»2025年の吉日カレンダーはこちら!
2021年7月29日の暦
7月29日の暦
干支戊寅
五行相剋
九星四緑
六曜先勝
十二直 危
二十八宿 角
その他の暦注(下段など)
- 戊寅 (つちのえとら)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、戊寅の干は、戊(つちのえ)、支は寅(とら)です。干支は60種類あるので、戊寅(つちのえとら)の日は60日に一度めぐってきます。戊寅は60種類の中で15番目の干支です。
- 相剋
- 相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
- 四緑
- 四緑が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 先勝
- 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。急用を行うには良い日とされています。また午前中は吉、午後は凶です。
- 危 (あやぶ)
- すべての事に危惧する日です。旅行はとくに大凶とされています。
- 角 (かく)
- 結婚、引越しには吉。ただし、葬式は凶です。
- 復日
- 復日は重日と同じように吉事は吉が重なり、凶事は凶が重なる日です。結婚は再婚につながることから凶とされています。
- 土用
- 土用は夏の土用が一般的ですが、各季節の終りの約18日間で年に4回あります。土の気が盛んになり、動土や穴掘りなど土を犯す作業が凶とされています。2021年の土用の日一覧
7月29日の吉事
- 結婚 大山凌さん と 一般女性の方
- 野球選手の大山凌さん(22)と一般女性の方が結婚しました。(2024年7月29日)
- 結婚 吉田豪さん と 後藤まりこさん
- プロインタビュアーの吉田豪さん(53)とミュージシャンの後藤まりこさんが結婚しました。(2024年7月29日)
- 結婚 長谷川雄志さん と 一般女性の方
- サッカー選手の長谷川雄志さん(23)と一般女性の方が結婚しました。(2020年7月29日)
- 結婚 渡部博文さん と 馬場香里さん
- サッカー選手の渡部博文さん(28)とモデルの馬場香里さん(26)が結婚しました。(2015年7月29日)
- 結婚 藤井隆さん と 乙葉さん
- お笑い芸人の藤井隆さん(33)とタレントの乙葉さん(24)が結婚しました。(2005年7月29日)
- 出産 釣舟大夢さん 雪乃しほりさん
- 俳優の釣舟大夢さん(37)と女優の雪乃しほりさん(33)に女の子が生まれました。(2024年7月29日)
- 出産 岡田聖子さん
- タレントの岡田聖子さんに男の子が生まれました。(2021年7月29日)
- 出産 小川彩佳さん
- アナウンサーの小川彩佳さん(35)に赤ちゃんが生まれました。(2020年7月29日)
- 出産 荻晃太さん 長井梨紗さん
- サッカー選手の荻晃太さん(36)とモデルの長井梨紗さん(33)に男の子が生まれました。(2019年7月29日)
- 出産 吉澤ひとみさん
- タレントの吉澤ひとみさん(31)に男の子が生まれました。(2016年7月29日)
- 出産 ダルビッシュ有さん 山本聖子さん
- 野球選手のダルビッシュ有さん(28)と元レスリング選手の山本聖子さん(34)に男の子が生まれました。(2015年7月29日)
7月29日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
7月29日の易占い
風天小畜は「風」を意味する「巽」が上にあり、「天」を意味する「乾」が下にある形です。
風が天の上で吹いている様子。「とどめる」、「蓄える」、「養う」といった意味もあります。
天の動きを風が止めるというのは、とても難しいことです。ですから、うまく止められていません。
つまり、小さいものが大きいものを止めようとしているわけで、無理がある状態なのです。
相手との力の差があるにもかかわらず、相手の行動をコントロールしようとすると普通のやり方では通用しません。
正面から張り合うのではなく、何か工夫することが必要です。うまくいかなくても短気を起こしてはいけません。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP