吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

子供の「小児殺」という凶方位は気にしなくていいと思える理由

      2023/02/10

小児殺という凶方位がありますよね。

たぶん、このページを見るぐらいの人は知っているでしょう。

子供にはよくない方位。

子供だけの凶方位。

そう言われています。

この「小児殺」については、けっこう質問があるんですよね。

お子さんがいて、引っ越しや旅行を計画している方!

悩んでいること、ないですか?

この機会に。

私の小児殺に対する考えを書きたいと思います。

「お前の考えなんてどうでもいい」と言う人は読まなくていいですからね。

小児殺のことで悩んでいる人は、ぜひ読んでみてください。

参考として。

2023年の毎月の小児殺の方位

一応、今年の毎月の小児殺の方位を書いた方がいいですよね。

知っている人は、飛ばしてください。

2023年の小児殺の方位は次のようになります。

  • 1月(1月6日~2月3日):西
  • 2月(2月4日~3月5日):南
  • 3月(3月6日~4月4日):北
  • 4月(4月5日~5月5日):南西
  • 5月(5月6日~6月5日):東
  • 6月(6月6日~7月6日):南東
  • 7月(7月7日~8月7日):中央
  • 8月(8月8日~9月7日):北西
  • 9月(9月8日~10月7日):西
  • 10月(10月8日~11月7日):北東
  • 11月(11月8日~12月6日):南
  • 12月(12月7日~1月5日):北

こうなりました。

でも、これはどうでもいいんです。

ここで書きたいのは、小児殺って気にする必要があるのかということ。

私は気にしなくてもいいと思っているんですね。

ぜひとも、気にしたいという人は、残念です。

ここでさよならしましょう。

小児殺がどういう凶方位なのかを考えるべき!

小児殺って凶方位ですよね。

どんな凶方位なのかと言えば、子どもに影響がある。

だから、子どもは避けなければいけないと言うじゃないですか。

引っ越しとか旅行では気になる。

それで、どうします?

たとえば、2023年の3月は北が小児殺。

3月に北はよくないから、4月まで待って引っ越しをするとなる。

4月は4月で別の凶方位になってしまう。

そうすると、引っ越しができなくなる。

家族がいると大変なんです。

こういう経験したことありますか?

凶方位が多くなると、苦しくなりますよね。

心配なら避けるのがいいでしょう。

お子さんのことは、親としては心配ですもんね。

だけど、抜けていませんか?

なんで、小児殺という凶方位が九星にあるのか。

まあ、普通はそんなこと考えません。

何月のどの方位が小児殺かどうかがわかればいい。

それを避けるだけ。

避けるということは、何を避けているんですか?

これがよくわからないのが小児殺なんですね。

ただ、凶方位というだけで避けている。

避けていれば、それはそれで安全なのかもしれませんけどね。

なんか、適当すぎませんか?

方位をなめるなという話で。

私は、やっぱりどういう凶方位なのかを考える必要があると思います。

その上で、避けるべきだと思ったら避ける必要がある。

幸か不幸か。

この記事に迷い込んで来てしまったんですから。

まずは、一緒に考えてみようじゃないですか!

私が気にしなくてもいいと考える理由をいくつか書きますね。

小児殺は何歳未満?年齢について感じる違和感

小児殺の年齢、よくわかりませんよね。

いろいろすぎて。

だいたい方位の見方はこんなものですね。

流派があるという理由で、いろいろ。

小児殺は何歳まで気にする必要があるのか。

3歳というのもあるし。

4歳、5歳、7歳、10歳、12歳、18歳などなどなどなど…。

本当に様々な情報がありますよね。

さらに年齢は満と数えもあって困る。

どれが本当?

こう考えると、出口のないトンネルに入場します。

こういう場合は、疑った方がいいのです。

保守的になるということです。

私はもともとそういうタイプ。

これだけいろいろあるなら、18歳と考えておけば安心。

一番、広いのなら全部含まれる。

安心。

そう考えるタイプです。

それから、小児殺に行った場合の影響。

これもいろいろじゃないですか。

だいたいは、病気、けが、事故。

でしょうね。

子どもにとって凶と言ったら、こんな感じになるでしょう。

子どもなんだから事業の失敗とかリストラなんかないし。

お金を持ってないからお金のトラブルも起こらない。

起こらないことはいいとして。

起こりそうなことについては、やっぱり私は保守的に考える。

なので、病気もケガも事故もあり得るぞ。

怖いぞ。

全部のことが襲い掛かってくることも覚悟するしかない。

なんなら、成績不振、友達とのケンカ、親不孝。

ここまでは覚悟しておく。

ですけどね。

こういうのたしかに気にしちゃうんですけどね。

私は、意味がないと思っているんです。

何の意味がないか?

両方です。

何歳以上か、どんな影響があるか。

こだわる必要ないですよ。

だれも知らないんです。

小児殺の統計データを見たことがあるでしょうか。

私はありません。

あったとしても、ほんの一部の人のデータですよね。

たとえば、「小児喘息」って知ってますか?

そういう子どもの病気があるんです。

ちょっと調べれば出てきますね

この病気は、日本では約3%の子供に見られるとか。

1~2歳で発症することが多い。

小学校入学までに発症する人が大半らしい。

だいたい10年で落ち着く。

成人までに7割の人は症状がなくなる。

これはたぶん、患者のデータを集めた結果ですよね。

年齢や数字が出てきますね。

これなら、私は情報として気にするべきだと思うんです。

だけど、こういうデータが方位にはないのです。

もちろん、小児殺にもない。

やろうと思っても、因果関係がわからないから無理なんです。

それなのに、何歳以上とか、何歳未満とかね。

やけに具体的なことを言うでしょう。

こういう数字が出てきたときは、無視した方がいいと思いますね。

根拠がなくて言っていることなので。

だって、3歳と18歳って、全然違いますよ?

小児殺はある年齢までの人だけに影響がある凶方位。

つまり、年齢がすごく重要な意味を持つ凶方位。

数字が出てこなければ、成り立たない凶方位です。

だから、私は本当なのか?と思っています。

小児殺にある2つの「ねじれ」

年齢がいろいろ言われているから、信じなくていい。

これはちょっと強引ですよね。

もう少し、具体的なことを書きたいと思います。

小児殺は「ねじれ」があります。

しかも2つもあるんです。

ほかの凶方位と比べてみてください。

違和感があるはずです。

凶方位として認められるかどうかに関わりますね。

小児殺は月で変わる

まず1つ。

小児殺が月盤で見ることです。

月の吉方位や凶方位を見るには、月盤を見ますよね。

月盤というぐらいだから毎月変わります。

だから、月によって吉方位や凶方位が変わる。

ここまではいいですよね。

小児殺はどうですか?

小児殺も月盤を見ます。

つまり、毎月変わるということですよ。

ねじれました。

小児殺の場合は、ねじれます。

どの凶方位でも、ルールがあるんですよね。

たとえば、「五黄土星が入っている方位を五黄殺とする」みたいな。

これがあれば、凶方位になるという「決まり」があります。

小児殺も決まってはいます。

でも、ねじれました。

わかりますか?

