»2024年の吉日カレンダーはこちら!
2023年9月9日の暦
9月9日の暦
干支庚午
五行相剋
九星六白
六曜先勝
十二直 納
二十八宿 胃
その他の暦注(下段など)
- 庚午 (かのえうま)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、庚午の干は、庚(かのえ)、支は午(うま)です。干支は60種類あるので、庚午(かのえうま)の日は60日に一度めぐってきます。庚午は60種類の中で7番目の干支です。
- 相剋
- 相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
- 六白
- 六白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 先勝
- 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。急用を行うには良い日とされています。また午前中は吉、午後は凶です。
- 納 (おさん)
- 物事を納め入れるのには吉日です。商品の購入には吉。結婚、お見合いにいは凶とされています。
- 胃 (い)
- 公事に関わることは吉。
- 神吉日
- 神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。2023年の神吉日一覧
- 大明日
- 大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日です。2023年の大明日一覧
- 月徳日
- 月徳日は何事をするにも吉の日です。特に家の増改築、土に関わることは吉とされます。2023年の月徳日一覧
- 大犯土
- 土に休養を与える日とされ、土に関することは慎むべきとされています。
2023年はどんな年?干支は癸卯(みずのとう)。成長する時だからこそ先を見る年!
<<前の日
次の日>>
9月9日の雑節など
- 菊の節句
- 9月9日の重陽は五節句の1つで、菊の節句です。中国では奇数を陽の数として、陽の数で最も大きい数字である9が重なる日にお祝いをしていました。かつては菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝う風習がありました。
9月9日の吉事
- 結婚 塩浦慎理さん と おのののかさん
- 競泳選手の塩浦慎理さん(28)とタレントのおのののかさん(28)が結婚しました。(2020年9月9日)
- 結婚 後藤優介さん と 一般女性の方
- サッカー選手の後藤優介さん(24)と一般女性の方が結婚しました。(2017年9月9日)
- 出産 友利新さん
- 医師の友利新さん(41)に女の子が生まれました。(2019年9月9日)
- 出産 木下有希子さん
- モデルの木下有希子さん(24)に女の子が生まれました。(2018年9月9日)
- 出産 ナヲさん
- ミュージシャン・マキシマムザホルモンのナヲさん(40)に女の子が生まれました。(2016年9月9日)
9月9日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
9月9日の易占い
水山蹇は「水」を意味する「坎」が上にあり、「山」を意味する「艮」が下にある形です。
この組み合わせは、「険しい山」と「危険な大河」を表しています。困難が訪れている状態です。
しかも、蹇(けん)は足が弱い人を表します。大きな危険に取り囲まれているような状況の中、身動きが取れないのです。
こんな時は無理をしてでも危険な道を行こうとするのは、リスクが大きすぎます。平坦で楽な道を見つけて進むべきです。
困難なことがあって悩んでいる状態ですが、なかなか自分の力で打開することも難しいようです。
一人で思い悩むのではなく、信頼できる人のアドバイスを素直に受けて従うと道は開けます。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
9月9日の格言
立ち直る力があるからこそ何度もつまずく
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP