2025年1月14日の暦
1月14日の暦
干支癸未
五行相剋
九星二黒
六曜友引
十二直 破
二十八宿 尾
その他の暦注(下段など)
- 癸未 (みずのとひつじ)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、癸未の干は、癸(みずのと)、支は未(ひつじ)です。干支は60種類あるので、癸未(みずのとひつじ)の日は60日に一度めぐってきます。癸未は60種類の中で20番目の干支です。
- 相剋
- 相剋は干支の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まない日とされています。
- 望
- 月の位置が地球を挟んで太陽と反対側にある日で、この日の月は満月になります。
- 二黒
- 二黒が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 友引
- 友引の日は朝晩は吉、正午は凶です。昼は凶となります。友引の日は「凶事に友を引く」の意味からお葬式を避けます。
- 破 (やぶる)
- 物事を突破する意味で訴訟や交渉事などには吉ですが、結婚などの祝い事には凶とされています。
- 尾 (び)
- 結婚、引越し、新しいことを始めるには吉日です。ただし、着初めは凶。
- 天恩日
- 天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。2025年の天恩日一覧
- 小犯土
- 土に休養を与える日とされ、土に関することは慎むべきとされています。
2025年の干支は乙巳(きのとみ)。葛藤を乗り越え高い壁に挑む年
1月14日の吉事
- 結婚 水川かたまりさん と 一般女性の方
- お笑い芸人・空気階段の水川かたまりさん(29)と一般女性の方が結婚しました。(2020年1月14日)
- 結婚 柳楽優弥さん と 豊田エリーさん
- 俳優の柳楽優弥さん(19)と女優の豊田エリーさん(21)が結婚しました。(2010年1月14日)
- 出産 だいたひかるさん
- お笑い芸人のだいたひかるさん(46)に男の子が生まれました。(2022年1月14日)
- 出産 アントニオ小猪木さん 瓜谷はるみさん
- モノマネ芸人のアントニオ小猪木さん(45)とモデルの瓜谷はるみさん(35)に男の子が生まれました。(2017年1月14日)
- 出産 RYO the SKYWALKERさん
- レゲエ・ミュージシャンのRYO the SKYWALKERさん(43)に女の子が生まれました。(2017年1月14日)
- 出産 嘉弥真新也さん
- 野球選手の嘉弥真新也さん(27)に男の子が生まれました。(2017年1月14日)
- 出産 ギャル曽根さん
- タレントのギャル曽根さん(30)に女の子が生まれました。(2016年1月14日)
- 出産 きーぽんさん
- お笑い芸人のきーぽんさん(39)に男の子が生まれました。(2016年1月14日)
1月14日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
1月14日の易占い
山地剥は「山」を意味する「艮」が上にあり、「地」を意味する「坤」が下にある形です。剥は「そぎ落とす」ことです。
剥の記号は、一番上に1つだけ陽があり、それ以外は陰です。
陽の力がどんどんそぎ落とされて、山が崩れて平地になっていく状態を表しています。
これは社会が衰退し、悪い人たちの勢いが強くなっているときなのです。
こういう時に無理に動いてもうまくいきません。それどころか害が出ます。
どうすることもできないので、早まる気持ちをおさえて、じっと冬が終わるのを待つのが賢明です。
艮は「止まる」の意味、坤は「従順」の意味、ここは時の流れに従って止まるべきことを表しています。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
1月14日の格言
近道があるくらいなら、たどり着くことに価値はない
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP