吉日カレンダー2025 >
2025年3月の暦 >

2025年3月15日の暦

2025年(令和7年)

3月

15

土曜日

3月15日の暦

干支癸未

五行相剋

九星八白

六曜大安

十二直

二十八宿

その他の暦注(下段など)

吉日

天恩日

凶日

血忌日

小犯土

その他の情報

旅行・結婚・引越

旅行
凶
結婚
中吉
引越し
中吉
癸未 (みずのとひつじ)
干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、癸未の干は、癸(みずのと)、支は未(ひつじ)です。干支は60種類あるので、癸未(みずのとひつじ)の日は60日に一度めぐってきます。癸未は60種類の中で20番目の干支です。
相剋
相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
八白
八白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
大安
大安は「大いに安し」という意味で大吉日です。めでたい日であり、結婚式を挙げる人の多い日です。旅行、引っ越しも吉です。2025年の大安の日一覧
定 (さだん)
善悪が定まってとどまる日の意味で引越し、結婚には吉日です。ただし、旅行、木の植替えなどは凶です。
女 (じょ)
稽古始めに吉。結婚には凶です。
天恩日
天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。2025年の天恩日一覧
血忌日
何事をするにも血を見る日、または血を見ることが凶とされ、鍼灸、刑戮、狩猟などが凶とされることもあります。
小犯土
土に休養を与える日とされ、土に関することは慎むべきとされています。

2025年の干支は乙巳(きのとみ)。葛藤を乗り越え高い壁に挑む年

<<前の日

次の日>>

3月15日の雑節など

なし

3月15日の吉事

結婚 一般男性の方 と 村上佳菜子さん
一般男性の方とプロフィギュアスケーターの村上佳菜子さん(29)が結婚しました。(2024年3月15日)
結婚 一般男性の方 と 八幡カオルさん
一般男性の方とモノマネ芸人の八幡カオルさん(48)が結婚しました。(2024年3月15日)
結婚 岸本武流さん と 三江彩花さん
サッカー選手の岸本武流さん(26)と女優の三江彩花さん(29)が結婚しました。(2024年3月15日)
結婚 一般男性の方 と 藤本つかささん
一般男性の方とプロレスラーの藤本つかささん(38)が結婚しました。(2022年3月15日)
結婚 香妻陣一朗さん と 武井玲奈さん
プロゴルファーの香妻陣一朗さん(27)とモデルの武井玲奈さん(27)が結婚しました。(2022年3月15日)
結婚 ひぐち君さん と 一般女性の方
お笑い芸人・髭男爵のひぐち君さん(40)と一般女性の方が結婚しました。(2015年3月15日)
出産 小林香菜さん
タレントの小林香菜さん(30)に男の子が生まれました。(2022年3月15日)
出産 浜名ランチさん
お笑い芸人・ハルカラの浜名ランチさん(36)に女の子が生まれました。(2022年3月15日)

3月15日の金神、大将軍、天一神の方位

北北東

北東

東北東

大金神

大将軍

東南東

巡金神

南東

南南東

巡金神

南南西

南西

西南西

姫金神

西

西北西

北西

天一神

北北西

金神
金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。 金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、 遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
大将軍
大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、 遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
天一神
天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、 どの方位も問題ありません。

今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー

毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!

3月15日の易占い

艮為山 (ごんいさん)

艮為山は「山」を意味する「艮」が2つ上下に重なっている形です。山は「止まること」でどっしりと動かないことの象徴です。 つまり、艮為山は深く考えずに軽い気持ちで行動することは慎むべきだと言っています。 常に止まっているわけにもいきません。 軽率な行動がいけないのであって、止まるべき時は止まり、物事をよく見て、行くべき時に行くことです。 これはタイミングの問題です。成功するか失敗するかは、そのタイミングにかかっている場合も多いのです。 特に目先の欲望に負けて動くようではいけません。 「静」と「動」のタイミングを間違えなければ、明るい未来が約束されます。

気になることは易占いのページで!

<<前の日

次の日>>

3月15日の格言

やってもやらなくてもどこかで悪口は言われるもの

2025年3月の暦

2025年 3 月

行事・記念日など

3
上巳の節句
5
啓蟄(二十四節気)
14
ホワイトデー
20
春分の日(祝日)
春分(二十四節気)
社日
旅行に良い吉日
3
5
11
14
19
21
結婚に良い吉日
3
5
6
9
10
11
14
15
21
31
引越に良い吉日
3
5
11
15
21
27
31

<<前月の暦

次月の暦>>

2025年3月の主な吉日

大安
3
9
15
21
27
31
天赦日
10
一粒万倍日
2
5
10
17
22
29
母倉日
7
8
19
20
31
大明日
1
2
3
4
5
9
11
14
16
19
24
27
天恩日
11
12
13
14
15

2025年3月の主な凶日

仏滅
2
8
14
20
26
30
赤口
4
10
16
22
28
受死日(●)
12
24
十死日
13
25
不成就日
1
9
17
25
29
三隣亡
10
22

2025年3月の縁日

薬師
8
金毘羅
10
虚空蔵
13
閻魔
16
観音
18
弘法大師
21
天神
25
鬼子母
8
18
28
不動
2
15
28
摩利支天
7
19
31
大黒天
なし
毘沙門天
10
22
弁財天
1
稲荷
2
14
26
地蔵
24
妙見
1
15
愛宕(あたご)
24

<<前月の暦

次月の暦>>

2025年3月の二十四節気・行事・記念日など

啓蟄(二十四節気)
二十四節気の3番目で、3月5日頃です(2025年は3月5日)。冬の間、土の中にいた虫たちが土の上に出てくる時期です。旧暦ではこの日から二月節になります。
春分(二十四節気)
二十四節気の4番目で、3月21日頃です(2025年は3月20日)。昼と夜の長さがほぼ等しくなり、春分以降は昼の長さが夜の長さよりも長くなります。春分の日として祝日であり、また彼岸の中日でもあります。
上巳の節句
上巳(じょうし)の節句は3月3日で桃の節句とも言われます。もともと上巳は旧暦の3月上旬の巳の日のこと。昔の中国で川の水で身を清めたことが由来です。現在では3月3日がひな祭りとして雛人形を飾る風習が広く行われています。
ホワイトデー
3月14日はホワイトデーです。バレンタインデーに女性からチョコレートをもらった男性がお返しとしてキャンディーなどを女性に渡す日で、1980年が最初と言われています。
社日
社日(しゃにち)は雑節の1つで、生まれた土地を祀る日です。春分または秋分に最も近い戊(つちのえ)の日が社日で1年に2回あります。土の神を祀り、春には豊作を願い、秋には収獲を感謝します。

2025年3月の吉方位(九星別)

※ 歳破である亥の方位(北北西)と3月の月破である酉の方位(西)凶方位です。

※ 期間は節切りのため、3月5日~4月3日です。

一白水星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

二黒土星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

三碧木星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

四緑木星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

五黄土星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

六白金星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

七赤金星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

八白土星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

九紫火星

  • 北西
  • 北
  • 北東
  • 西
  • 住所地
  • 東
  • 南西
  • 南
  • 南東

<<前月の暦

次月の暦>>

2025年の吉日や凶日をチェック!

吉日

凶日

2025年の各月の暦

関連サイト

入籍日カレンダー
入籍日カレンダー
もうすぐ結婚予定のお二人が入籍日を探すための情報です。
吉日・吉方位のブログ
吉日・吉方位のブログ
暦、方位に関する記事を書いています。吉日や吉方位を上手に活用するための情報です。
[九星]吉方位カレンダー
九星吉方位カレンダー"
今日の吉方位・凶方位、旅行や引っ越しの方位をチェック。
吉方位旅行カレンダー
吉方位旅行カレンダー
国内旅行や海外旅行で吉方位となる観光地がわかります。

ホットドックラボ info@hotdoglab.jp

PAGE TOP