引越しの日の選び方。新生活の始まりである引越しの吉日と凶日。
引越し屋さんに引越しの見積りをお願いすると、日によって金額が違うんですよね。
土日が高いのは当然ですが、大安の日も高いことがあります。
引越しのときは、意外と暦を気にする人が多いものなんですね。
引越しは新生活の始まり。
引越しは重要です。
自分の拠点が変わるわけです。
毎日通勤で会社に向かう方位も変わるんだから、一大事ですよね。
引越しは方位のことも気にしなくてはいけないのですが、ここでは方位については置いといて、吉日の話だけにしたいと思います。
暦の観点で見ると、引越しは新しい生活を開始する日になります。
暦には何かを始めるのに良い日と悪い日がありますから、引越しの際にはそのあたりがポイントになります。
一粒万倍日と不成就日。
何かを始めるのに良い日とされるのが一粒万倍日です。
そして反対に、何かを始めるのに良くない日とされるのが不成就日。
引越しにとっては、当日が一粒万倍日なのか、不成就日なのかで、雲泥の差があります。
運気が上昇するのか、下降してしまうのか。
運命の分かれ道になります。
不成就日は月に4回ほど、一粒万倍日は月に4~6回ほどあります。
実は両方が重なる日もあったりします。
重なる日は保守的に引越しを避けるべきじゃないかと個人的には思います。
頻繁にあるものではないだけに、できるだけ慎重に日を選んだ方が良いと思うからです。
天赦日は引越しに大吉。
吉日を探すなら天赦日は外せません。
天赦日は年に5~6回しかないのですが、暦の中では最も良い日とされる吉日なんです。
引越しのような重大なイベントには、天赦日を選べば、まず間違いないと思います。
引越しするから天赦日を探してみるのではなく、天赦日があるから引越しするぐらいの勢いがあっても良いかもしれません。
それだけ良い日だってことです。
引越しの凶日…往亡日。
暦には引越しに良くない凶日もあります。
日を選ぶとき、大安をはじめとして吉日をまず選んでしまいがちですが、吉日だけでなく、凶日もいくつか知っておいた方が良いと思います。
凶日を避けることも大事です。
引越しの凶日には、まず、往亡日があります。
往亡日は往(ゆ)きて亡ぶ日と言われます。
引越しで新しい地に行ったら亡ぶってことです。
引越してはいけませんね。
月に1~2回ぐらいある日なので、運が極端に悪くなければ、往亡日にぴったり当たることもないと思いますが、気にしておくに越したことはありません。
引越しの凶日…受死日・十死日。
暦の中で最上の吉日が天赦日と書きましたが、反対に暦の中で最悪の凶日とされるのが受死日です。
この日は他の暦注は一切見る必要がないと言われるほど強力な凶日です。
十死日とは、受死日の次の凶日とされる日で、何事も凶とされる日なんです。
受死日と十死日、どちらにしても、引越しに限らず、何事も慎むべき日ですが、引越しは重大イベントですから、真っ先に避けるべき日です。
受死日も十死日も日の干支によって当てられるので、1カ月にそれぞれ2回以上は巡ってきます。
これぐらいの頻度なら避けられそうですよね。
三隣亡も引越しは避けたい。
三隣亡は聞いたことがある人も多いと思います。
暦注の中では有名な方ではないかと思われます。
けっこうカレンダーに載ってるのを見ますからね。
三隣亡の日に家を建てると、火災になって隣3軒も滅ぼす大凶日とされています。
だから建築関係では、重視される凶日となっています。
引越しに直接関係があるのかは微妙なんですが、やっぱり凶日の考え方は保守的で行きたいところです。
引越しは家を建てる日とは異なりますが、念のため避けた方が良いと思います。
もし後で火事になって隣の家まで迷惑をかけてからでは後悔しても後悔しきれません。
火災保険でまかなえるかも不安です。
ですから、真意はよくわからないとしても、ちょっと関係ありそうだったら凶日はできるだけ避けた方が良いのです。
まずは凶を避けてから。
引越しに関する暦の吉凶を見てきました。
まとめると、一粒万倍日、天赦日といった吉日があり、引越しするなら良い日です。
凶日には、不成就日、往亡日、受死日、十死日、三隣亡があり、引越しは避けた方が無難と思われます。
これだけ知っていれば、かなりの確率で良い日に引越しできると思います。
そこに大安の日や十二直、二十八宿の吉日が加われば、引越しはうまくいくはずです。
実は暦には、ここで書いた以外にももっといろんな暦注があるんです。
でも判断基準が増えれば増えるほど、良い日と思える日が減って行くものです。
ですから、こだわり過ぎずに、どこかで妥協する必要があります。
そこで、ここに書いた凶日を避けることを優先に考えて日を選ぶのが良いと思います。
大安は吉日であることは確かですが、できるだけ良い日を選ぶのなら、もっと良い日はいくらでもあるってことと、大安だからと言っても他の暦注では凶であることもあることを知っていただければと思います。
その上で暦の中から引越しの日を探すのはなかなか大変です。
そこで吉日を探すためのカレンダーのサイトを作りました。
ぜひ活用してください。
関連記事
-
2023年の暗剣殺は南東!引っ越しや旅行での影響と対策
暗剣殺(あんけんさつ)という凶方位があります。 方位には吉方位と凶方位があります …
-
【2018年】引っ越しをしてはいけない凶方位に要注意!
引っ越しするなら方位のことを考えませんか? 引っ越しで重要なのは「タイミング」と …
-
2022年(令和4年)の大将軍の方位は北。三年塞がりは今年から3年間
2022年の大将軍の方位は北です。 前年の2021年は西でした。 大将軍の方位は …
-
2024年(令和6年)の金神の方位。遊行や間日などの対処法について
2024年、令和6年の金神の方位は次の方位です。 北東の北寄りと真南から真西の方 …
-
【2023年】五黄土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
2023年に引っ越しや旅行の予定はありますか? 引っ越しや旅行で気になるのが方位 …
-
【2021年】五黄土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
※この記事は2021年の内容に書き換えました。コメント欄には、2021年の話では …
-
凶方位に引っ越した後、吉方位に旅行に行ったら凶作用は避けられる?
引っ越しでよくある質問です。 凶方位へ引っ越しする場合。特に避けられない引っ越し …
-
【2024年】引っ越しで避けたい凶日(引っ越してはいけない日)
2024年に引っ越しするなら、知っておいてほしいことを書きます。 それは引っ越し …
-
2020年の大将軍の方位は西。三年塞がりなので前年も翌年も西
2020年の大将軍の方位は西です。 2019年と同じく西です。 実は来年の202 …
-
【2023年】七赤金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
2023年の七赤金星の吉方位はどの方位でしょうか。 東、南、西です。 旅行や引っ …