吉日カレンダー2025 >
2025年4月の暦 >

2025年4月13日の暦

2025年(令和7年)

4月

13

日曜日

4月13日の暦

干支壬子

五行比和

九星一白

六曜赤口

十二直

二十八宿

その他の暦注(下段など)

吉日

一粒万倍日

神吉日

天恩日

月徳日

凶日

八専

帰忌日

その他の情報

旅行・結婚・引越

旅行
凶
結婚
吉
引越し
凶
壬子 (みずのえね)
干支は「干(かん)」と「支(し)」からなり、壬子の干は、壬(みずのえ)、支は子(ね)です。干支は60種類あるので、壬子(みずのえね)の日は60日に一度めぐってきます。壬子は60種類の中で49番目の干支です。
比和
比和は同じ性質の組み合わせのため、良くも悪くも勢いを増す日です。
月の位置が地球を挟んで太陽と反対側にある日で、この日の月は満月になります。
一白
一白が方位盤の中央に位置していることを表します。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
赤口
赤口は正午が吉で、朝晩は凶です。祝い事は大凶で、火の元に気をつけろという意味もあります。2025年の赤口の日一覧
成 (なる)
物事が成就する日の意味で新しい事を始めるには吉日とされ、結婚、引越しには吉です。
虚 (きょ)
衣類の着初めには吉。相談ごとには凶です。
一粒万倍日
一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味で、結婚、引越しには吉日。また、何かを始めるにはとても良い日です。ただし、お金を借りたりすることは凶です。2025年の一粒万倍日一覧
神吉日
神吉日は神事に関することは吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されています。2025年の神吉日一覧
天恩日
天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。ただし、凶事に用いてはならない日です。2025年の天恩日一覧
月徳日
月徳日は何事をするにも吉の日です。特に家の増改築、土に関わることは吉とされます。2025年の月徳日一覧
八専
八専は日の干支をもとにしていて、甲子の日から癸亥まである十干十二支の中の49番目の「癸子」から60番目の「癸亥」にあたる12日間です。干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間で、気が傾きつり合いが取れず、順調に進まないという凶日です。
帰忌日
帰忌日は星の精が降りてきて、家の門にいて、帰るのを邪魔する日とされています。特に旅行は避けた方が良い日です。

2025年の干支は乙巳(きのとみ)。葛藤を乗り越え高い壁に挑む年

<<前の日

次の日>>

4月13日の雑節など

なし

4月13日の吉事

結婚 佐々木健之介さん と 門倉凛さん
佐々木健之介さんとプロレスラーの門倉凛さん(29)が結婚しました。(2022年4月13日)
結婚 秋山清仁さん と 一般女性の方
陸上選手の秋山清仁さん(25)と一般女性の方が結婚しました。(2020年4月13日)
結婚 一般男性の方 と 西谷綾子さん
一般男性の方とタレントの西谷綾子さん(33)が結婚しました。(2019年4月13日)
結婚 一般男性の方 と 須藤凜々花さん
一般男性の方とタレントの須藤凜々花さん(21)が結婚しました。(2018年4月13日)
結婚 naoさん と おかもとまりさん
音楽プロデューサーのnaoさん(34)とタレントのおかもとまりさん(25)が結婚しました。(2015年4月13日)
結婚 上野隆博さん と 一般女性の方
ダンサーの上野隆博さん(33)と一般女性の方が結婚しました。(2015年4月13日)
出産 長洲未来さん
フィギュアスケート選手の長洲未来さん(31)に男の子が生まれました。(2024年4月13日)
出産 美奈子さん
タレントの美奈子さん(34)に女の子が生まれました。(2017年4月13日)

4月13日の金神、大将軍、天一神の方位

北北東

北東

天一神

東北東

大金神

大将軍

東南東

巡金神

南東

南南東

巡金神

南南西

南西

西南西

姫金神

西

西北西

北西

北北西

金神
金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。 金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、 遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。また、間日はどの方位も問題ありません。
大将軍
大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、 遊行により別の方位に行くことがあります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
天一神
天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、 どの方位も問題ありません。

今日の吉方位や凶方位を確認するなら【九星】吉方位カレンダー

毎月の吉方位の旅行先がわかる【吉方位旅行カレンダー】登録受付中!

4月13日の易占い

坤為地 (こんいち)

坤為地は「地」を意味する「坤」が2つ上下に組み合わさっている形です。坤は天と対照的なものの象徴です。 日向と日陰であれば日陰、天と地であれば地、男女であれば女性、父と母なら母、そして積極的ではなく消極的。 天のエネルギーは大きなものですが、それだけでは草木は成長できません。 天のエネルギーを大地で受け止めることで、すべてのものが生まれて成長します。 坤は「従順であること」を意味します。そして柔軟さ、母のような包容力です。 自らが先頭に立って進もうとするのではなく、どちらかと言えば後について、従順な態度を守ります。 先頭に立てば道に迷います。出しゃばるほど、よくありませんから、消極的であることが今は求められています。

気になることは易占いのページで!

<<前の日

次の日>>

4月13日の格言

世間には、まだまだ楽しいことがある

2025年の吉日や凶日をチェック!

吉日

凶日

2025年の各月の暦

関連サイト

入籍日カレンダー
入籍日カレンダー
もうすぐ結婚予定のお二人が入籍日を探すための情報です。
吉日・吉方位のブログ
吉日・吉方位のブログ
暦、方位に関する記事を書いています。吉日や吉方位を上手に活用するための情報です。
[九星]吉方位カレンダー
九星吉方位カレンダー"
今日の吉方位・凶方位、旅行や引っ越しの方位をチェック。
吉方位旅行カレンダー
吉方位旅行カレンダー
国内旅行や海外旅行で吉方位となる観光地がわかります。

ホットドックラボ info@hotdoglab.jp

PAGE TOP