2025年4月15日の暦
4月15日の暦
干支甲寅
五行比和
九星三碧
六曜友引
十二直 開
二十八宿 室
その他の暦注(下段など)
- 甲寅 (きのえとら)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、甲寅の干は、甲(きのえ)、支は寅(とら)です。干支は60種類あるので、甲寅(きのえとら)の日は60日に一度めぐってきます。甲寅は60種類の中で51番目の干支です。
- 比和
- 比和は同じ性質の組み合わせのため、良くも悪くも勢いを増す日です。
- 三碧
- 三碧が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 友引
- 友引の日は朝晩は吉、正午は凶です。昼は凶となります。友引の日は「凶事に友を引く」の意味からお葬式を避けます。
- 開 (ひらく)
- 険を開き通じる意味で、引越し、結婚には吉とされています。
- 室 (しつ)
- 結婚、引越しには吉日。祝い事はすべて吉です。
- 八専
- 八専は日の干支をもとにしていて、甲子の日から癸亥まである十干十二支の中の49番目の「癸子」から60番目の「癸亥」にあたる12日間です。干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間で、気が傾きつり合いが取れず、順調に進まないという凶日です。
- 血忌日
- 何事をするにも血を見る日、または血を見ることが凶とされ、鍼灸、刑戮、狩猟などが凶とされることもあります。
2025年の干支は乙巳(きのとみ)。葛藤を乗り越え高い壁に挑む年
4月15日の吉事
- 結婚 岩田玲さん と 大家志津香さん
- 俳優の岩田玲さん(34)とタレントの大家志津香さん(32)が結婚しました。(2024年4月15日)
- 結婚 林健さん と 一般女性の方
- お笑い芸人・ギャロップの林健さん(45)と一般女性の方が結婚しました。(2023年4月15日)
- 結婚 一般男性の方 と 海平和さん
- 一般男性の方とアナウンサーの海平和さん(34)が結婚しました。(2022年4月15日)
- 結婚 ミン・チョウさん と 愛紗さん
- モデルのミン・チョウさん(29)とニュージシャン・大嘴巴の愛紗さん(33)が結婚しました。(2016年4月15日)
- 結婚 水内猛さん と 小倉弘子さん
- スポーツキャスターの水内猛さん(32)とアナウンサーの小倉弘子さん(30)が結婚しました。(2005年4月15日)
- 出産 濱家隆一さん
- お笑い芸人・かまいたちの濱家隆一さん(38)に男の子が生まれました。(2022年4月15日)
- 出産 小澤慎一朗さん 吉川莉早さん
- お笑い芸人・ピスタチオの小澤慎一朗さん(32)と女優の吉川莉早さん(35)に男の子が生まれました。(2021年4月15日)
- 出産 ユ・ジテさん キム・ヒョジンさん
- 俳優のユ・ジテさん(43)と女優のキム・ヒョジンさん(35)に男の子が生まれました。(2019年4月15日)
4月15日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
4月15日の易占い
火天大有は「火」を意味する「離」が上にあり、「天」を意味する「乾」が下にある形です。
天の上にある火というのは「太陽」のことです。太陽が天高く昇って、地上に光をたくさん与えている状態です。
離は「保つ」という意味があり、火天大有は「満ち足りていて不足がないこと」。
また、天は「積極性」「行動力」を表し、火は「知性」を表します。
行動力と知性を併せ持っているからこそ、願いが叶います。
何をやっても順風満帆な時ですから、積極的に行動するときです。
困難なことでも今なら達成できてしまいます。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
4月15日の格言
選択しなければいけない時、あなたの勇気が試されている
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP