吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

暦で気になる2017年の不成就日のすべて。やらない方がいいことは?

      2016/10/14

不成就日とは

不成就日は、何事も成就しないとされる日。

やりたいことがあって、何かを始めても、結局達成しないらしいです。

これならやらない方がいいやと思ってしまいますね。

それだけではありませんよ。

こうなりたいとか、こうしたいとか、願い事がありますよね。

願い事すらもしない方がいいとされています。

そして、怖いことには、何かをすれば、災いがあるとも言われる。

そんな凶日が不成就日という日です。

不成就日によくないとされていること

あまり良い日ではないことはわかると思います。

もう少し具体的に言うと、どんなことによくないのでしょうか。

暦の本などを参考にしてみたいと思います。

婚礼

開店

契約

柱立て

引越し・移転

子どもの命名

急用

結納

雇用

造作

相談事

祈願始め

習い事を始める

新しいことを始める

こんなことがよくないと言われています。

仕事でもプライベートでもついやってしまいそうなこと、ありますね。

気をつけなくてはいけませんね。

今も残る不成就日

カレンダーを見ると、載っているものもあると思います。

凶日でも、昔はあったけど、今はなくなったものがかなりの数であります。

流行り廃りもある暦の世界。

その中でも残っている不成就日。

大安の吉日だと思ったら、暦に不成就日とある。

となると、気にせずにはいられません。

できるだけ、大事な日には重なって欲しくないですもんね。

不成就日は2017年に50回もある!

不成就日は1年間にどれくらいあると思いますか?

なんと!

50回もあります。

だいたい7〜8日に1回は不成就日だということになりますね。

1.6ヶ月分ぐらいが不成就日で埋まっているんです。

けっこう多いですよね。

さっそく2017年の不成就日を見てみましょう。

1月

1月3日(火)
1月11日(水)
1月19日(木)
1月27日(金)
1月30日(月)

2月

2月7日(火)
2月15日(水)
2月23日(木)
2月27日(月)

3月

3月7日(火)
3月15日(水)
3月23日(木)
3月28日(火)

4月

4月5日(水)
4月13日(木)
4月21日(金)
4月29日(土)

5月

5月7日(日)
5月15日(月)
5月23日(火)
5月30日(火)

6月

6月7日(水)
6月15日(木)
6月23日(金)
6月28日(水)

7月

7月6日(木)
7月14日(金)
7月22日(土)
7月28日(金)

8月

8月5日(土)
8月13日(日)
8月21日(月)
8月24日(木)

9月

9月1日(金)
9月9日(土)
9月17日(日)
9月21日(木)
9月29日(金)

10月

10月7日(土)
10月15日(日)
10月20日(金)
10月28日(土)

11月

11月5日(日)
11月13日(月)
11月21日(火)
11月29日(水)

12月

12月7日(木)
12月15日(金)
12月22日(金)
12月30日(土)

不成就日の奇妙なところ

不成就日というのは月に何度かは必ずあるものですね。

どの日が不成就日になるかのルールがあります。

これがちょっと奇妙なルールではあります。

不成就日は旧暦をもとにしています。

ですから、普通のカレンダーを見ても、不成就日の共通点を探すのは難しいんですね。

旧暦は29日か30日を1ヶ月としています。

これは月が見えなくなる新月の日をその月の始めの日にしているからです。

これが旧暦で、毎月の何日目を不成就日にすると決められています。

毎月同じではなくて、旧暦の月によって、何日が不成就日になるかは変わります。

ここまではだいたいいいと思うんですけどね。

問題は、閏月の時なんですよ。

閏月とは、旧暦の場合、1年では365日に足りなくなります。

だから、だんだん季節とのずれが出てくるんですね。

それを訂正するのが閏月。

今のカレンダーだと4年に1回の閏年に2月29日があって、それで調整する。

でも旧暦はもっとずれがあるので、丸々1ヶ月を入れます。

その年は1年が13ヶ月になるということです。

2017年にも閏月が入ります。

5月が2回あることになります。

そして不成就日も2回、同じルールで繰り返されます。

これが奇妙だと思いませんか?

