»2024年の吉日カレンダーはこちら!
2023年9月14日の暦
9月14日の暦
干支乙亥
五行相生
九星一白
六曜赤口
十二直 満
二十八宿 井
その他の暦注(下段など)
- 乙亥 (きのとい)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、乙亥の干は、乙(きのと)、支は亥(い)です。干支は60種類あるので、乙亥(きのとい)の日は60日に一度めぐってきます。乙亥は60種類の中で12番目の干支です。
- 相生
- 干支の組み合わせが自然の流れに沿っているため、相生は物事が順調に進む日とされています。
- 一白
- 一白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 赤口
- 赤口は正午が吉で、朝晩は凶です。祝い事は大凶で、火の元に気をつけろという意味もあります。2023年の赤口の日一覧
- 満 (みつ)
- 万事万物が満たされる日の意味で吉日とされています。引越し、結婚など、新しいことを始めるには吉日です。
- 井 (せい)
- 神仏詣り、動土や普請建築に吉です。
- 月徳合日
- 他の吉と重なると特に吉の日です。引っ越しや結婚、リフォームなどにも吉とされます。
- 重日
- 重日は日の干支の「巳」と「亥」の日で陽または陰が重なる日です。吉事を行えば吉事が重なり、凶事を行えば凶事が重なる日。結婚は再婚につながることから凶とされています。
- 復日
- 復日はくりかえす意味があり、吉事は吉が重なり、凶事は凶が重なるとされます。結婚は再婚につながることから凶とされています。
- 大犯土
- 土に休養を与える日とされ、土に関することは慎むべきとされています。
2023年はどんな年?干支は癸卯(みずのとう)。成長する時だからこそ先を見る年!
9月14日の吉事
- 結婚 HIROさん と 上戸彩さん
- EXILEのHIROさん(43)と女優の上戸彩さん(27)が結婚しました。(2012年9月14日)
- 出産 犬飼智也さん
- サッカー選手の犬飼智也さん(30)に男の子が生まれました。(2023年9月14日)
- 出産 歌恋さん
- 歌手の歌恋さん(23)に女の子が生まれました。(2016年9月14日)
9月14日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
9月14日の易占い
雷水解は「雷」を意味する「震」が上にあり、「水」を意味する「坎」が下にある形です。
雷が鳴り響き、雨が降り注いでいる様子です。
雷の季節は春を表します。氷が解けるとき。冬から春の訪れは、苦しみから抜け出ることでもあります。
雷水解には「解ける」、「解決」の意味があります。困難から解き放たれます。
また、春は出発の季節で、生き物が目覚めるときでもあります。チャンスの時ですから、これを逃してはいけません。
春と言えば、種をまく季節。この時期に怠けると今年の収穫がなくなってしまいます。
春の暖かくなった解放感があるときですが、それに浸ってしまい気が緩まないように注意する必要があります。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
9月14日の格言
わずかな達成でも何も達成できないよりは天と地の差
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP