吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

方違えも安心!位置情報を知るGPSの技術

   

旅行に行くときは車を利用することも多いですよね。

現地でレンタルすることもあると思います。

そして知らない場所だからこそ力を発揮するのがカーナビです。

最近はスマートフォンでナビゲーションするものもあります。

どちらにしても、どうやって車の位置を特定しているのか気になります。

地図は建物などの動かない物を書いているものでしょ?

だから、なんとなく理解できます。

でもカーナビは動いている車の位置をその瞬間、瞬間で表示するんですよね。

一体どういう仕組みなんでしょう。

GPSとは?

動くモノの現在位置を示す情報を位置情報と言います。

動くモノとは、人間とか車とか動物とかです。

GPSという言葉は、きっとどこかで聞いたことがあると思います。

GPSとは、Grobal Positioning Systemの略なんですね。

つまり、現在位置を測位する技術のことなんです。

また、測位なんて難しい言葉が出てきました。

測位とは、動くモノの位置情報を測定すること。

測位には時間をかけることができません。

時間をかけるとその間にも移動してしまうからです。

だから、スピードと正確性の高い技術が必要なんですね。

それを実現するのがGPSというわけです。

ナビスター衛星とは?

現在位置を測位する技術、GPS。

米国国防総省によって運行されている「ナビスター衛星」という人口衛星を使って測位します。

スケールの大きな話になってきました。

もともとは米軍の軍事技術が民間に開放されたのがGPSなんですね。

この衛星から発信される電波を使って現在位置を測定するそうです。

ナビスター衛星は全部で24機、衛星は12時間で地球を一周しているそうです。

電波の受発信の仕組み。

ナビスター衛星からは、現在位置と現在の時刻が発信されています。

場所と時刻だけ。

とってもシンプル。

一方、カーナビにはGPS受信装置というものが組み込まれています。

そのGPS受信装置が、ナビスター衛星からの電波を受信するんですね。

でも24機すべての発信データを受信できるわけではありません。

受信装置から見て、地球の反対側にあるナビスター衛星からの電波は受信できないんです。

だから、実際は4機の衛星が発信する電波を受信しています。

4機からの場所と時刻の情報の電波が受信できれば、端末の現在位置、つまり、緯度、経度、高度が計算できるのです。

位置情報の計算方法。

発信時刻と受信時刻の差は電波が届くまでにかかった時間ということになりますよね。

これに電波の速度を掛けて、衛星と受信装置との距離を計算するんですね。

発信から受信までの時間が長ければ距離が長いってこと。

思ったより簡単な計算ですよね。

この計算には4機以上の衛星から電波受け取る必要があります。

実際には、3次元なので、3つの衛星からの情報で足りるわけです。

でも時間の問題があるんです。

衛星の時間は正確でも、受信装置に時間のズレがあり、精度が低いんだそうです。

4つの衛星からの受信が必要なのはそのためなんです。

そして4機から受信できるように、衛星の位置は計算されているそうです。

地球上のどの位置でも4機以上の電波を受け取ることができるように計算されて衛星を運行しているということですね。

ですので、GPSは電波が届かない建物の中、ビルの多い場所などでは、4機以上の電波が届かないことがあり、測位の誤差が大きくなったり、測位できないということもあるんです。

GPSも誤差が出る?

精度の高い技術のイメージがあるGPSですが、いろんな要因で誤差が出ることはあります。

まず4つの衛星の位置関係による影響があります。

それぞれの衛星と衛星の距離は遠い方が精度が高くなるといいます。

つまり、散らばっていた方が正確な位置情報を計算できるということです。

4機が固まっていると、誤差が出るんですね。

それから衛星が水平線に近い場合もビルなどにあたって測位に使えないということもあります。

その場合も誤差が出ます。

建物の壁面に反射して、受信装置に届くこともあり、これも誤差の要因となります。

そのほかにも太陽と月の引力による大気中での速度の低下によるズレもあります。

完璧ではないにしても、カーナビはかなり正確ですよね。

進んでいる方位がリアルタイムでわかるので、凶神のいる方位に進んでいるかもすぐにわかりますよね。

方違えにも利用できそうです。

 - 旅行

コメント

  関連記事

暦や方位の中にある五行(木・火・土・金・水)

このブログでは、九星のベースには陰陽五行説があることを書きました。 でも、それは …

太歳神と木星と十二支の関係

旅行や引っ越しのために方位を調べると、方位神というものがあります。 方位神の中に …

歳破の方位
2024年の歳破の方位は?どんな凶方位なのかを知っておくべき!

方位には吉方位と凶方位があります。 凶方位は引っ越してはいけない方位、旅行に行っ …

【2024年】五黄土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2024年】五黄土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

2024年に引っ越しや旅行の予定はありますか? 引っ越しや旅行で気になるのが方位 …

2016年に山の日…祝日が増えている

旅行はやっぱり二泊ぐらいして、のんびり行きたいですよね。 それなら、土日だけじゃ …

二十八宿で見ると、金曜日が狙い目!

日の吉凶を見るとき何を見ますか? 暦には大安や仏滅などの六曜というものや十二直と …

【2019年】海外旅行の吉方位!今年行くならどこの国がいい?
【2019年】海外旅行の吉方位!今年行くならどこの国がいい?

2019年の海外旅行、どこに行こうとしていますか? これから決めるのでしたら、ぜ …

【2024年】六白金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2024年】六白金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

2024年の六白金星の吉方位はどこでしょうか。 北、南東、南です。 旅行や引っ越 …

立春ってどんな日?九星気学では重要な日。吉方位が変わるタイミング!

立春が重要な日である理由。 立春は九星気学では重要な日に当たります。 この日を境 …

180年を60年ずつ分けて、あの人が上品か下品かを見る?

干支が60種類、九星が9種類。 同じ干支と九星の組み合わせが再びめぐってくるのは …