なんか今年が13ヶ月となっている時点で奇妙ですけどね。

でも、昔の人が決めたことなんだから仕方ありません。

不成就日は不成就日として受け入れるしかありません。

対照的なのが一粒万倍日

不成就日と対照的な意味を持つ日が一粒万倍日です。

この日は1年間に60日ぐらいはあります。

何かを始めるにはいい日です。

不成就日が気になる人は、一粒万倍日を選ぶといいですね。

この日については別の記事に書きましたので、そちらをご覧ください。

問題は、重複する時ですね。

一粒万倍日と不成就日が対照的だとは言っても、セットではありません。

つまり、同じ人が作ったわけではないんです。

だから、ルールもそれぞれで決められている。

となると、両者が重複することがあります。

不成就日だけど一粒万倍日でもあるという日が1年に何度かは出てきます。

迷いますね…

その時の考え方は、別の記事をご参照ください。

不成就日は、歴史を遡ると、あまり多くの暦に載っていたものではないみたいです。

じゃあ、そんなに重要な日ではないのかなと思うかもしれません。

私は逆だと思います。

なんだか知らないけど、不成就日は有名なんですよ。

知らない人も多いと思いますが、ちゃんと現代のカレンダーに残っているでしょう。

それだけでも、やっぱり他の暦注とは何かが違うんですね。

暦なんかあまり信じられない時代にまで残ってるんですから。

それは、実際に成就しないから?

今まで、やろうとしたけど、ちゃんとできなかったこと。

達成しなかったこと。

もしかしたら、不成就日が原因だったかもしれませんよ。

 - 2017年の暦と方位

Comment

  1. 匿名 より:

    有難う御座います。

  2. 匿名 より:

    昨日は不成就日でした。昨日可決した共謀罪ですが、不成就日に可決したと云う事は寧ろ縁起悪いのでは?安倍さんは、結構占い気にするみたいだし。占い気にする人なら、何をするにも不成就日は避けると思います。

  3. くわはらちさ より:

    寅の日だけど、仏滅 に、投資しても支障なく、効果ありますか

    • hotdoglab より:

      くわはらちささん

      暦の見方もいろいろで、寅の日を私はあまり気にしていないので、正直よくわかりません。

hotdoglab へ返信する コメントをキャンセル

  関連記事

【2017年】酉年に効果的なダイエットは燃焼系!脂肪を燃やしてやせる!
【2017年】酉年に効果的なダイエットは燃焼系!脂肪を燃やしてやせる!

ダイエットは難しいですよね なかなかダイエットは難しいものです。 続かなかったり …

2017年の金神の方位は6方位!遊行と間日を使って避ければ安心!

金神のいる方位は凶方位 金神とは方位の神様の1人です。 方位の神様には吉神とされ …

【2017年】結婚式や引越しに人気の大安は63回!うち土日が17回!
【2017年】結婚式や引越しに人気の大安は63回!うち土日が17回!

大安の日と言えば、結婚式や引越しで人気! カレンダーには大安、仏滅、友引、先勝、 …

2017年の凶方位!旅行や引越しでは避けたい5つの方位!

旅行や引越しで気になる方位 吉方位と凶方位があるのを知っていますか? 普通は自宅 …

2017年に行ってはいけない大将軍の方位は南です
2017年に行ってはいけない大将軍の方位は南です

2017年の大将軍の方位は? 方位を見る場合には24方位で見ます。 その場合に大 …

2017年に結婚する人は注意!入籍してはいけない日ワースト10
2017年に結婚する人は要注意!入籍してはいけない日ワースト10

結婚・入籍に選ぶべきではない日 このブログでは入籍日に最適な日というのも書いてい …

2017年の金運UP!財布だけじゃない、クレジットカードは何色がいい?
2017年の金運UP!財布だけじゃない、クレジットカードは何色がいい?

クレジットカードの色を気にしますか? クレジットカードもいろいろあるんですよね。 …

2017年に合宿で運転免許を取るなら、いつどこに参加する?
2017年に合宿で運転免許を取るなら、吉方位で安心・順調に教習クリア!

2017年に運転免許を取る! 2017年に自動車の運転免許を取る予定なら知ってお …

2017年の一粒万倍日は全部で58回!その中で注意すべき日!
2017年の一粒万倍日は全部で58回!その中で注意すべき日!

一粒万倍日とは 何かを始めるにはいい日とされる一粒万倍日。 どんどん増えるという …

2017年はお金が出て行きやすくなる理由と財産を貯めるための方法
2017年はお金が出て行きやすくなる理由と財産を貯めるための方法

2017年の干支は丁酉 2017年の干支は丁酉と言います。 「ひのと」というぐら …