»2024年の吉日カレンダーはこちら!
2023年7月26日の暦
7月26日の暦
干支乙酉
五行相剋
九星六白
六曜友引
十二直 満
二十八宿 軫
その他の暦注(下段など)
- 乙酉 (きのととり)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、乙酉の干は、乙(きのと)、支は酉(とり)です。干支は60種類あるので、乙酉(きのととり)の日は60日に一度めぐってきます。乙酉は60種類の中で22番目の干支です。
- 相剋
- 相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
- 上弦
- 太陽、地球、月の角度が90度となり、月は右半分が光る半月となります。新月から満月へ向かう中間です。
- 六白
- 六白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 友引
- 友引の日は朝晩は吉、正午は凶です。昼は凶となります。友引の日は「凶事に友を引く」の意味からお葬式を避けます。
- 満 (みつ)
- 万事万物が満たされる日の意味で吉日とされています。引越し、結婚など、新しいことを始めるには吉日です。
- 軫 (しん)
- 棟上げ、神仏祭祀、祝い事に吉です。
- 一粒万倍日
- 一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味で、結婚、引越しには吉日。また、何かを始めるにはとても良い日です。ただし、お金を借りたりすることは凶です。2023年の一粒万倍日一覧
- 神吉日
- 神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。2023年の神吉日一覧
- 十方暮
- 十方暮は干と支が「相剋」の関係で組み合わさる日。甲申から癸巳の間の10日間で、天地の気が相剋するため何事もうまくいかないとされる日です。
- 血忌日
- 何事をするにも血を見る日、または血を見ることが凶とされ、鍼灸、刑戮、狩猟などが凶とされることもあります。
- 土用
- 土用は夏の土用が一般的ですが、各季節の終りの約18日間で年に4回あります。土の気が盛んになり、動土や穴掘りなど土を犯す作業が凶とされています。2023年の土用の日一覧
2023年はどんな年?干支は癸卯(みずのとう)。成長する時だからこそ先を見る年!
7月26日の吉事
- 結婚 中澤卓也さん と 西田あいさん
- 歌手の中澤卓也さん(27)と歌手の西田あいさん(35)が結婚しました。(2023年7月26日)
- 結婚 河野恭介さん と 吉田知那美さん
- アルペンスキーコーチの河野恭介さん(30)とカーリング選手の吉田知那美さん(31)が結婚しました。(2022年7月26日)
- 結婚 豊山さん と 一般女性の方
- 力士の豊山さん(25)と一般女性の方(31)が結婚しました。(2019年7月26日)
- 出産 山崎育三郎さん 安倍なつみさん
- 俳優の山崎育三郎さん(30)と歌手の安倍なつみさん(34)に男の子が生まれました。(2016年7月26日)
- 出産 藤島康介さん 御伽ねこむさん
- 漫画家の藤島康介さん(52)とコスプレイヤーの御伽ねこむさん(20)に赤ちゃんが生まれました。(2016年7月26日)
- 出産 山崎弘也さん
- お笑い芸人・アンタッチャブルの山崎弘也さん(40)に女の子が生まれました。(2016年7月26日)
7月26日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
7月26日の易占い
火風鼎は「火」を意味する「離」が上にあり、「風」を意味する「巽」が下にある形です。
巽は「木」という意味も持っています。木に火がついて燃え上がる、または木を火に入れて煮炊きすることを表します。
「鼎(かなえ)」とは三本の足がある器のことです。三本足が最も安定する形であり、「安定」と「協力」を表します。
三人が力を合わせること、また三拍子そろった形で挑めば、順調な進展があります。
男女の三角関係も円満におさまります。謙虚な姿勢で協力関係を大切にすることです。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
7月26日の格言
今していることも、必ず何かの過程である
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP