※ 重要なお知らせ

GoogleMapが表示できなくなったため、「旅行は吉方位へ」のサイトは利用できなくなってしまいました。

新しいサイトとして「吉方位旅行カレンダー」を新たに作りましたので、そちらをご利用いただければ幸いです。

吉方位旅行カレンダー

このサイトをご利用いただいていた皆様には、お礼とお詫びを申し上げます。長い間、本当にありがとうございました。

テーマ:

土合駅は日本一深い、やさしい駅だと知りました

地下の観光スポットもいろいろあります。 今回は駅を取り上げたいと思います。群馬県にある「土合駅(どあいえき)」です。

日本一のモグラ駅!

土合駅が何と呼ばれているか知っていますか?日本一のモグラ駅。 駅にも「ようこそ日本一のモグラ駅へ」とう看板があります。 公式のキャッチフレーズなんですね。

長~い階段!

新潟方面へ向かう下りホーム。そこはトンネルの中。改札を抜けると、ホームまで10分以上もかかります。 なんと階段が486段!最初にちょっとした階段を下ります。すると、絶景スポットが待っています。 そこから始まる462段のなが~い階段が一直線に伸びています。 この直線の美しさ。まさに絶景です。天上は丸みを帯びている。 この階段は異次元へと続くのではないかという錯覚。薄暗い雰囲気は地下ならではのムードを作り出しています。

土合駅は乗客にやさしい駅?

そして、土合駅はとっても乗客にやさしい駅なんですね。 客にこんな長い階段を上り下りさせるなんて、どこがやさしいの? そう思われるかもしれませんが、階段の端の方を見てください。 きっと、土合駅のやさしさに気づかれるでしょう。 数字が書いてあります。下から上った時、現在、何段目にいるかが一発でわかります。 さらにやさしさは続きます。260段あたり。誰もが助けられます。 横の手すりの足元をごらんなさい。そこにはベンチのようなもの。 これは上って来た人が、人休みできる休憩用のベンチです。 地下のホームに到着すると、そこはとても静かな世界。 途中のベンチに座った人には、それほど疲れもなく、心地よい静寂。 この駅のホームは、1日に数本しか電車が来ません。 せっかく遠くから足を運んだのに、なんか人が多くてガヤガヤ。 それでガッカリ。そんなこともありません。 本数を少なくしているところもやさしさかもしれません。

長い階段がいやじゃない?

それでは階段を上ってみましょう。階段の端の方に数字があります。 これは今何段目かを表しているのです。これ、さっきも書きましたね。 地上に向かって伸びる階段もまた絶景です。普段、階段を前にした私たちはどう思うでしょう。

「いやだな」

「のぼりたくないな」

そう思うでしょ?

「できることなら、ほかの方法でいきたいな」

階段上るのは疲れるし、いやですよね。 電車から降りたのではなく、観光に行って、階段を降りてきた人ならなおさらです。 途中のベンチに腰を下ろして休憩したとしてもです。 ところが、この階段。見上げると、出口があるのかないのかすらわからない階段。 それなのに不思議。いやな感じがしないと言います。 なぜでしょう?きっと地下の深くに自分がいる。 そういう無意識の感覚があって、地上の明るい方に希望を抱く。 人間の本能ではないかと思うんですね。いろんな意味で深い駅です。

居心地の良いホーム。

土合駅のホームは私には心地よい場所です。 なぜなら、私はまぶしいところがちょっと苦手なんです。 光に弱い生き物なんです。 だから、天気に恵まれて楽しかった旅行の写真。 そのはずが、目はなんか眠たそう。 私と同じような生き物の方がいらっしゃいましたら、土合駅はおすすめです。

土合駅の外観も素敵!

上り切ったら、土合駅の外観もぜひご堪能。三角屋根が目印です。 目印がなくても、今出てきたんだから、すぐわかるかもしれませんね。 色もきれいだし、1枚ぐらいは写真を撮りたくなるところです。 それは、陰と陽の世界。

さらにやさしい土合駅。

やさしい土合駅では、当然のことながら階段に手すりがあります。 私は潔癖症なので、さわりません。最後のやさしさは、無人駅だということ。 駅員さんがいたら、ゆっくり見学というのも気がひけます。 気を使わずに楽しんでいってくださいね。そんな、いるはずのない駅員さんの声が聞こえてくるようです。 だから260段目のベンチをいろんな座り方で試してみたりもできる。 トンネルの音の反響を、声を出して試してみたりもできる。

でも、迷惑になることはやめてくださいね。 やさしさにちょっと甘えるという範囲でお願いします。 そんな土合駅に行ったら、きっと地下観光の魅力に取りつかれること間違いなしです。

◀前のコラム

庭って楽しい?回遊式、枯山水、路地を知ろう!

庭って楽しい?回遊式、枯山水、路地を知ろう!

観光スポットに行くと、美しい庭があることってありますよね。中でも、私たちが魅了されるのは日本的な庭。

テーマ:庭園

▶次のコラム

首都圏外郭放水路はなぜ大きいの?想像してみよう!

首都圏外郭放水路はなぜ大きいの?想像してみよう!

観光スポットの中には地下の空間を見るものがあります。地下スポットを巡る旅もありかもしれません。地下には自然の神秘から、最先端の技術まで。

テーマ:その他

関連コラム

地下鉄は東京の縦の有効利用。地下鉄に抱く疑問…

地下鉄は東京の縦の有効利用。地下鉄に抱く疑問…

私が田舎から上京してきて、もう10年以上。どこに行くにも車が必要だった田舎から比べると、東京は交通網が整備されていて、すごく便利に感じました。

テーマ:

観光は『行』じゃなくて『光』…観光とは光を観ること

観光は『行』じゃなくて『光』…観光とは光を観ること

「観光」について考えると、この字は「かんこう」って読むわけですが、「行」じゃなくて「光」なんですよね。なんで光を観ると書くのでしょうか?

テーマ:その他

上野は日本初が多い。動物園など上野の観光地としての魅力

上野は日本初が多い。動物園など上野の観光地としての魅力

東京の上野。東北から上京した人にとっては馴染みの深い場所です。上野に行くなら、駅から5分とアクセスが抜群に良い。上野動物園は観光スポットとして外せませんね。

テーマ:レジャー

赤レンガの魅力。おすすめ!赤レンガをめぐる旅

赤レンガの魅力。おすすめ!赤レンガをめぐる旅

旅行のテーマとして、赤レンガを巡る旅もおすすめ。全国各地の赤レンガをめぐる旅。

テーマ:歴史

箱根は温泉だけじゃない!箱根登山鉄道の話

箱根は温泉だけじゃない!箱根登山鉄道の話

箱根と言えば温泉。日本有数の温泉地です。温泉の中では宿泊利用者数が日本一と言われています。

テーマ:温泉

おすすめ人気コラム

旅行じゃないことが旅行を楽しくするコツ?

旅行じゃないことが旅行を楽しくするコツ?

旅行は、いろんな種類というか、ジャンルというか、カテゴリーがあります。たとえば、自然に親しむ旅行、温泉を楽しむ旅行、歴史スポットをめぐる旅行など。

テーマ:その他

観光地で記念写真を撮るコツ。構図が大事!

観光地で記念写真を撮るコツ。構図が大事!

旅行に行くときの必需品と言えば何でしょうか。やっぱりカメラ。これを忘れたら、ガッカリです。

テーマ:その他

伊勢・志摩旅行の思い出は…

伊勢・志摩旅行の思い出は…

伊勢・志摩と言えば、私は主人と行った思い出深い旅行です。年末年始の休みを利用して伊勢・志摩に行ったんです。一泊二日の短い旅行だったんですけどね。

テーマ:その他

ミステリーと想像力。歴史スポットの楽しみ方

ミステリーと想像力。歴史スポットの楽しみ方

観光スポットの魅力はそれぞれです。その中で、歴史ものも人気があります。歴史上の建物。重要な遺跡。お城なんかがそうですよね。

テーマ:歴史

橋は観光地。簡単に見分けられる橋の種類

橋は観光地。簡単に見分けられる橋の種類

旅行のテーマとして「橋」はいかがでしょうか?全国に橋はたくさんあります。いろんな橋があります。橋のバリエーションは意外にも豊富です。

テーマ: