ホーム > 婚活を応援するコラム >
大事な日に向けて体調管理!風邪を予防する方法。
結婚式の日程って、だいぶ早い時期に決まりますよね。 特に土日の大安とかだと人気で、すぐに予約でうまってしまったりします。 だから早目に予約しないといけません。
大事な日に向けて体調に注意!
結婚式だけじゃなくて、交際中でも2人にとって大事な日はあるものです。 旅行の日とか、大事な2人の記念日とか、クリスマスとか、バレンタインとか。 その当日は、心身ともに万全な状態で迎えたいですよね。 風邪で意識がもうろうとしてたり、咳が止まらないなんてことになったら残念です。
特に、お互い仕事をしている方は、疲れている中で準備することもあります。 つい、熱中してしまい夜遅くまで無理して作業してしまったりするかもしれません。 大事な日なだけに、責任を感じてしまったりして、やらなければならないことが山積み。 そんな忙しいときこそ、風邪予防はしっかりしてください。
結婚式や旅行に行くという方は尚更です。 準備の疲れが出て、せっかくの旅行中に体調を崩してしまっては大変です。 旅行はすぐに終わってしまうので、準備中が一番楽しかったりするんですけどね。 でも、お金も時間もかけて行くわけだから、元気に行かなきゃです。
風邪予防を取り入れましょう。
風邪予防の基本的な方法をあげたいと思います。
外出時にはマスク着用(高価なマスクを何度も使いまわすより、安くてたくさん入ってるマスクを買っておき、一度使ったら捨てたほうがいいです)
手洗いうがい(玄関に入ったらマスクを外しコートを脱いでから、手洗いうがいしてください。 口の中に菌があるかもしれないので、うがいの最初と最後は口をすすぎます)
栄養バランスのとれた食事(1日3食しっかり食べて、ビタミンの摂取も忘れずに)
あとは、気合いです。これが足りないと風邪菌の思うつぼ。 気が緩んだとき、風邪はスッと入りこんできます。 予防もした上で、自分は風邪なんかひかないんだ!という強い心を持ってください。
のど飴+かわいいポーチ。
冬場は特に、乾燥にも気を付けてくださいね。 喉がイガイガしたとき、のど飴を持ち歩いていると、救世主になってくれますよ。 飴をいつも持ち歩くなんて、おばちゃんみたいだと思いましたか? とんでもない! 例えば、彼が急に咳こんでしまった時に小さめのかわいいポーチから飴を出して「はい」と渡したら、嬉しいに決まってます。 女子力をアップさせてくれる、そんな効果もあるのです。 かわいいポーチを用意してくださいね。