2017年の金運UP!財布だけじゃない、クレジットカードは何色がいい?
クレジットカードの色を気にしますか?
クレジットカードもいろいろあるんですよね。
どれがいいか迷う人もいるんじゃないでしょうか。
ポイントがお得だったりしますし。
みなさんはどんなカードを選んでいますか。
もちろん、生活のスタイルに合ったものがいいんですよね。
楽天をよく使うなら楽天カードがいいでしょうし。
電化製品で得を感じたいなら、電気屋さんのカードもいいですね。
他にもガソリンスタンドでガソリン代が安くなったりもありますよね。
ここでは、そんな1つ1つのメリットを忘れてみます。
色に注目。
色で選んでいる人、多いと思います。
ゴールドがいいとか。
だけど、そういう優越感の話ではない色の話をしたいと思います。
クレジットカードって1つ1つデザインが違うんですよね。
いろんな種類がありますから。
重要なのは色なんですよ。
クリジットカードの色にこだわってみる
色にこだわってみたいと思うんですね。
本当にいろんな色がありますよ。
どんな色のカードがいいと思いますか?
金運を呼び寄せるためにもいいのかもしれませんよ。
財布の色を気にする人ってけっこういるんですよね。
風水なんかで選んで、金運アップを目指したり。
財布の話はこちらに書きました。
参考:
2017年に使う財布の色を干支から考えると黄色!金運アップかも
だけど、クレジットカードはどうでしょうね。
開運する色にこだわっているでしょうか。
たぶん、あまりこだわっていないですね。
穴場ですよね。
まだ、あまり使われていないところ、運が残っているんじゃないか。
そんなことも考えつつ、前向きにね。
だけど、よく考えてみてください。
私なんか、現金で使う金額よりも、クレジットでの引き落としの方が多いんですよ。
だいたい毎月そうなります。
財布で使うお金よりクレジットカードを出す方が多い。
そんな人が多いんじゃないかと思います。
だったら、財布よりもクレジットカードの方が金運に影響を与えるんじゃないでしょうか。
生活スタイルを変えるのは、面倒ですけどね。
そして、クレジットカードを複数持っている方もいると思います。
そういう場合は、どのカードをメインにするか。
あるいは、カードを作って財布に入れておくだけでもいいのかも。
2017年は何色がいいのか
かと言って、何色のカードがいいと一言で言えるほど単純でもないと思います。
なぜなら、暦を意識したいからです。
このブログは暦のブログなんですからね。
暦には干支というものがありますよね。
その干支は毎年変わるわけです。
「今年の運勢」とかって言いますよね。
干支も運勢に関わるものの1つです。
干支というのは実は毎日にもあるんですね。
だけど、細々したことに使うよりも、もっと大きな流れで見ると、価値があるんです。
だから、やっぱり年で見るのが妥当だと思います。
2017年はどんな色がいいのか。
これは財布の色についての記事、そちらを見て欲しいんですね。
簡単に言いますと、私は黄色がいいと思うんですね。
2017年はですよ。
あるいは茶色でしょうね。
これは干支から見た場合に、最も2017年にいい色だと思います。
土を意識するといいんですね。
黒じゃなくて茶色から黄色にかけての感じです。
赤に近づくとオレンジになるので、そこまで行かないぐらいの色。
こんなクレジットカードはあるんでしょうかね。
ゴールドカードもやっぱりいい
ゴールドというのも金運にはとても縁のある色です。
そういう意味でかわかりませんが、ゴールドカードは各カードにありますよね。
1つ上のステータスという感じでしょうけどね。
それが、また金運につながる好循環を生み出している可能性はありますね。
私みたいな小さな人間だと、年会費とか気にしてしまうんですけど。
そこを乗り越えてこそ、金運がやってくるのかもしれませんね。
お金があるからゴールドカード?
そうじゃないかもしれないですね。
ゴールドカードだからお金持ち。
こっちかもしれません。
黄色や茶色のカードを探してみる
すべてのクレジットカードを見ることはできません。
たぶん、私が見たものよりも、もっとたくさんあるんでしょうね。
でも、いくつか見つけましたよ。
茶色のクレジットカード。
アマゾンのカードです。
Amazonはネットでいろんなものが購入できますよね。
Amazonでの利用が多い人はいいかもしれません。
黄色のクレジットカードは、
新たにクレジットカードを作る機会があるなら、チャンスですね。
2017年に力を発揮するカード茶色と黄色のカード。
財布と合わせて、カード選びの参考にしていただければと思います。
Tポイントのクレジットカードが黄色だろうと思ったんですが、サイトを見ると青でした。
他にも探してみてください。
ロゴで見ると、黄色を使っているのはVISAとマスターカードですね。
新しく作る必要もないに方は、VISAかマスターカードがいいのかも。
昔から続く、干支。
なんであるんでしょう。
何かの力があるんでしょうね。
その力を味方につけないともったいないんですよ。
関連記事
-
2017年のお正月の過ごし方。歳徳神の方位を気にしてみませんか?
2017年のお正月はどうする? もうお正月の予定は決まっていますか? もし、まだ …
-
2017年に行ってはいけない大将軍の方位は南です
2017年の大将軍の方位は? 方位を見る場合には24方位で見ます。 その場合に大 …
-
2022年、宝くじを買う方位はどこ?風水的に当たる購入場所とは
宝くじって何が大事ですか? 運に決まっていますね。 買うなら夢は大きくジャンボを …
-
一粒万倍日にクレジットカードで買い物するとよくない場合とよい場合
一粒万倍日は知ってますよね? たぶん、この記事を見るぐらいの人はもっと知っている …
-
ジャンボ宝くじを購入するのに良い吉日!
宝くじを当てるために良い日を選ぼう! このページは2016年の記事です。 【20 …
-
2017年のお雛様をいつ出すか。2月13日の大安が良さそう!
雛人形を飾る時期は立春から 女の子のいる家庭では毎年恒例です。 ひな祭り。 これ …
-
天赦日に宝くじを吉方位で購入すると当たるのか!(2016年12月8日)
天赦日は宝くじの購入に行ってきました。 2016年最後の天赦日は、12月8日でし …
-
暦や方位を活用して成功している人を知っていますか?
成功している人は意外と暦や方位を信じている 私、暦を使って成功しました! あまり …
-
4月20日は株で勝負の日です!丁丑の日は株価が上がるという話
2017年4月20日は何の日か知っていますか? 「穀雨」という日ですね。 これは …
-
2018年の財布の色は何色がいい?金運アップを目指すならこの色!
2018年から財布を新しくする。 または、2018年に財布を買うという場合の財布 …