»2025年の吉日カレンダーはこちら!
2024年5月1日の暦
5月1日の暦
干支乙丑
五行相剋
九星五黄
六曜先勝
十二直 納
二十八宿 軫
その他の暦注(下段など)
- 乙丑 (きのとうし)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、乙丑の干は、乙(きのと)、支は丑(うし)です。干支は60種類あるので、乙丑(きのとうし)の日は60日に一度めぐってきます。乙丑は60種類の中で2番目の干支です。
- 相剋
- 相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
- 下弦
- 太陽、地球、月の角度が270度となり、月は左半分が光る半月となります。満月から新月へ向かう中間です。
- 五黄
- 五黄が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 先勝
- 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。急用を行うには良い日とされています。また午前中は吉、午後は凶です。
- 納 (おさん)
- 物事を納め入れるのには吉日です。商品の購入には吉。結婚、お見合いにいは凶とされています。
- 軫 (しん)
- 棟上げ、神仏祭祀、祝い事に吉です。
- 神吉日
- 神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。2024年の神吉日一覧
- 天恩日
- 天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。2024年の天恩日一覧
- 十死日
- 十死日は受死日に次ぐ凶日とされます。結婚、旅行、引越しともに避けた方が良い日です。受死日と異なり、十死日はお葬式もやらない方が良いとされています。2024年の十死日一覧
- 凶会日
- 凶会日は陰と陽の調和がうまくいかない日です。何事も慎むべき日とされています。
- 土用
- 土用は夏の土用が一般的ですが、各季節の終りの約18日間で年に4回あります。土の気が盛んになり、動土や穴掘りなど土を犯す作業が凶とされています。2024年の土用の日一覧
2024年の干支は甲辰(きのえたつ)。変革の年、強気の有言実行で戦う年
<<前の日
次の日>>
5月1日の雑節など
- 八十八夜
- 八十八夜(はちじゅうはちや)は雑節の1つで立春の日から数えて88日目。5月2日頃(2024年は5月1日)にあたります。「八十八夜の別れ霜」などと言われ、この日以降は種まきに適した時期とされます。「夏も近づく八十八夜」で始まる唱歌「茶摘み」も有名です。
5月1日の吉事
- 結婚 金森健志さん と 一般女性の方
- サッカー選手の金森健志さん(30)と一般女性の方が結婚しました。(2024年5月1日)
- 結婚 一般男性の方 と 生田佳那さん
- 一般男性の方とタレントの生田佳那さん(28)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 一般男性の方 と 藤崎奈々子さん
- 一般男性の方とタレントの藤崎奈々子さん(41)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 竜電さん と 一般女性の方
- 力士の竜電さん(28)と一般女性の方が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 KATSUさん と 結城アイラさん
- ミュージシャン・angelaのKATSUさん(44)と歌手の結城アイラさん(37)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 一般男性の方 と ティーナ・カリーナさん
- 一般男性の方とティーナ・カリーナさん(33)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 一般男性の方 と 山口実香さん
- 一般男性の方とタレントの山口実香さん(29)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 塩田康平さん と 一般女性の方
- 俳優の塩田康平さん(29)と一般女性の方が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 一般男性の方 と 葉加瀬マイさん
- 一般男性の方と女優の葉加瀬マイさん(32)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 一般男性の方 と 松島花さん
- 一般男性の方とモデルの松島花さん(29)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 一般男性の方 と 宮崎由衣子さん
- 一般男性の方とアナウンサーの宮崎由衣子さん(34)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 一般男性の方 と 高橋みなみさん
- 一般男性の方とタレントの高橋みなみさん(28)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 一般男性の方 と 肘井美佳さん
- 一般男性の方と女優の肘井美佳さん(36)が結婚しました。(2019年5月1日)
- 結婚 ハラダさん と 一般女性の方
- お笑い芸人・ファミリーレストランのハラダさん(42)と一般女性の方が結婚しました。(2019年5月1日)
- 出産 木佐貫まやさん
- モデルの木佐貫まやさん(22)に男の子が生まれました。(2021年5月1日)
- 出産 佐藤翼さん 土屋南さん
- ボートレーサーの佐藤翼さん(32)とボートレーサーの土屋南さん(24)に男の子が生まれました。(2021年5月1日)
- 出産 金児憲史さん 楊原京子さん
- 俳優の金児憲史さん(41)と女優の楊原京子さん(38)に男の子が生まれました。(2020年5月1日)
- 出産 蒼井そらさん
- 女優の蒼井そらさん(35)に男の子が生まれました。(2019年5月1日)
- 出産 上地雄輔さん
- 俳優の上地雄輔さん(40)に赤ちゃんが生まれました。(2019年5月1日)
5月1日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
5月1日の易占い
山地剥は「山」を意味する「艮」が上にあり、「地」を意味する「坤」が下にある形です。剥は「そぎ落とす」ことです。
剥の記号は、一番上に1つだけ陽があり、それ以外は陰です。
陽の力がどんどんそぎ落とされて、山が崩れて平地になっていく状態を表しています。
これは社会が衰退し、悪い人たちの勢いが強くなっているときなのです。
こういう時に無理に動いてもうまくいきません。それどころか害が出ます。
どうすることもできないので、早まる気持ちをおさえて、じっと冬が終わるのを待つのが賢明です。
艮は「止まる」の意味、坤は「従順」の意味、ここは時の流れに従って止まるべきことを表しています。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
5月1日の格言
完璧という言葉ほど曖昧なものはない
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP