»2025年の吉日カレンダーはこちら!
2021年9月1日の暦
9月1日の暦
干支壬子
五行比和
九星六白
六曜先勝
十二直 定
二十八宿 箕
その他の暦注(下段など)
- 壬子 (みずのえね)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、壬子の干は、壬(みずのえ)、支は子(ね)です。干支は60種類あるので、壬子(みずのえね)の日は60日に一度めぐってきます。壬子は60種類の中で49番目の干支です。
- 比和
- 比和は同じ性質の組み合わせのため、良くも悪くも勢いを増す日です。
- 六白
- 六白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 先勝
- 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。急用を行うには良い日とされています。また午前中は吉、午後は凶です。
- 定 (さだん)
- 善悪が定まってとどまる日の意味で引越し、結婚には吉日です。ただし、旅行、木の植替えなどは凶です。
- 箕 (き)
- 物品の仕入れ、建物の改造に吉日ですが、葬式には凶です。
- 一粒万倍日
- 一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味で、結婚、引越しには吉日。また、何かを始めるにはとても良い日です。ただし、お金を借りたりすることは凶です。2021年の一粒万倍日一覧
- 神吉日
- 神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。2021年の神吉日一覧
- 天恩日
- 天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。2021年の天恩日一覧
- 月徳日
- 月徳日は何事をするにも吉の日です。特に家の増改築、土に関わることは吉とされます。2021年の月徳日一覧
- 八専
- 八専は日の干支をもとにしていて、甲子の日から癸亥まである十干十二支の中の49番目の「癸子」から60番目の「癸亥」にあたる12日間です。干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間で、気が傾きつり合いが取れず、順調に進まないという凶日です。
9月1日の吉事
- 結婚 一般男性の方 と 桜庭ななみさん
- 一般男性の方と女優の桜庭ななみさん(30)が結婚しました。(2023年9月1日)
- 結婚 小澤征悦さん と 桑子真帆さん
- 俳優の小澤征悦さん(47)とアナウンサーの桑子真帆さん(34)が結婚しました。(2021年9月1日)
- 結婚 小沢征悦さん と 桑子真帆さん
- 俳優の小沢征悦さん(47)とアナウンサーの桑子真帆さん(34)が結婚しました。(2021年9月1日)
- 結婚 小野裕二さん と 一般女性の方
- サッカー選手の小野裕二さん(24)と一般女性の方が結婚しました。(2017年9月1日)
- 結婚 TAKAHIROさん と 武井咲さん
- ミュージシャンのTAKAHIROさん(32)と女優の武井咲さん(23)が結婚しました。(2017年9月1日)
- 結婚 吉村真晴さん と 一般女性の方
- 卓球選手の吉村真晴さん(23)と一般女性の方が結婚しました。(2016年9月1日)
- 結婚 江宏傑さん と 福原愛さん
- 卓球選手の江宏傑さん(27)と卓球選手の福原愛さん(27)が結婚しました。(2016年9月1日)
- 出産 菊池瑠々さん
- モデルの菊池瑠々さん(27)に男の子が生まれました。(2022年9月1日)
- 出産 宮下純一さん
- 元競泳選手の宮下純一さん(36)に男の子が生まれました。(2020年9月1日)
- 出産 国分太一さん
- タレントの国分太一さん(44)に女の子が生まれました。(2018年9月1日)
9月1日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
9月1日の易占い
天火同人は「天」を意味する「乾」が上にあり、「火」を意味する「離」が下にある形です。
天は常に上にあり、下にある火は常に上に向かって燃え上がるものです。両者には同じ性質があるわけです。
同人は「人と同じくする」といった意味があります。
一人では難しいことも、同じ志を持っている仲間と進めば困難なことでも達成できます。
そんな仲間はいつも近くにいる人とは限りません。
狭い世界で探すのではなく、また狭い価値観で探すべきでもなく、大きな世界の中での人間関係を作るべきです。
広く仲間を求めれば、大きな力となり目的は達成されます。
乾(天)は活動力を表していて、離(火)は知性も表します。知性をもって活動すれば物事は順調にいきます。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
9月1日の格言
昨日の自分に負けないことの積み重ね
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP