»2025年の吉日カレンダーはこちら!
2021年10月9日の暦
10月9日の暦
干支庚寅
五行相剋
九星四緑
六曜赤口
十二直 定
二十八宿 胃
その他の暦注(下段など)
- 庚寅 (かのえとら)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、庚寅の干は、庚(かのえ)、支は寅(とら)です。干支は60種類あるので、庚寅(かのえとら)の日は60日に一度めぐってきます。庚寅は60種類の中で27番目の干支です。
- 相剋
- 相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
- 四緑
- 四緑が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 赤口
- 赤口は正午が吉で、朝晩は凶です。祝い事は大凶で、火の元に気をつけろという意味もあります。2021年の赤口の日一覧
- 定 (さだん)
- 善悪が定まってとどまる日の意味で引越し、結婚には吉日です。ただし、旅行、木の植替えなどは凶です。
- 胃 (い)
- 公事に関わることは吉。
- 十方暮
- 十方暮は干と支が「相剋」の関係で組み合わさる日。甲申から癸巳の間の10日間で、天地の気が相剋するため何事もうまくいかないとされる日です。
- 受死日
- 受死日は暦では黒丸(●)の印で記載され、最悪の日とされています。他の暦注を見る必要もないほどの凶日です。結婚も旅行も引越しも避けた方が良い日です。お葬式だけは問題ない日です。2021年の受死日一覧
- 凶会日
- 凶会日は陰と陽の調和がうまくいかない日です。何事も慎むべき日とされています。
10月9日の吉事
- 結婚 ひるちゃんさん と 一般女性の方
- お笑い芸人・インポッシブルのひるちゃんさん(38)と一般女性の方が結婚しました。(2024年10月9日)
- 結婚 柴田翔平さん と 仁香さん
- フォトグラファーの柴田翔平さん(26)とモデルの仁香さん(43)が結婚しました。(2018年10月9日)
- 結婚 DAISHIさん と 時東ぁみさん
- ミュージシャンのDAISHIさん(40)とタレントの時東ぁみさん(29)が結婚しました。(2016年10月9日)
- 結婚 福田秀平さん と 一般女性の方
- 野球選手の福田秀平さん(27)と一般女性の方が結婚しました。(2016年10月9日)
- 出産 チェリー吉武さん 白鳥久美子さん
- お笑い芸人のチェリー吉武さん(42)とお笑い芸人・たんぽぽの白鳥久美子さん(41)に男の子が生まれました。(2023年10月9日)
- 出産 松陰寺太勇さん
- お笑い芸人・ぺこぱの松陰寺太勇さん(38)に女の子が生まれました。(2022年10月9日)
10月9日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
10月9日の易占い
風雷益は「風」を意味する「巽」が上にあり、「雷」を意味する「震」が下にある形です。
雷が起これば風も吹きます。そうして、お互いに助け合う関係を表しています。
風雷益は「増やす」という意味があります。上の巽(風)には「従う」という意味、下の震は「動く」の意味もあります。
つまり、下が動くことに応じて上が助けるということです。
または、下を自分、上を相手と考えると、自分が動いて相手が助けてくれるとも取れます。
上を減らして下を増やすことですから、国だとすると恩恵を受けた国民はよろこび、国は豊かになっていきます。
みんなが喜ぶ平和な状態です。
天が自分に味方するといったイメージですから、多少の難しさを感じることであっても順調に行きます。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
10月9日の格言
解決しないことで解決する問題もある
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP