吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

2019年入籍してはいけない日ランキング!大安や一粒万倍日でも要注意!

   

最近は入籍日にいい日みたいな記事がほかのサイトにもたくさんあります。

このブログでも書いているんですけど、あまり読まれないので。

逆を行こうかなと思います。

「入籍によくない日」です!

あまり需要がないでしょうけどね。

この日を選んだらいけない日というのをランキングしますよ。

入籍というと縁起のいい日を選ぼうとなります。

普通はね。

大安の日が結婚にはいいというわけです。

一粒万倍日もいい日だと聞いたことがあるかもしれません。

でも、その日には、ほかにも吉や凶があるんです。

一日の中には吉や凶がいくつも重なっています。

大安だと思っていた日が実は大凶の日かもしれないということなんですよ!

ここでは、入籍日として大凶の日を取り上げます。

ランキングはワーストです。

第1位が一番よくない日ということですからね。

入籍しない方がいい日ということですよ。

この記事は、これから入籍日を決める人に向けた記事です。

もう結婚した人が見ても、役に立たないので、そういう人は読まないでくださいね。

第1位 2019年5月2日(木)

2019年の入籍日としてよくない日ランキング。

1位は…

5月2日の木曜日です!

ゴールデンウィーク中の平日ですからね。

区役所に婚姻届けを出しに行ってしまいがちですが、ダメなんです。

縁起が良くないのが重なっている日です。

なぜよくないかを説明します。

まず、六曜というのが「赤口」という日です。

六曜には、先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口があります。

6種類あって、毎日変わっていきます。

その中で赤口は凶の日です。

特にお祝い事にはよくないとされる日。

結婚するんですから、入籍日はお祝いの日ですよね。

正午は吉で、朝や夕方はよくないとも言われます。

そんな赤口ですが、それぐらいだったらいいんです。

逆に言えば、それぐらいじゃ、ワーストの1位になんかなれません。

赤口だけでなく、5月2日は、「受死日」という日でもあります。

暦の中でも最強というぐらいの大凶日です。

ほかに吉があっても、受死日だったらダメだというぐらいです。

5月2日はそもそも、吉がほとんどないんですけどね…

さらに。

重日と復日という日も重なっています。

これらは、別物なのですが、意味としては同じような日です。

「重なる」とか「繰り返す」の意味があります。

ですから、おめでたいことにはいい日と言えます。

いいことは、また繰り返されたら、うれしいから。

でも、結婚ではそうはいきません。

結婚を繰り返すということは、再婚ということになるのです。

これはいけません。

そんな日がたまたま、5月2日に2つとも重なったわけです。

あとは土用というのもあります。

土用は季節の変わり目で、基本的には土に関することが凶です。

でも、何かと気にする人が多いのも事実。

もう十分ですね。

これだけ凶がそろっている日に結婚しようと思わなくなりますよね。

第2位 2019年3月9日(土)

第2位は、3月9日の土曜日です。

婚姻届を提出する日。

やっぱり、せっかくだし二人で提出に行きたいですよね。

そうすると、土曜日なんかを選んでしまいがちです。

その心がけはいいのですが、3月9日はやめておきましょう。

さっきも言った「重日」と「復日」がこの日も重なっています。

六曜は「仏滅」で、これは六曜の中でもよくない日です。

さらに「十死日」というのもよくありません。

なんですか、「十」に「死ぬ」って。

縁起が悪いのにもほどがある。

1位の日は受死日で、この日は十死日です。

よく見ると字が違いますね。

受死日に次ぐ大凶の日が十死日とも言われます。

十は「ことごとく」という意味があり、あらゆることに凶ということ。

もちろん結婚だって凶に決まっていますよね。

また、二十八宿というのもあるのですが、28種類の日が順番で変わっていきます。

この日は「柳」という日。

これも結婚にはよくありません。

2位に選ばれるぐらいあって、かなりの凶が重なりましたよ。

第3位 2019年3月8日(金)

第3位は、3月8日の金曜日です。

あれ、2位は?

なんと、2位の3月9日の前日…です。

365日を対象にしているのに。

連続した2日が、2位と3位です。

奇跡的ですね。

といっても私のさじ加減なんですけど。

いやいや、そうでもない。

暦をもとに決めているんですから。

気をつけてください!

