»2024年の吉日カレンダーはこちら!
2023年7月8日の暦
7月8日の暦
干支丁卯
五行相生
九星六白
六曜先勝
十二直 成
二十八宿 女
その他の暦注(下段など)
- 丁卯 (ひのとう)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、丁卯の干は、丁(ひのと)、支は卯(う)です。干支は60種類あるので、丁卯(ひのとう)の日は60日に一度めぐってきます。丁卯は60種類の中で4番目の干支です。
- 相生
- 干支の組み合わせが自然の流れに沿っているため、相生は物事が順調に進む日とされています。
- 六白
- 六白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 先勝
- 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。急用を行うには良い日とされています。また午前中は吉、午後は凶です。
- 成 (なる)
- 物事が成就する日の意味で新しい事を始めるには吉日とされ、結婚、引越しには吉です。
- 女 (じょ)
- 稽古始めに吉。結婚には凶です。
- 神吉日
- 神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。2023年の神吉日一覧
- 天恩日
- 天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。2023年の天恩日一覧
- 不成就日
- 何をやっても思っていた結果に結びつかない日。結婚や引越しには凶です。また、急に思い立ったことを始めることや願い事も良くない日です。2023年の不成就日一覧
- 天火日
- 天火日は天に火気が激しい日で、棟上げや屋根ふきなどを行えば、火災に遭うとされています。
2023年はどんな年?干支は癸卯(みずのとう)。成長する時だからこそ先を見る年!
7月8日の吉事
- 結婚 河村拓哉さん と 篠原かをりさん
- クイズプレーヤーの河村拓哉さん(28)とタレントの篠原かをりさん(27)が結婚しました。(2022年7月8日)
- 結婚 美和成さん と 一般女性の方
- サッカー選手の美和成さん(22)と一般女性の方が結婚しました。(2020年7月8日)
- 出産 アレックス・ラミレスさん
- 元野球選手のアレックス・ラミレスさん(47)に男の子が生まれました。(2022年7月8日)
- 出産 杉山愛さん
- 元プロテニス選手の杉山愛さん(46)に女の子が生まれました。(2021年7月8日)
- 出産 小原佑太さん 出水菜央さん
- 競輪選手の小原佑太さん(24)と競輪選手の出水菜央さん(25)に赤ちゃんが生まれました。(2020年7月8日)
- 出産 菊池雄星さん
- 野球選手の菊池雄星さん(28)に男の子が生まれました。(2019年7月8日)
- 出産 星村麻衣さん
- シンガーソングライターの星村麻衣さん(38)に男の子が生まれました。(2019年7月8日)
- 出産 辰吉寿以輝さん
- プロボクサーの辰吉寿以輝さん(20)に女の子が生まれました。(2017年7月8日)
- 出産 ニッキー・ヒルトンさん
- ファッションデザイナーのニッキー・ヒルトンさん(32)に女の子が生まれました。(2016年7月8日)
- 出産 松山ケンイチさん 小雪さん
- 俳優の松山ケンイチさん(30)と女優の小雪さん(38)に男の子が生まれました。(2015年7月8日)
- 出産 杉山愛さん
- 元テニス選手の杉山愛さん(40)に男の子が生まれました。(2015年7月8日)
7月8日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
7月8日の易占い
雷沢帰妹は「雷」を意味する「震」が上にあり、「沢」を意味する「兌」が上にある形です。
沢の上に雷がとどろいている様子で、水面が波立っています。
帰妹は「女性が嫁ぐこと」を意味しています。結婚は本来、おめでたいものです。
ところが、雷沢帰妹の結婚は、素直によろこべるものではありません。
なぜなら、正しい形の結婚ではないからです。
沢は若い女性、雷が年配の男性を表しています。若い女性の方が積極的であることがうかがえ、これは正しい道から外れています。
男女関係の不吉な運命を物語っています。男女に限らず、何一つよい結果が得られません。邪道であって、凶ということになります。
順序や理性を失ったり、目先の欲で動くことが、失敗を呼び込みます。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
7月8日の格言
今日という日が重なって、やがて未来になる
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP