吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

【2019年版】受験生の合格祈願のお守り!いつどこで買うかで差をつけろ!

      2019/02/26

受験のための合格祈願

受験生は今日も頑張っているでしょうか。

考えてみれば、受験生と言われる期間は短い。

人生の中ではほんのちょっとの期間。

だからこそ、頑張ってほしいものです。

その経験、あとになるほど大事です。

さて、受験生にはお守りが必要ですね。

最終的には知っている単語が出るか、得意な問題が出るか。

そんなものですよ。

「運」が物を言いますね。

すべてが実力によるものではないんですよね。

目に見えない何かが時には勝敗を決めることもあります。

もちろんベストを尽くした後の勝敗ですけどね。

ならば、その目に見えないものを味方につけるのも手ですね。

お守りの力。

受験生に合格祈願のお守りは必要なんですよ。

受験と言えば縁起にこだわる?

お守りの話の前に、縁起について。

勝負の前は縁起がいいことをしてみたりするんですね。

意外と大事な時ほど、縁起のいいことにこだわりを見せるのが日本人。

受験も大事。

だから、縁起を担ぐということも考えなければいません。

何を言いたいのかというと、お守りを買えば、それだけで安心なのかという話。

考えてみればわかるでしょう。

神社でお守りを買うなんてことは、難しいことではありません。

どこか遠いところにありますか?

危険な場所にありますか?

幻のようなものを探しに行くわけじゃないんですから。

ちょっとお金を持って、神社に行けば、合格祈願のお守りは手に入ります。

数百円でも買えるでしょう。

これは誰でもできることなんですね。

子どもでもできる。

これじゃ、差が出ませんね。

目に見えないものを味方につけるには、どうすればいいか。

縁起をかつぐのでしょう。

他の人との差はそこで生まれます。

大吉は一番いいですよね!

「運」というものがありますけど、おみくじは運だめしですよね。

何が出るか、出てみないとわからない。

さすがに私が受験生だったら、怖くておみくじは引けないけど。

出てほしいのは、やっぱり大吉。

吉というのはおめでたいような、縁起のいいような不思議なもの。

この吉にこだわってみる。

これが縁起のいいことをするにはおすすめです。

吉のタイミングというのを「吉日」と言います。

吉の方角を「吉方位」と言います。

いつ、どこで何をやるのか。

何をやるにも大事なことですが、縁起をかつぐにも大事。

だから、昔からあるんです。

吉日と吉方位は大昔から人々の生活の中に溶け込んでいました。

ここ数十年のことです。

あまり気にする人が少なくなったのは。

その前は1000年以上も気されてきたのです。

もちろん、現在だって気にしている人もいるわけで、決して廃れたというわけではないんですね。

受験のお守りを吉方位で買ってみたらどうか

さて、受験の話でしたよね。

合格祈願のお守りをどこで買うか。

吉方位に行って購入する。

これは昔で言えば、当たり前のようなことなんですよね。

今では私ぐらいでしょうか。

これほど強いこだわりを見せているのは。

ま、だまされたと思って、吉方位の神社を探してみましょう。

例えば、2019年の吉方位は東の甲(きのえ)という方位。

真東よりも少し北東寄りです。

恵方巻きの「恵方」です。

2019年の最もいい方位と言えるのが甲の方位。

その方角にある神社、探してみましょう。

特に、学問の神様といったような神社ですと、最高ですね。

そこに行ってお守りを買うんです。

ここでは東京を例にしてみますよ。

東京から見ると、甲の方位というのは、千葉とか茨城方面です。

そうなると、有名な神社があります。

2019年というのは暦の世界では2020年の2月3日までです。

2020年の2月4日以降は、恵方が変わることになります。

これは注意が必要です。

千葉か茨城で買う(東京の人は)。

これが大事なことです。

受験は1月には始まりますよね。

それに間に合わうなら千葉や茨城で買いましょう。

吉方位は毎年変わりますからね。

合格祈願によい神社はあるのでしょうか

千葉県の北から茨城県の南にかけてが東京から見た恵方になります。

これは有名な神社があるんですね。

千葉県には香取市というところがある。

そこに香取神宮という有名な神社があります。

さらにもう少し先に行くと、今度は鹿嶋神宮という神社があります。

どちらもかなり由緒のある神社ですよね。

鹿嶋神宮には「合格守」というのがあるようです。

さらに、ちょっと手前には神社ではないですが、新勝寺があります。

成田山で有名ですよね。

ちょっと厄除けのイメージが強いですけどね。

もちろんお守りはありますよね。

私はやっぱり、鹿嶋神宮がいいんじゃないかと思いますね。

これぐらいちょっと遠めに行った方がいいんです。

ぜひ、行ってみましょう。

お守りはどこでも買えますけどね。

やっぱり吉方位で購入したお守りは違うんですよ。

他の人が持っているお守りとは。

だって、それだけ手間ひまかけて、手に入れたわけですから。

東京から館山なら日帰りで行けますよね。

受験生も息抜きにもいいですよ。

頑張れ!受験生。

受験のお守りはいつ買うのがよいか

いつどこで買うかが大事。

どこでは方位を見るわけですよね。

それでは「いつ」はどうでしょうか。

これは暦を見ます。

吉日や凶日があるんです。

やっぱり吉日がいいわけです。

願い事などにいいのは一粒万倍日ですね。

神社にお参りするのにいい日というのもあるんですよね。

こういった日に神社に行ってお守りを買うのがいいと思います。

 - 2019年の暦と方位

コメント

  関連記事

2019年の凶方位!引越しでは必ず避けたい5つの方位とは…
2019年の凶方位!引越しでは必ず避けたい5つの方位とは…

引っ越しで運を上げる! そう思う人、多いですよね。 でも、本当に大事なのは、そう …

2019年の金神の方位!遊行と間日など避ける方法もあわせてチェック!

2019年の金神の方位についてです。 この記事を見るぐらいの人は方位のことを知っ …

【2019年】海外旅行の吉方位!今年行くならどこの国がいい?
【2019年】海外旅行の吉方位!今年行くならどこの国がいい?

2019年の海外旅行、どこに行こうとしていますか? これから決めるのでしたら、ぜ …

結納をするのに良い日の探し方と2018年でおすすめの日!
「結納」に良い日の探し方と2019年でおすすめの日!

結婚の前に「結納(ゆいのう)」と考えているならいつにしますか? 最近は、結納なし …

【2017年末】年末年始の旅行はどこに行く?方位で見ると行くべき場所が見つかる!
【2019年末】年末年始の旅行はどこに行く?方位で見る最適な旅行先とは

そろそろ年末のことを考える頃ですよね。 寒くなってきましたからね。 年末と言えば …

2019年はどんな年?干支は己亥(つちのとい)。自分を信じて挑戦する年!
2019年はどんな年?干支は己亥(つちのとい)。正しい場所で挑戦する年!

2019年はどんな年になるでしょうか。 干支という観点で見ていきたいと思います。 …

ゴールデンウィークの旅行先はどこがいい?行くなら吉方位で安心の旅行へ!
【2019年】GWの旅行先はどこがいい?行くなら吉方位が安心!

2019年のゴールデンウィーク。 10連休という人もいるのではないでしょうか。 …

【2019年】引っ越しで避けたい最悪の凶日。どれも引っ越してはいけない日!
【2019年】引っ越しで避けたい最悪の凶日。どれも引っ越してはいけない日!

近いうちに引っ越しの予定がありますか? どんな日に引っ越しするべきでしょう。 縁 …

2019年の天赦日は全部で7回、その中で一番いい日はどれ?
2019年の天赦日は全部で7回、その中で一番いい日はどれ?

縁起のいい日、「天赦日」をご存知ですか? 天赦日は「天が赦(ゆる)す日」という意 …

2019年の振り返り
2019年の振り返り。干支「己亥」で世の中では何が起こった?

2019年はどんな年だったでしょうか。 1年前にどんな年になるのかという記事を書 …