「2023年が卯年」というのをもとにしています。

つまり、「年」の話です。

それなのに毎月変わります。

歳破という凶方位もありますよね。

歳破も、その年の十二支で決まります。

2023年は卯年だから、酉の方位が歳破という凶方位なのです。

この歳破は、一年間同じで変わりません。

月破という凶方位は、毎月変わっていきます。

それは基準が月の十二支だからです。

月の十二支は毎月変わります。

年のものを基準にしたら、年の凶方位。

月のものを基準にしたら、月の凶方位。

こうあるべきなのです。

小児殺は、最初に見たように、毎月変わっていきます。

今年一年間は何月だろうと子年であることは変わらないのに、毎月変わる。

で、これが来年も同じように続くならいいんです。

でも、来年になると、いったんリセットされてしまいます。

リセットして、12パターンぐらいあるならまだわかります。

でもよく見ると、2つのパターンなんですよね。

十二支が基準なのに8方位で見る

もう1つあります。

それは、十二支と方位の間でのねじれです。

これも基本的には、同じになります。

➀九星によって決まる凶方位。

➁十二支によって決まる凶方位。

両方あるんです。

そして、九星なら九星なんです。

十二支なら十二支で凶方位を表します。

よくわかりませんよね。

ちょっと説明を試みます。

歳破は、十二支で決まるから、十二支の方位が凶方位。

「卯年」の歳破は「酉の方位」なんですね。

「西」ではなく、「酉」と表します。

「卯(う)」も「酉(とり)」も十二支の中の1つです。

十二支が基準の凶方位だからこうなります。

十二支で表す。

五黄殺という凶方位は九星による凶方位ですね。

五黄殺は、「五黄土星のある方位」と表します。

なので、たとえば、南東とか南西のように8方位の1つを表します。

「五黄殺」は「巳の方位」とはならないんです。

「五黄」は九星で、「巳」は十二支だから違うグループです。

これが基本です。

小児殺はどうでしょう。

「卯年」と言っておきながら8方位の1つが凶方位となります。

混同されてしまっています。

こういう凶方位がほかにないとは言いませんが、ちょっと違うんですね。

こういうのは九星気学ではやりがちです。

だとしても。

十二支を8方位にダイレクトに考える凶方位は私からすると気にしなくていいだろうとなります。

小児殺は九星で意識すべき凶方位ではない!

九星というのは、そんなに複雑なことをしないんですね。

だいぶ簡単に作られているはずなのです。

それなのによくわからないのが小児殺なのです。

九星の凶方位は、なぜ避けるべきなのかがあります。

小児殺にはそれが曖昧。

このあたりに九星気学の限界を感じます。

小児殺は異質なものなんです。

だから、気にしなくていいと思います。

そもそも、私は年齢で方位の見方を変える必要はないと考えています。

これはまた、別の機会に書きたいと思いますが。

とりあえず、小児殺は気にしなくていい。

私はそう思っているのです。

それでも、気にしたい人は気にするべきだと思います。

保守的であることは間違いではありませんからね。

でも、ちゃんと、どんな凶方位なのかを考えて気にした方がいいと思います。

方位を吉とか凶といった表面だけでとらえる。

いい加減に扱う。

こういうのが一番よくないと私は思うんです。

引っ越しや旅行の方位やタイミングの相談を受け付けています!

 - 2023年の暦と方位, 引越し

Comment

  1. なな より:

    >2019年は月盤で六白金星のあるところが小児殺。
    ~~~~~~

    ネットで書かれている物は何故か年盤見てるのが違和感なのは共感です。

    流派の違いなのかも知れませんが、私が懇意にしている先生は月盤の干支を見て判断していて、ネットよく書かれている小児殺とは別の方位となります。

    「2019年8月は申なので二黒土星の南西が小児殺方位」といった感じです。

    ただ、「一白水星、四緑木星、七赤金星」が出てこないのは、同じなんですよね。一白が出ない理由は上記の論を読んだ後に考えるとやはり謎が残りますね。

  2. みぃ より:

    小児殺とは違う質問ですが、18歳未満は本命星の月盤の星で見ると聞いたことがあります。
    どうなのでしょうか。

  3. ゆっき より:

    こんにちわ。小児さつのことで質問です。今回2人目の孫が産まれて家族で蟹旅行毎年行くのですが、3月でシーズンが終わりますし、3月くらいにならないとそれぞれの仕事が落ち着かないので、皆で北西へ蟹旅行へ行く予約をしました。一白水星2人、二黒土星1人、五黄土星1人、九紫火星1人、1歳、3ヶ月の子供です。今回北へお水汲みに行くつもりで孫が突然嘔吐しまして、小児殺ではないのかと調べましたら、3月北西が小児殺との事で、不安になってきました。3.29から1泊です。蟹となると、北か北東か北西ですし、シーズンなども限られ、皆から良い方位も難しいので、悩んでいます。普段から良い方位へ動くようにしております。アドバイスお願い致します!

    • hotdoglab より:

      ゆっきさん

      こんにちは。小児殺については、この記事に書いていて、それを読まれた上でのご質問ですよね。
      それでも不安に思われるのでしたら、私がここにアドバイスを書いても不安は消えない可能性が高いと思います。
      そうすると、行かないという選択しかなくなってしまうのですが、方位は怖がるためにあるのではないということも知っておくとよいのではないでしょうか。
      ご家族が全員凶方位ではないとなると難しくて、蟹旅行は実現できなくなります。なるべく凶方位のご家族が少ない方位を選ぶことも方位を意識した行動だと思います。

  4. みく より:

    こんばんは
    小児殺のことで質問です。引越しで主人は大吉方ですが小児殺です。私は何もないところですが娘が小児殺、息子が本命殺と小児殺になります。そして母のところは同居するのですが、母は何も動かないほうが良い年周りのようですが、主人が大吉方位であればあまり気にしなくても良いのでしょうか?
    アドバイスお願いします。

    • hotdoglab より:

      みくさん

      こんばんは。息子さんは本命殺なので気にしないといけないと思います。

      • みく より:

        気をつけるとはどんなことに気をつけると良いのでしょうか?

        • hotdoglab より:

          みくさん

          気をつけるというよりは、気にしないのはよくないと思うと書いたつもりでした。

コメント

  関連記事

【2024年】一白水星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2024年】一白水星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

2024年に引っ越しや旅行を予定していますか? 引っ越しや旅行と言えば、方位が気 …

【2021年】引っ越しで避けたい凶日。絶対に引っ越してはいけない日
【2020年】引っ越しで避けたい凶日。絶対に引っ越してはいけない日の見方

引っ越しって何ですか? 生活する場所を移すことを言います。 つまり、家に関するこ …

2018年のクレジットカードは何色がいい?今の時代に金運を上げる秘策!
2023年のクレジットカードは何色がいい?今の時代に金運を上げる秘策!

あなたはどんなクレジットカードを使っていますか? 今の時代、支払いにクレジットカ …

方位を見るときの北は真北と磁北のどっち?偏角は考慮するのか
方位を見るときの北は真北と磁北のどっち?偏角は考慮するのか

方位を見る時の北はどこなのか 気にしてなかったという人は読まない方がいいと思いま …

2023年の干支は癸卯(みずのとう)。成長する時だからこそ先を見る年!
2023年の干支は癸卯(みずのとう)。成長する時だからこそ先を見る年!

2023年はどんな年になるでしょうか。 干支(えと)がヒントになります。2023 …

24方位
2016年の九星別の吉凶方位。

2016年の五大凶殺を確認しましょう 五大凶殺方位をご存知ですか? 特に強い凶を …

【2021年】一白水星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2021年】一白水星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

※2021年の内容に更新しました! 引っ越しや旅行の際に気になる方位。 どうせ引 …

吉方位に旅行に行っても引っ越してもトラブルが起こる場合とは?
吉方位に旅行に行っても引っ越してもトラブルが起こる場合とは?

吉方位かどうかを気にするときってありますよね。 多いのは「引っ越し」と「旅行」だ …

【2024年】六白金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2024年】六白金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

2024年の六白金星の吉方位はどこでしょうか。 北、南東、南です。 旅行や引っ越 …

転勤や出張など、凶方位に行かなければいけない人の考え方
転勤や出張など、凶方位に行かなければいけない人の考え方

凶方位に行くことが避けられないこともある 人生は80年が当たり前の世の中になって …