3月8日は、「受死日」になりますから大凶です。

もう1つ、重要な凶があります。

それが「不成就日」です。

何事も成就しないという日ですから、結婚にもよくないのです。

六曜は「先負」ですから、「仏滅」や「赤口」に比べればいいと思います。

でも、十二直というのも見ておきましょう。

六曜は6種類ですが、十二直は12種類あります。

3月8日は、ちょうど「除」という日にあたります。

「除」は「凶を除く」という意味で、わりといい日を意味します。

ですが、結婚にとっては凶とされています。

二十八宿は「鬼」なのですが、これも似ています。

ほかのことなら吉になりますが、結婚はよくありません。

受死日、不成就日、これがあったら基本的には入籍を避けるべきです。

3月8日の場合は両方あって、さらにほかの凶もある。

もうお腹いっぱいでしょう。

第4位 2019年12月1日(日)

第4位は、12月1日の日曜日です。

この日は「受死日」と「不成就日」が重なる日です。

もう説明は不要でしょう。

簡単に言うと、どちらも結婚には向いていません。

また、十二直の「納」という日でもあります。

この日は買い物などにはいいのですが、結婚には凶とされる日ですから注意です。

そう言えば、12月1日は「復日」というのも重なっています。

これはもうこのページではおなじみです。

結婚にはよくない日でしたね。

第5位 2019年6月1日(土)

第5位は、6月1日の土曜日です。

6月1日の十二直は「建」という日です。

これは大吉と言える日なんですよ。

でも、あとはよくありません。

「受死日」、「不成就日」、「重日」も重なる日。

あとは二十八宿の「柳」もよくありませんし。

陰と陽の調和がうまくいかないとされる「凶会日」という凶もあります。

もう5位まで来たんですが、まだまだ凶がいくつも重なる日が続いていますね。

第6位 2019年4月20日(土)

第6位は、4月20日の土曜日です。

なんか、土曜日や日曜日が多いような気がします。

六曜と十二直と二十八宿というのがありましたよね。

毎日変わっていくので、吉や凶が毎日変わります。

この日は、それぞれ、「赤口」、「危」、「女」。

この3つは、どれもよくありませんね。

「重日」も重なっています。

そして、とどめは、「受死日」であることでしょうね。

大凶の日です。

ほかにも「土用」や「十方暮」の期間でもあります。

十方暮は、途方に暮れるような日ということで凶です。

第7位 2019年6月25日(火)

第7位は、6月25日の火曜日です。

6月25日は、「一粒万倍日」という日です。

この日を知っていますか?

けっこう結婚にもいい日として紹介されていると思います。

入籍するには吉の日と言えるんですね。

ただ、ほかの吉や凶があるのか、ないのか。

全体的に見ないといい日かどうかはわからないということなんです。

6月25日は、「十死日」と「重日」、「復日」が重なっていますよ。

一粒万倍日は縁起がいい日と言って、飛びついてはいけないのです。

ちなみに、こっそり教えちゃいますけどね。

次の6月26日はいい日ですからおすすめです。

第8位 2019年12月22日(日)

第8位は、12月22日の日曜日です。

7位の日と似ています。

「十死日」、「重日」、「復日」が重なっています。

あと、六曜は「赤口」です。

吉がないとも言えないのですが、凶が多すぎるんですよね。

またまた耳より情報。

前日の12月21日は、けっこういい日です!

第9位 2019年5月8日(水)

第9位は、5月8日の水曜日です。

ゴールデンウィークが明けたぐらいの時期ですね。

この日は、「受死日」、「不成就日」、「重日」。

ランキングの前半に比べたら、少しは凶が減って来たでしょうか。

でも、この3つが重なっているんですから。

だいぶ印象はよくないですね。

この日に入籍するぐらいなら、5月6日にしてください。

第10位 2019年1月11日(金)

