»2024年の吉日カレンダーはこちら!
2023年6月24日の暦
6月24日の暦
干支癸丑
五行相剋
九星八白
六曜大安
十二直 危
二十八宿 柳
その他の暦注(下段など)
- 癸丑 (みずのとうし)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、癸丑の干は、癸(みずのと)、支は丑(うし)です。干支は60種類あるので、癸丑(みずのとうし)の日は60日に一度めぐってきます。癸丑は60種類の中で50番目の干支です。
- 相剋
- 相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
- 八白
- 八白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 大安
- 大安は「大いに安し」という意味で大吉日です。めでたい日であり、結婚式を挙げる人の多い日です。旅行、引っ越しも吉です。2023年の大安の日一覧
- 危 (あやぶ)
- すべての事に危惧する日です。旅行はとくに大凶とされています。
- 柳 (りゅう)
- 物事を断るのには吉です。結婚や新しいことを始めるには凶です。
- 天恩日
- 天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。2023年の天恩日一覧
- 八専間日
- 八専は干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間のことですが、八専間日は八専の期間中に干と支の性質の組み合わせが同じでない日。八専は凶日ですが、間日は凶日ではないとされています。
- 復日
- 復日はくりかえす意味があり、吉事は吉が重なり、凶事は凶が重なるとされます。結婚は再婚につながることから凶とされています。
2023年はどんな年?干支は癸卯(みずのとう)。成長する時だからこそ先を見る年!
6月24日の吉事
- 結婚 國光吟さん と 國光真耶さん
- 整体師の國光吟さん(38)とアナウンサーの國光真耶さん(42)が結婚しました。(2022年6月24日)
- 結婚 阿炎さん と 一般女性の方
- 力士の阿炎さん(26)と一般女性の方が結婚しました。(2020年6月24日)
- 結婚 たかのりさん と 一般女性の方
- お笑い芸人・ツートライブのたかのりさん(35)と一般女性の方が結婚しました。(2019年6月24日)
- 結婚 小谷祐喜さん と 一般女性の方
- サッカー選手の小谷祐喜さん(26)と一般女性の方が結婚しました。(2017年6月24日)
- 結婚 一般男性の方 と 鈴木あきえさん
- 一般男性の方とタレントの鈴木あきえさん(30)が結婚しました。(2017年6月24日)
- 結婚 一般男性の方 と 浜口順子さん
- 一般男性の方(33)とタレントの浜口順子さん(31)が結婚しました。(2016年6月24日)
- 結婚 菊池雄星さん と 深津瑠美さん
- 野球選手の菊池雄星さん(25)とアナウンサーの深津瑠美さん(30)が結婚しました。(2016年6月24日)
- 結婚 ダニエル・ロビーニョさん と 一般女性の方
- ダニエル・ロビーニョさん(26)と一般女性の方が結婚しました。(2015年6月24日)
- 出産 加藤シルビアさん
- アナウンサーの加藤シルビアさん(35)に女の子が生まれました。(2021年6月24日)
- 出産 後藤輝基さん
- お笑い芸人・フットボールアワーの後藤輝基さん(41)に男の子が生まれました。(2015年6月24日)
- 出産 川島章良さん
- お笑い芸人・はんにゃの川島章良さん(33)に女の子が生まれました。(2015年6月24日)
- 出産 名倉潤さん 渡辺満里奈さん
- お笑い芸人・ネプチューンの名倉潤さん(41)とタレントの渡辺満里奈さん(39)に女の子が生まれました。(2010年6月24日)
6月24日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
6月24日の易占い
兌為沢は「沢」を意味する「兌」が2つ上下に重なっている形です。
兌には「よろこび」の意味があります。楽しい雰囲気を表しています。
それは純粋で自然なよろこびです。人工的なよろこびではありません。
必死に頑張って達成した時、人を助けて感謝された時、自然とこみあげてくるような喜びです。
こういったよろこびを続けていくなら、なんでも順調に行きます。
また、人と心を通わせることもできるので、人間関係も良好です。
何事も楽しむことができれば成功につながるものです。
どんな難しいことに挑戦していても、それを楽しめる状況であれば、そこにある苦しみは忘れ去られていくわけで、
よろこびの力が人を励まし、力になっていきます。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
6月24日の格言
誤解される原因は、それ以前にある
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP