吉日カレンダー2025 >
2025年6月の暦 >

2025年6月20日の暦

2025年(令和7年)

6月

20

金曜日

6月20日の暦

干支庚申

五行比和

九星六白

六曜大安

十二直

二十八宿

その他の暦注(下段など)

吉日

神吉日

大明日

鬼宿日

凶日

八専

往亡日

その他の情報

庚申

旅行・結婚・引越

旅行
凶
結婚
凶
引越し
凶
庚申 (かのえさる)
干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、庚申の干は、庚(かのえ)、支は申(さる)です。干支は60種類あるので、庚申(かのえさる)の日は60日に一度めぐってきます。庚申は60種類の中で57番目の干支です。
比和
比和は同じ性質の組み合わせのため、良くも悪くも勢いを増す日です。
六白
六白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
大安
大安は「大いに安し」という意味で大吉日です。めでたい日であり、結婚式を挙げる人の多い日です。旅行、引っ越しも吉です。2025年の大安の日一覧
満 (みつ)
万事万物が満たされる日の意味で吉日とされています。引越し、結婚など、新しいことを始めるには吉日です。
鬼 (き)
大吉日で旅行、引越しには吉日です。ただし、結婚は凶です。
神吉日
神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。2025年の神吉日一覧
大明日
大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日です。2025年の大明日一覧
鬼宿日
鬼宿日は二十八宿の最大吉日のことです。何を行ってもよい日とされ、旅行も引越しも吉ですが、結婚のみが凶の日です。2025年の鬼宿日一覧
八専
八専は日の干支をもとにしていて、甲子の日から癸亥まである十干十二支の中の49番目の「癸子」から60番目の「癸亥」にあたる12日間です。干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間で、気が傾きつり合いが取れず、順調に進まないという凶日です。
往亡日
往亡日は往(ゆ)きて亡ぶ日という意味で、旅行、引越し、結婚には凶の日です。
庚申
日の干支が「庚申」の日。干の庚が金の性質、支の申も金の性質なので、金の性質が重なる日。庚申の日は人の心が冷たくなる日とされます。

2025年の干支は乙巳(きのとみ)。葛藤を乗り越え高い壁に挑む年

<<前の日

次の日>>

6月20日の雑節など

なし

6月20日の吉事

結婚 尚玄さん と May J.さん
俳優の尚玄さん(44)と歌手のMay J.さん(34)が結婚しました。(2022年6月20日)
結婚 周東佑京さん と 一般女性の方
野球選手の周東佑京さん(24)と一般女性の方が結婚しました。(2020年6月20日)
結婚 魁聖さん と 一般女性の方
力士の魁聖さん(33)と一般女性の方が結婚しました。(2020年6月20日)
結婚 林翔太さん と 一般女性の方
俳優の林翔太さん(30)と一般女性の方が結婚しました。(2020年6月20日)
結婚 野津田岳人さん と 一般女性の方
野津田岳人さん(26)と一般女性の方が結婚しました。(2020年6月20日)
結婚 仙頭啓矢さん と 一般女性の方
サッカー選手の仙頭啓矢さん(25)と一般女性の方が結婚しました。(2020年6月20日)
結婚 中村貴之さん と 野澤麗花さん
スノーボーダーの中村貴之さん(34)とミスユニバースジャパン準グランプリの野澤麗花さん(26)が結婚しました。(2020年6月20日)
結婚 PUNPEEさん と 秋元才加さん
ヒップホップアーティストのPUNPEEさんと女優の秋元才加さん(31)が結婚しました。(2020年6月20日)
結婚 長峰正典さん と 一般女性の方
お笑い芸人・ロングロングの長峰正典さん(38)と一般女性の方が結婚しました。(2020年6月20日)
結婚 一般男性の方 と 桃さん
一般男性の方とブロガーの桃さん(35)が結婚しました。(2020年6月20日)
結婚 山本栄治さん と 一般女性の方
お笑い芸人・アンバランスの山本栄治さん(45)と一般女性の方が結婚しました。(2018年6月20日)
出産 佐藤夏希さん
元AKB48の佐藤夏希さん(31)に女の子が生まれました。(2022年6月20日)
出産 氏田朋子さん
アナウンサーの氏田朋子さん(34)に男の子が生まれました。(2019年6月20日)
出産 窪塚洋介さん PINKYさん
俳優の窪塚洋介さん(38)とダンサーのPINKYさんに女の子が生まれました。(2017年6月20日)
出産 本名陽子さん
声優の本名陽子さん(36)に女の子が生まれました。(2015年6月20日)

6月20日の金神、大将軍、天一神の方位

北北東

北東

東北東

大将軍

東南東

南東

天一神

南南東

南南西

南西

西南西

西

西北西

北西

北北西

金神
金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。 金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、 遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
大将軍
大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、 遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
天一神
天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、 どの方位も問題ありません。

今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー

毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!

6月20日の易占い

沢地萃 (たくちすい)

沢地萃は「沢」を意味する「兌」が上にあり、「地」を意味する「坤」が下にある形です。 地上に沢があれば、オアシスとなります。そんなみずみずしい場所には草木が茂って人も集まる場所になります。 沢地萃は「人や物が集まること」を意味します。人が集まれば、そこで取引が行われます。 そして繁栄につながっていきます。 人間同士のやり取りは正直な気持ちで行うことはもちろんのこと、それによる繁栄を感謝することも忘れてはいけません。 現状について、神仏や祖先に感謝する気持ちを忘れなければ成功します。 また、人が集まると思わぬ事故やトラブルが起こることもありますから、警戒しておくことも必要です。

気になることは易占いのページで!

<<前の日

次の日>>

6月20日の格言

自分だけという都合の良いことを考えても無駄

2025年6月の暦

2025年 6 月

行事・記念日など

5
芒種(二十四節気)
11
入梅
15
父の日
21
夏至(二十四節気)
24
九星陰遁始め
30
大祓い
旅行に良い吉日
2
3
4
6
9
10
11
18
27
28
結婚に良い吉日
3
4
6
10
14
18
26
28
引越に良い吉日
2
4
6
10
11
18
23
27

<<前月の暦

次月の暦>>

2025年6月の主な吉日

大安
2
8
14
20
30
天赦日
なし
一粒万倍日
3
4
5
6
17
18
29
30
母倉日
2
3
14
15
26
27
大明日
2
4
5
6
7
9
10
11
16
18
19
20
21
29
30
天恩日
9
10
11
12
13
24
25
26
27
28

2025年6月の主な凶日

仏滅
1
7
13
19
29
赤口
3
9
15
21
25
受死日(●)
12
24
十死日
5
17
29
不成就日
8
16
24
30
三隣亡
14
26

2025年6月の縁日

薬師
8
金毘羅
10
虚空蔵
13
閻魔
16
観音
18
弘法大師
21
天神
25
鬼子母
8
18
28
不動
2
15
28
摩利支天
11
23
大黒天
24
毘沙門天
2
14
26
弁財天
29
稲荷
6
18
30
地蔵
24
妙見
1
15
愛宕(あたご)
24

<<前月の暦

次月の暦>>

2025年6月の二十四節気・行事・記念日など

芒種(二十四節気)
二十四節気の9番目で、6月5日頃です(2025年は6月5日)。稲を植える季節で忙しくなり、また五月雨の降り続く時期です。旧暦ではこの日から五月節になります。
夏至(二十四節気)
二十四節気の10番目で、6月21日頃です(2025年は6月21日)。昼が最も長くなり、夜が最も短くなる時期です。全国的に梅雨の時期で雨の日が続きます。
入梅
入梅(にゅうばい)は雑節の1つで、太陽黄経が80度になる日を言い、梅雨入りの日を表します。6月11日頃(2025年は6月11日)にあたりますが、実際の天候と一致するわけではありません。
父の日
6月の第3日曜日(2025年は6月15日)は父の日です。父に日頃の感謝を伝える日で、バラの花を贈る風習があります。
九星陰遁始め
九星を日に当てる場合、冬から夏までは一白、二黒、三碧と数字を増やし、夏から冬までは逆に数字を減らしていきます。減らすことを「陰遁」と言い、その始まりが夏至に最も近い甲子の日とされています。2025年は6月24日が陰遁開始の日になります。
大祓い
大祓いは、6月30日と12月31日に行われ、犯した罪や穢れを除き去るための行事です。6月の大祓いでは各地の神社で「茅の輪くぐり」が行われます。

2025年6月の吉方位(九星別)

※ 歳破である亥の方位(北北西)と6月の月破である子の方位(北)凶方位です。

※ 期間は節切りのため、6月5日~7月6日です。

一白水星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

二黒土星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

三碧木星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

四緑木星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

五黄土星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

六白金星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

七赤金星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

八白土星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

九紫火星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

<<前月の暦

次月の暦>>

2025年の吉日や凶日をチェック!

吉日

凶日

2025年の各月の暦

関連サイト

入籍日カレンダー
入籍日カレンダー
もうすぐ結婚予定のお二人が入籍日を探すための情報です。
吉日・吉方位のブログ
吉日・吉方位のブログ
暦、方位に関する記事を書いています。吉日や吉方位を上手に活用するための情報です。
[九星]吉方位カレンダー
九星吉方位カレンダー"
今日の吉方位・凶方位、旅行や引っ越しの方位をチェック。
吉方位旅行カレンダー
吉方位旅行カレンダー
国内旅行や海外旅行で吉方位となる観光地がわかります。

ホットドックラボ info@hotdoglab.jp

PAGE TOP