»2025年の吉日カレンダーはこちら!
2024年8月27日の暦
8月27日の暦
干支癸亥
五行比和
九星四緑
六曜赤口
十二直 平
二十八宿 尾
その他の暦注(下段など)
- 癸亥 (みずのとい)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、癸亥の干は、癸(みずのと)、支は亥(い)です。干支は60種類あるので、癸亥(みずのとい)の日は60日に一度めぐってきます。癸亥は60種類の中で60番目の干支です。
- 比和
- 比和は同じ性質の組み合わせのため、良くも悪くも勢いを増す日です。
- 四緑
- 四緑が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 赤口
- 赤口は正午が吉で、朝晩は凶です。祝い事は大凶で、火の元に気をつけろという意味もあります。2024年の赤口の日一覧
- 平 (たいら)
- 平等、円満な日で吉日です。旅行、結婚に吉です。ただし、池、溝、穴などを掘ることは凶とされています。
- 尾 (び)
- 結婚、引越し、新しいことを始めるには吉日です。ただし、着初めは凶。
- 神吉日
- 神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。2024年の神吉日一覧
- 三隣亡
- 三隣亡は、棟上げなどを行うと三軒隣まで亡ぼすとされ、建築に関することは凶とされます。2024年の三隣亡の日一覧
- 八専
- 八専は日の干支をもとにしていて、甲子の日から癸亥まである十干十二支の中の49番目の「癸子」から60番目の「癸亥」にあたる12日間です。干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間で、気が傾きつり合いが取れず、順調に進まないという凶日です。
- 重日
- 重日は日の干支の「巳」と「亥」の日で陽または陰が重なる日です。吉事を行えば吉事が重なり、凶事を行えば凶事が重なる日。結婚は再婚につながることから凶とされています。
- 地火日
- 地火日は大地の火気が激しい日です。土を動かすことは凶とされています。
2024年の干支は甲辰(きのえたつ)。変革の年、強気の有言実行で戦う年
8月27日の吉事
- 結婚 金城希龍さん と 川井梨紗子さん
- レスリングコーチの金城希龍さん(28)とレスリング選手の川井梨紗子さん(26)が結婚しました。(2021年8月27日)
- 結婚 一般男性の方 と 杉本美香さん
- 一般男性の方と元柔道選手の杉本美香さん(34)が結婚しました。(2018年8月27日)
- 結婚 郷田真隆さん と 一般女性の方
- 棋士の郷田真隆さん(45)と一般女性の方(37)が結婚しました。(2016年8月27日)
- 出産 おばたのお兄さんさん 山﨑夕貴さん
- お笑い芸人のおばたのお兄さんさん(35)とアナウンサーの山﨑夕貴さん(36)に男の子が生まれました。(2023年8月27日)
- 出産 鈴江奈々さん
- アナウンサーの鈴江奈々さん(41)に男の子が生まれました。(2021年8月27日)
- 出産 弓削智久さん
- 俳優の弓削智久さん(40)に女の子が生まれました。(2020年8月27日)
- 出産 万波奈穂さん
- 囲碁棋士の万波奈穂さん(34)に女の子が生まれました。(2020年8月27日)
- 出産 安藤翔さん
- アナウンサーの安藤翔さん(29)に女の子が生まれました。(2017年8月27日)
- 出産 真鍋摩緒さん
- タレントの真鍋摩緒さん(31)に男の子が生まれました。(2016年8月27日)
- 出産 ビビる大木さん AKINAさん
- タレントのビビる大木さん(40)と歌手のAKINAさん(30)に女の子が生まれました。(2015年8月27日)
8月27日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
8月27日の易占い
風沢中孚は「風」を意味する「巽」が上にあり、「沢」を意味する「兌」が下にある形です。
沢の上に風が吹き渡って、沢の水を動かしている情景です。
兌は「よろこび」の意味もあり、風が吹いてよろこんでいる。つまり、上の人の誠意に下の人が感動している様子です。
中孚は「誠実さが満ち溢れていること」を意味します。
下心ではなく、誠意をもって進めば、どんな危機も克服して成功できます。難しいと思うことでも順調に進みます。
巽には「したがう」の意味もありますから、「喜んで従う」という意味にも取れ、それは真心があるからこその姿です。
上司と部下の関係でも、誠意を持った親しみの中で仕事ができれば、どんな仕事だって成功できるものです。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
8月27日の格言
小さいことなのだから、譲った方が賢明
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP