»2024年の吉日カレンダーはこちら!
2023年5月18日の暦
5月18日の暦
干支丙子
五行相剋
九星七赤
六曜先勝
十二直 危
二十八宿 奎
その他の暦注(下段など)
- 丙子 (ひのえね)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、丙子の干は、丙(ひのえ)、支は子(ね)です。干支は60種類あるので、丙子(ひのえね)の日は60日に一度めぐってきます。丙子は60種類の中で13番目の干支です。
- 相剋
- 相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
- 七赤
- 七赤が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 先勝
- 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。急用を行うには良い日とされています。また午前中は吉、午後は凶です。
- 危 (あやぶ)
- すべての事に危惧する日です。旅行はとくに大凶とされています。
- 奎 (けい)
- 棟上げ、神仏祭祀、旅行に吉です。
- 復日
- 復日はくりかえす意味があり、吉事は吉が重なり、凶事は凶が重なるとされます。結婚は再婚につながることから凶とされています。
- 大犯土
- 土に休養を与える日とされ、土に関することは慎むべきとされています。
2023年はどんな年?干支は癸卯(みずのとう)。成長する時だからこそ先を見る年!
5月18日の吉事
- 結婚 川内優輝さん と 水口侑子さん
- マラソン選手の川内優輝さん(32)と陸上選手の水口侑子さん(33)が結婚しました。(2019年5月18日)
- 結婚 一般男性の方 と 田中雅美さん
- 一般男性の方と元競泳選手の田中雅美さん(38)が結婚しました。(2017年5月18日)
- 出産 鈴木奈穂子さん
- アナウンサーの鈴木奈穂子さん(37)に女の子が生まれました。(2019年5月18日)
- 出産 小林祐梨子さん
- 陸上選手の小林祐梨子さん(28)に男の子が生まれました。(2017年5月18日)
- 出産 藤原一裕さん 山口美沙さん
- お笑い芸人・ライセンスの藤原一裕さん(39)と女優の山口美沙さん(32)に女の子が生まれました。(2017年5月18日)
- 出産 神谷美伽さん
- タレントの神谷美伽さん(32)に女の子が生まれました。(2017年5月18日)
- 出産 遠藤航さん
- サッカー選手の遠藤航さん(32)に男の子が生まれました。(2016年5月18日)
- 出産 塙宣之さん
- お笑い芸人・ナイツの塙宣之さん(38)に女の子が生まれました。(2016年5月18日)
- 出産 勅使川原郁恵さん
- スポーツコメンテーターの勅使川原郁恵さん(36)に男の子が生まれました。(2015年5月18日)
5月18日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
5月18日の易占い
風天小畜は「風」を意味する「巽」が上にあり、「天」を意味する「乾」が下にある形です。
風が天の上で吹いている様子。「とどめる」、「蓄える」、「養う」といった意味もあります。
天の動きを風が止めるというのは、とても難しいことです。ですから、うまく止められていません。
つまり、小さいものが大きいものを止めようとしているわけで、無理がある状態なのです。
相手との力の差があるにもかかわらず、相手の行動をコントロールしようとすると普通のやり方では通用しません。
正面から張り合うのではなく、何か工夫することが必要です。うまくいかなくても短気を起こしてはいけません。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
5月18日の格言
一年もたてば今の悩みはちっぽけになる
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP