»2025年の吉日カレンダーはこちら!
2019年7月4日の暦
7月4日の暦
干支壬寅
五行相生
九星七赤
六曜先勝
十二直 成
二十八宿 角
その他の暦注(下段など)
- 壬寅 (みずのえとら)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、壬寅の干は、壬(みずのえ)、支は寅(とら)です。干支は60種類あるので、壬寅(みずのえとら)の日は60日に一度めぐってきます。壬寅は60種類の中で39番目の干支です。
- 相生
- 干支の組み合わせが自然の流れに沿っているため、相生は物事が順調に進む日とされています。
- 七赤
- 七赤が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 先勝
- 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。急用を行うには良い日とされています。また午前中は吉、午後は凶です。
- 成 (なる)
- 物事が成就する日の意味で新しい事を始めるには吉日とされ、結婚、引越しには吉です。
- 角 (かく)
- 結婚、引越しには吉。ただし、葬式は凶です。
- 大明日
- 大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日です。2019年の大明日一覧
- 母倉日
- 母倉日は特に婚姻に良い日とされています。母が子を育てるように、天が人々を慈しむ日です。2019年の母倉日一覧
- 三隣亡
- 三隣亡は、棟上げなどを行うと三軒隣まで亡ぼすとされ、建築に関することは凶とされます。2019年の三隣亡の日一覧
- 帰忌日
- 帰忌日は星の精が降りてきて、家の門にいて、帰るのを邪魔する日とされています。特に旅行は避けた方が良い日です。
7月4日の吉事
- 結婚 広島宮吉さん と 一般女性の方
- サッカー選手の広島宮吉さん(23)と一般女性の方が結婚しました。(2016年7月4日)
- 結婚 ビリー・ジョエルさん と 一般女性の方
- 歌手のビリー・ジョエルさん(66)と一般女性の方が結婚しました。(2015年7月4日)
- 結婚 一般男性の方 と 前田有紀さん
- 一般男性の方とアナウンサーの前田有紀さん(34)が結婚しました。(2015年7月4日)
- 出産 岩崎千明さん
- タレントの岩崎千明さん(30)に女の子が生まれました。(2015年7月4日)
- 出産 ジェフ・ゴールドブラムさん エミリー・リビングストンさん
- 俳優のジェフ・ゴールドブラムさん(62)と元新体操選手のエミリー・リビングストンさんに男の子が生まれました。(2015年7月4日)
7月4日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
7月4日の易占い
地水師は「地」を意味する「坤」が上にあり、「水」を意味する「坎」が下にある形です。大地が水を蓄えている情景です。
水が集まっているので組織ということになります。「師」とは「軍隊」や「集団」のことを表します。
人間が集まって組織となれば、チームワークが生まれると同時に、裏切りや不和、対立といった問題点も出てきます。
そこで考えるべきなのが目的についてです。どこを目指しているのか。その目的は正しいものでしょうか。
チームのみんながどんなに苦しい状況になったとしても、方向が正しければ、必ず裏切ることなく、リーダーについてきてくれます。
自分のことを優先するのではなく、みんなの目的のために行動できる人でなければいけません。
正しい道を進むことが求められています。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
関連サイト
- 入籍日カレンダー

- もうすぐ結婚予定のお二人が入籍日を探すための情報です。
- 吉日・吉方位のブログ

- 暦、方位に関する記事を書いています。吉日や吉方位を上手に活用するための情報です。
- 旅行は吉方位へ

- 九星気学をもとに、吉方位にある観光スポットがみつかります。
- 海外旅行も吉方位へ

- 海外旅行なら、このサイトで吉方位にある海外の観光地を探しましょう。
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP