»2025年の吉日カレンダーはこちら!
2021年3月17日の暦
3月17日の暦
干支甲子
五行相生
九星七赤
六曜赤口
十二直 納
二十八宿 箕
その他の暦注(下段など)
- 甲子 (きのえね)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、甲子の干は、甲(きのえ)、支は子(ね)です。干支は60種類あるので、甲子(きのえね)の日は60日に一度めぐってきます。甲子は60種類の中で1番目の干支です。
- 相生
- 干支の組み合わせが自然の流れに沿っているため、相生は物事が順調に進む日とされています。
- 七赤
- 七赤が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 赤口
- 赤口は正午が吉で、朝晩は凶です。祝い事は大凶で、火の元に気をつけろという意味もあります。2021年の赤口の日一覧
- 納 (おさん)
- 物事を納め入れるのには吉日です。商品の購入には吉。結婚、お見合いにいは凶とされています。
- 箕 (き)
- 物品の仕入れ、建物の改造に吉日ですが、葬式には凶です。
- 甲子
- 甲子は日の干支が60種類ある中の最初であり、吉日とされています。大黒天の縁日でもあります。
- 天恩日
- 天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。2021年の天恩日一覧
- 母倉日
- 母倉日は特に婚姻に良い日とされています。母が子を育てるように、天が人々を慈しむ日です。2021年の母倉日一覧
- 月徳日
- 月徳日は何事をするにも吉の日です。特に家の増改築、土に関わることは吉とされます。2021年の月徳日一覧
3月17日の吉事
- 結婚 一般男性の方 と 福士加代子さん
- 一般男性の方とマラソン選手の福士加代子さん(35)が結婚しました。(2017年3月17日)
- 出産 石出奈々子さん
- お笑い芸人の石出奈々子さん(39)に男の子が生まれました。(2024年3月17日)
- 出産 長澤奈央さん
- 女優の長澤奈央さん(33)に女の子が生まれました。(2017年3月17日)
- 出産 重泉充香さん
- モデルの重泉充香さん(33)に女の子が生まれました。(2016年3月17日)
- 出産 東貴博さん 安めぐみさん
- お笑い芸人・Take2の東貴博さん(45)とタレントの安めぐみさん(33)に女の子が生まれました。(2015年3月17日)
3月17日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
3月17日の易占い
火雷噬嗑は「火」を意味する「離」が上にあり、「雷」を意味する「震」が下にある形です。
噬嗑(ぜいこう)とは嚙(か)み合わせるという意味です。
離と雷の記号を見ると、口の形になり、口の中に障害物があって、上下がかみ合うことを邪魔している状態に見えます。
離も震も「活動的」な意味を持っていますから、その力によって口の中の邪魔者をかみ砕けば大きな成果が得られます。
とは言っても、この邪魔者というのも抵抗してきます。簡単に排除することは難しく、中途半端なやり方では失敗します。
火と雷の勢いと強さをもって、徹底的に真正面からぶつかっていくことで、障害物は取り除かれます。
震は「動くこと」、離は「知性」ですから、知恵と行動力で乗り切るときとも言えます。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP