2025年3月12日の暦
3月12日の暦
干支庚辰
五行相生
九星五黄
六曜友引
十二直 除
二十八宿 箕
その他の暦注(下段など)
- 庚辰 (かのえたつ)
- 干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、庚辰の干は、庚(かのえ)、支は辰(たつ)です。干支は60種類あるので、庚辰(かのえたつ)の日は60日に一度めぐってきます。庚辰は60種類の中で17番目の干支です。
- 相生
- 干支の組み合わせが自然の流れに沿っているため、相生は物事が順調に進む日とされています。
- 五黄
- 五黄が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
- 友引
- 友引の日は朝晩は吉、正午は凶です。昼は凶となります。友引の日は「凶事に友を引く」の意味からお葬式を避けます。
- 除 (のぞく)
- 百凶除く吉日です。ただし、結婚は凶とされています。
- 箕 (き)
- 物品の仕入れ、建物の改造に吉日ですが、葬式には凶です。
- 天恩日
- 天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。2025年の天恩日一覧
- 受死日
- 受死日は暦では黒丸(●)の印で記載され、最悪の日とされています。他の暦注を見る必要もないほどの凶日です。結婚も旅行も引越しも避けた方が良い日です。お葬式だけは問題ない日です。2025年の受死日一覧
- 小犯土
- 土に休養を与える日とされ、土に関することは慎むべきとされています。
2025年の干支は乙巳(きのとみ)。葛藤を乗り越え高い壁に挑む年
3月12日の吉事
- 結婚 小山慶一郎さん と 宇野実彩子さん
- NEWSの小山慶一郎さん(39)とAAAの宇野実彩子さん(37)が結婚しました。(2024年3月12日)
- 結婚 木村了さん と 奥菜恵さん
- 俳優の木村了さん(27)と女優の奥菜恵さん(36)が結婚しました。(2016年3月12日)
- 出産 大前りょうすけさん 松原朋美さん
- お笑い芸人の大前りょうすけさん(39)とアナウンサーの松原朋美さん(34)に女の子が生まれました。(2024年3月12日)
- 出産 DEppaさん
- シクラメンのDEppaさん(40)に男の子が生まれました。(2023年3月12日)
- 出産 松田龍平さん モーガン茉愛羅さん
- 俳優の松田龍平さん(38)とモデルのモーガン茉愛羅さん(24)に男の子が生まれました。(2022年3月12日)
- 出産 酒井宏樹さん
- サッカー選手の酒井宏樹さん(31)に赤ちゃんが生まれました。(2022年3月12日)
- 出産 三遊亭とむさん
- 落語家の三遊亭とむさん(37)に女の子が生まれました。(2021年3月12日)
3月12日の金神、大将軍、天一神の方位
- 金神
- 金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。
金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、
遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
- 大将軍
- 大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、
遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
- 天一神
- 天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、
どの方位も問題ありません。
今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー
毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!
3月12日の易占い
天山遯は「天」を意味する「乾」が上にあり、「山」を意味する「艮」が下にある形です。
高い天に山の頂が迫っている状態を表しています。
天は「上に昇る」という性質があり、「止まる」の意味もある山から逃げているイメージです。
遯は動物の豚の意味もあり、豚は逃げ足の速い動物です。
陰の気が増えてきています。何かを行ってもうまくいかず、時の流れはどうも味方してくれないのです。
こんな時は、力で切り抜けるのではなく、とにかく待つこと。
逃げて隠れることで道が開けることを言っています。強引に突破を試みるのではなく、一歩後退してみることです。
気になることは易占いのページで!
<<前の日
次の日>>
ホットドックラボ info@hotdoglab.jp
PAGE TOP