吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

2023年のお雛様を出す時期と吉日。それは4日に絞られた!

      2023/02/11

女の子のいるご家庭では、やりますよね。

ひな祭り。

お雛様、飾りますよね。

今年も出すんでしょうね。

やっぱりね。

まだ、喜ぶ年頃ですからね。

これを飾らなくなった頃にはもう…

なんだか、寂しい気持ちにもなるお雛様。

たしか、成長を祝うんでしたよね。

ここまで立派に成長したことに感謝です。

しんみりしてもいられません。

ここで気になる!

雛人形を飾る時期はいつですか?

良い日に出したい人は、こちらがおすすめ!

  • 2月13日(月)
  • 2月23日(木)

これで解決した人は、もういいですけどね。

読みたい人だけ、日を選んだプロセスをどうぞ。

立春以降は常識で、何日に出せばいいかですよ

ひな祭りは桃の節句。

3月3日ですよね。

けっこう覚えやすいですからね。

3月3日を忘れることはありません。

だけど、いつ雛人形を出すべきかは、曖昧なところがありますよね。

答えられますか?

そう言えば、ちょっと上に書いてますね。

「立春後」と書きましたね。

そんなのは、暦のマニアである私には常識なのです。

その先が大事。

具体的に。

立春の後、3月3日までの間。

どの日にお雛様を出しますか?

これが、意外と難しいのです。

まさか…

気にしない?

いつでもいいと?

適当に出すわけにもいかないじゃないですか。

暇なときでいいわけがない。

やっぱり、こういう縁起物は良い日を選んで出すべきですよね。

当たり前。

2023年の立春はいつ?

立春って、いつか知っていました?

毎年、同じ日が立春とは限らないんですよ。

2023年の場合は、2月4日です。

春が来る日。

その前の日が節分で、豆をまく日。

豆を片付けて、お雛様。

こういう順番でいいんですね。

立春だけを意識するならそれでいい。

でも、その日が良い日とは限らない。

じゃあ、いつにするかを決めようではありませんか。

2023年、お雛様を出す吉日を探す!

吉日と言えば、大安なんですよね。

大安の日を調べましょう。

立春以降で、3月3日までの期間に大安に日は、5回あります。

  • 2月7日(火)
  • 2月13日(月)
  • 2月19日(日)
  • 2月23日(木)
  • 3月1日(水)

早い日がいいなら、2月7日ですね。

ただ、2月7日(火)は、ちょっと心配があります。

十二直が「破」という日だから。

ちょっと約束を破るようなイメージがあるんです。

娘の幸せを願う日ですよ。

ご破算とか、破断とか・・・

あー、だめだめだめ。

縁起が悪い。

2月19日(日)も、実は「破」なんですよね。

そんなに悪い日でもないわけですが、暦マニアとしては一歩も引けません。

2月19日(日)の怖い所が、日曜日であることですよね。

誘ってきていますね。

だいたい土日に出すような家庭が多い中。

忙しい家庭も多いので、そういう場合は、2月19日(日)でもいいと思います。

その間にある2月13日(月)はいい日。

十二直は「建」で吉となります。

二十八宿の「心」は、建築や結婚には凶。

神仏祈願は吉。

ひな祭りは、やっぱり神仏祈願に近いでしょうね。

なので、2月13日(月)はおすすめ。

自信を持っておすすめ。

2月23日(木)の天皇誕生日の祝日。

この日もいいです。

十二直の「開」もなんか合っている。

3月1日(水)はどうでしょう。

こんなに遅いのダメでしょう。

いくらなんでも。

さすがにずぼらの私でもそこまで引っ張らないです。

しかもこの日はよくない。

不成就日なんです。

願い事はかなわないと言われる日です。

ひな祭りって、やっぱり願いますよね。

子どもの成長を願うための日なんだから。

ほかのことでもそうですが、願うなら不成就日はよくない。

こういうよくない日を凶日と言います。

大安だからという理由だけでは、お雛様を出す日は決まらない。

ということになりますよね。

さて。

  • 2月13日(月)
  • 2月23日(木)

この2日が残りました。

2月13日(月)は、大安でありながら、ほかに特に凶がないような日なのです。

2月23日(木)は実は、八専という凶の期間ではあります。

これは干支の組み合わせがよくないという日。

だけど、他の日に比べればいいですよね。

大安以外の日も見ておきましょう。

一粒万倍日という吉日があります。

2月は次の日が一粒万倍日。

  • 2月5日(日)
  • 2月12日(日)
  • 2月17日(金)
  • 2月24日(金)
  • 3月1日(水)

一粒が万倍に膨らむという意味があります。

将来に向けてどんどん膨らむ吉日ですよ。

願い事にもいい。

だから、お雛様にはぴったり。

だけど、何かと今年は凶が重なっているんですよね。

2月17日(金)と3月1日(水)は不成就日です。

3月1日(水)は大安でも出てきましたから、誘ってきています。

注意です。

2月12日(日)、2月24日(金)は、仏滅や赤口なのでよくない。

2月5日(日)だったらいいかもしれません。

早めがいい人は、この日がいいかもしれませんね。

土日がよいという場合は、2月11日(土)も候補になりますね。

だいたい決まりましたね。

2023年は2つの選択肢がありますね。

  • 2月13日(月)
  • 2月23日(木)

もし。

土日がいいんだけど。

そうおっしゃるのであれば、次の日もおすすめ。

  • 2月5日(日)
  • 2月11日(土)

決まりましたよね。

おめでとうございます。

お雛様をしまう日はいつ?

ついでにですけど。

お雛様をしまう日も見てみましょう。

すみやかに、みたいな事、言いますよね。

翌日の3月4日にはしまう?

それが正解なのかも。

また暦を見たいので、私の場合は。

出す日は、立春を目安にしてましたよね。

これは二十四節気。

だとすると、しまう日も二十四節気の日が基準になるのだろう。

2023年は、3月6日が啓蟄の日。

そう考えると、やっぱり3月4日か5日がいいんじゃないでしょうか。

暦的には3月7日(火)の方がいいけど。

出す日も、しまう日も決まりました。

これで今年のお雛様も安心!

最後にもう一度、お雛様を出す日

お雛様をいつ出すかと迷ったら。

  • 2月13日(月)
  • 2月23日(木)

これらの日が、おすすめです!

2023年の場合の話ですからね。

最後に。

お子様の健やかな成長をお祈りいたします。

 - 2023年の暦と方位

コメント

  関連記事

2018年のクレジットカードは何色がいい?今の時代に金運を上げる秘策!
2023年のクレジットカードは何色がいい?今の時代に金運を上げる秘策!

あなたはどんなクレジットカードを使っていますか? 今の時代、支払いにクレジットカ …

【2023年】八白土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2023年】八白土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

2023年の八白土星の吉方位はどの方位でしょうか。 北東、東、西です。 旅行や引 …

【2023年】九紫火星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2023年】九紫火星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

九紫火星の2023年の吉方位はどこでしょうか。 東です。 ただ、これだけ知ってい …

【2023年】七赤金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2023年】七赤金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

2023年の七赤金星の吉方位はどの方位でしょうか。 東、南、西です。 旅行や引っ …

2018年は車を買い換えるのにはいい年!相性のいい色や車種の見方
2023年、車を買い換える時に考えたい相性のいい色や車種の見方

どんな車を買おうとしていますか? もう決まっている人は別にいいんですけど。 迷っ …

一粒万倍日の決め方
一粒万倍日の決め方。2023年の8月17日と29日は一粒万倍日で正しい?

2023年の一粒万倍日についてです。 ちょっと気になることを書きたいと思います。 …

2023年・引っ越しで絶対に避けたい凶日(引っ越してはいけない日)
2023年・引っ越しで絶対に避けたい凶日(引っ越してはいけない日)

引っ越しはいつにしますか? 大安の日など、暦の吉日を選ぶ人が多いですよね。 大安 …

「八方塞がり」とはどんな年?「厄年」ではなく、安心できる年!
「八方塞がり」とはどんな年?「厄年」ではなく、安心できる年!

「八方塞がり」という言葉を知っていますか? そういう年があるんですね。 知らない …

2023年(令和5年)の大将軍の方位は北。三年塞がりなので来年まで北!
2023年(令和5年)の大将軍の方位は北。三年塞がりなので来年まで北!

2023年の大将軍の方位は北です。 前年の2021年も北でした。 大将軍は「三年 …

【2023年】四緑木星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2023年】四緑木星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

2023年に引っ越しや旅行の予定がありますか? 四緑木星のあなたが引っ越しをする …