第10位は、1月11日の金曜日です。

これは注意が必要ですよ。

1が並ぶようなゾロ目の日って入籍日に人気なんですね。

覚えやすくて、忘れにくいような日。

2019年の場合は、別の数字が並ぶ日にしてくださいね。

もう1つ注意がありますよ。

この日は「大安」でもある。

覚えやすい日+大安。

これは軽めの「わな」と言ってもいいでしょうね。

だって「不成就日」と「復日」が隠れています。

別に隠れていないですけど。

十二直の「危」、二十八宿の「鬼」も結婚にはよくありません。

入籍にいい日を暦で上手に選ぶために

入籍や結婚によくない日を10日だけ見ました。

「選ぶべきじゃないよ」という日ならもっともっとあります。

あとは入籍日カレンダーをご覧ください。

上のランキングには、大安や一粒万倍日もありましたよね。

結婚にはいい日と言われるわけですけど、同じ日には凶も重なっているんです。

これが暦の難しいところなんですね。

一日の中に吉と凶が混在しているのが普通です。

凶日でも特に注意したいのが、受死日、十死日、不成就日あたり。

それから重日と復日もありました。

こういう日を避けながら、いい日を選ぶと、だいたいいい日になります。

でも、これが意外と少ないのも事実なんです。

例えば、「この日に結婚したい!」という日に凶がある。

これは普通のことだと思います。

あまり気にしてしまうと、悩んでしまって動けなくなります。

幸せなことなので、あまり悩まずに、参考として使うぐらいがいいのかもしれません。

もちろん、いい日に入籍しておけば、ずっとお守りになると思いますけどね。

まだ、決めかねているなら、2019年の入籍日にいい日の方のランキングもぜひご覧ください。

※2019年のすべての日の吉凶を掲載した入籍日カレンダーもぜひご覧ください!

 - 2019年の暦と方位, 結婚

コメント

  関連記事

2016年の結婚式、披露宴は10/15がおすすめ、この日で決まりです!
2016年の結婚式・披露宴は10/15がおすすめ、この日で決まりです!

入籍と挙式は別の日? 2016年に結婚式や披露宴を行う予定の人でいつにしようか迷 …

大安と一粒万倍日はどっちが良い日?迷った時のための3つの視点!
大安と一粒万倍日はどっちが良い日?迷った時のための3つの視点!

「吉日」と言われる縁起がいい日。 その代表とも言えるのが「大安」ですよね。 結婚 …

2019年の天赦日は全部で7回、その中で一番いい日はどれ?
2019年の天赦日は全部で7回、その中で一番いい日はどれ?

縁起のいい日、「天赦日」をご存知ですか? 天赦日は「天が赦(ゆる)す日」という意 …

2015年の1月の吉事、結婚を集めました!

2015年も早くも1か月が経ちました。 早いですねー。 2015年1月に結婚した …

2019年の振り返り
2019年の振り返り。干支「己亥」で世の中では何が起こった?

2019年はどんな年だったでしょうか。 1年前にどんな年になるのかという記事を書 …

2018年の天恩日はいつ?連続する吉日は曜日を意識すると意外な使い道も?
2019年の天恩日はいつ?連続する吉日は曜日を意識すると意外な使い道も?

天恩日という吉日を知っていますか? 吉日と言えば、大安が有名ですよね。 その他に …

2018年入籍してはいけない日ワースト10!結婚する人は要注意!
2018年入籍してはいけない日ワースト10!結婚する人は要注意!

2018年に結婚予定の方に知っておいてほしい情報です。 入籍日の選び方についてで …

2019年はどんな年?干支は己亥(つちのとい)。自分を信じて挑戦する年!
2019年はどんな年?干支は己亥(つちのとい)。正しい場所で挑戦する年!

2019年はどんな年になるでしょうか。 干支という観点で見ていきたいと思います。 …

2018年のリゾート婚(海外挙式)や新婚旅行、方位的にはどこに行く?
2019年のリゾート婚(海外挙式)や新婚旅行、方位的にはどこに行く?

方位って知っていますか? 北、南、東、西というやつですね。 これらの方位に吉方位 …

2018年限定のお金の増やし方!投資するなら去年までのやり方を変える!
2019年のお金の増やし方!投資するなら去年までのやり方を変える!

お金を増やしたいですよね。 2019年に限ったことじゃないですけどね。 私は株を …