ホーム > 婚活を応援するコラム >
婚活成功へに向けてダイエットを続けるコツ。
私が高校生くらいの時の話です。 高校生にもなると恋愛とか、最高に盛り上がるお年頃ですよね。 私もそうでした。 寝ても覚めても、好きな人のことばかり考えてしまうなんて経験、誰にでもあるのではないでしょうか。
好きな人ができたらどうする?
好きな人ができたとします。その後の選択肢としては、
1. 勇気を出して告白する
2. そのまま心に秘めておく
3. 自分を好きになるように仕向けて告白を待つ
他にも選択肢はあるかもしれませんが、大抵の人が上記のどれかなのではないでしょうか。 一番手っ取り早いのは、1の勇気を出して告白する。ですね。 自分の気持ちを、ズバリ相手に伝えることができる人って尊敬します。 私の友だちは、好きな人ができたら、結構早い段階で告白していました。 自分がそういう性格だからか、私が恋の悩みを相談しようものなら「よしっ、今から電話してみよう」なんて無茶なことを言い出します。 どちらかというと、引っ込み思案な性格の私は、こういうノリが苦手でした。
私は告白を待つタイプ。
上記にあげた3つの選択肢の中で、私は、3の「自分を好きになるように仕向けて告白を待つ」を目指していました。 まずは、相手の好みのタイプをあの手この手でリサーチして、できるだけ彼の好みに近付けるように努力をします。 彼のためならダイエットだって辛くないんです。 むしろ、彼に振り向いてもらったときの最高の瞬間を想像しながらのダイエットは楽しくて仕方ありませんでしたよ。
ダイエットには「やせる意味」が必要!
ダイエット続けるのって大変。今の私は何度も挫折しています。 ダイエットを続けるコツは好きな人を作ることかもしれません。彼に振り向いてもらったときのことを想像すること。 もっと広めに言えば、やせることの意味をしっかり持つことですかね。 さらに大事なのは「やせることの意味」が幸せなことにつながっていることです。 今の苦労は後の幸せのためってストーリーがないと苦労するモチベーションが上がらない。 なんで自分はやせようとしているのか、やせるとどんな良いことがあるのか、それがちゃんとわかっていないとダイエットなんて無理。 特に体を動かすのが嫌いな人(私もそうですが…)が、エクササイズでダイエットしようとしても、それは拷問なだけです。
婚活とダイエットは相性抜群!
好きな人がまだいなくても、婚活中ならダイエットがつづくのではないでしょうか。 ダイエットに必要な「やせる意味」が明確です。 婚活を成功させるため、結婚するためにダイエットしているんだと思えば続けられそうです。
婚活に向けてダイエットに励んでいる方がいましたら、運命の人との出会い、そして相手が自分のスタイルに好感を持って…。 好きだと言われたりして、いつか結婚することになって…そんな幸せな未来を想像しながらだと続けられるかもしれません。 こんな感じで幸せなストーリーを想像していたら、現実に起こったりもするものです。 ただ、1つだけ注意点が。妄想に入り込み過ぎて、ダイエットするのを忘れないように注意が必要ですね!