»2025年の吉日カレンダーはこちら!
2022年8月10日の暦
8月10日の暦
干支乙未
五行相剋
九星五黄
六曜先勝
十二直 閉
二十八宿 壁
その他の暦注(下段など)
- 乙未 (きのとひつじ)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、乙未の干は、乙(きのと)、支は未(ひつじ)です。干支は60種類あるので、乙未(きのとひつじ)の日は60日に一度めぐってきます。乙未は60種類の中で32番目の干支です。
- 相剋
- 相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
- 五黄
- 五黄が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 先勝
- 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。急用を行うには良い日とされています。また午前中は吉、午後は凶です。
- 閉 (とづ)
- 閉じるの意味で、金銭の収納、建墓には吉ですが、新しい事を始めること、結婚には凶とされています。
- 壁 (へき)
- 結婚、旅行、引越し、いずれも吉日です。
- 大明日
- 大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日です。2022年の大明日一覧
- 母倉日
- 母倉日は特に婚姻に良い日とされています。母が子を育てるように、天が人々を慈しむ日です。2022年の母倉日一覧
8月10日の吉事
- 結婚 一般男性の方 と 佐達ももこさん
- 一般男性の方と女優の佐達ももこさん(28)が結婚しました。(2022年8月10日)
- 結婚 一般男性の方 と 上地春奈さん
- 一般男性の方と女優の上地春奈さん(42)が結婚しました。(2022年8月10日)
- 結婚 一般男性の方 と 朝日奈央さん
- 一般男性の方とタレントの朝日奈央さん(28)が結婚しました。(2022年8月10日)
- 結婚 若原智哉さん と 一般女性の方
- サッカー選手の若原智哉さん(20)と一般女性の方が結婚しました。(2020年8月10日)
- 結婚 ヒゲドライバーさん と 小澤亜李さん
- ミュージシャンのヒゲドライバーさんと声優の小澤亜李さん(28)が結婚しました。(2020年8月10日)
- 結婚 一般男性の方 と 濱松恵さん
- 一般男性の方と女優の濱松恵さん(35)が結婚しました。(2018年8月10日)
- 結婚 清原翔平さん と 一般女性の方
- 清原翔平さん(28)と一般女性の方が結婚しました。(2015年8月10日)
- 出産 倉本一真さん 登坂絵莉さん
- 総合格闘家の倉本一真さん(34)とレスリング選手の登坂絵莉さん(27)に男の子が生まれました。(2021年8月10日)
- 出産 マック鈴木さん 小原正子さん
- 元野球選手のマック鈴木さん(44)とお笑い芸人・クワバタオハラの小原正子さん(43)に女の子が生まれました。(2019年8月10日)
- 出産 えとう窓口さん
- お笑い芸人・Wエンジンのえとう窓口さん(46)に男の子が生まれました。(2019年8月10日)
- 出産 田中一彦さん
- お笑い芸人・スーパーマラドーナの田中一彦さん(40)に男の子が生まれました。(2018年8月10日)
- 出産 長谷川恵美さん
- タレントの長谷川恵美さん(31)に女の子が生まれました。(2016年8月10日)
- 出産 森下里美さん
- タレント・アンドゥアンドゥの森下里美さん(43)に女の子が生まれました。(2015年8月10日)
8月10日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
8月10日の易占い
雷沢帰妹は「雷」を意味する「震」が上にあり、「沢」を意味する「兌」が上にある形です。
沢の上に雷がとどろいている様子で、水面が波立っています。
帰妹は「女性が嫁ぐこと」を意味しています。結婚は本来、おめでたいものです。
ところが、雷沢帰妹の結婚は、素直によろこべるものではありません。
なぜなら、正しい形の結婚ではないからです。
沢は若い女性、雷が年配の男性を表しています。若い女性の方が積極的であることがうかがえ、これは正しい道から外れています。
男女関係の不吉な運命を物語っています。男女に限らず、何一つよい結果が得られません。邪道であって、凶ということになります。
順序や理性を失ったり、目先の欲で動くことが、失敗を呼び込みます。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP