吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

大安や友引など、六曜の意味は?

      2015/01/02

旅行に行くとき、引っ越しをするとき、気になるのはどの方位に行くか。

それだけでなく、いつ行くべきかも気になりますよね。

カレンダーに載っていることも多い「六曜」は吉凶を手軽に調べる方法です。

結婚式も日取りは大事。

結婚式場なんかは六曜で見た場合の良い日と良くない日で値段が違うことが当たり前です。

六曜とは?

さて六曜とは何かというと、大安とか仏滅とかのあれ。

六曜というだけに6種類あります。

6種類が1日ずつ割り当てられています。

基本的には同じ順番で繰り返されますが、月によって最初の六曜が決まっています。

だから月の初めで順番が狂うんですね。

このことは他の記事でも書いているので、読んでみてくださいね。

ここでは六曜の6種類の意味について書きたいと思います。

先勝の意味。

先勝は「先んずればすなわち勝つ」と言う意味。

急いでやった方が良いですよということのようです。

たとえばお菓子が4つあって、うちは4人家族だから安心してゆっくり構えていてはいけません。

誰よりも早く手を伸ばして食べてしまわなければいけないのです。

子ども優先なんて言っていたらなくなってしまいますってことですね。

できれば子どもの目に触れる前に、冷蔵庫から出すや否や食べてしまうぐらいの勢いが必要です。

また、午前中は吉で、午後は悪しとあるので、やるべきことは午前中にすませましょう。

友引の意味。

友引は「凶事に友を引く」という意味があるようです。

もともとは「勝負なき日」という意味のようで、何事も引き分けになる日という意味だったようです。

現在は友引の日にお葬式や法事を行うと、誰かがあの世に引きこまれてしまうというような意味が有力でお葬式は行われないみたいです。

朝晩は吉正午は凶という意味もあるようです。

友を引くという意味では、誰かを何かに誘うのがいいんですかね。

誘うのって意外と勇気が必要で苦手な人も多いはず。

それなら友引の日がいいですね。

でも長い時間がかかる場合は、午前に誘って、正午あたりは一旦違う話題にして、午後に話を戻して誘うのがいいのではないでしょうか。

先負の意味。

先負は「先んずればすなわち負ける」で、先勝の反対の意味ですね。

勝負事や急用は避けて控えめが一番。

また、昼過ぎから日暮れまでは吉となるそうです。

つまり、マラソン大会がこの日にあるとすれば、スタートダッシュで一番前を走ると、必ず道を間違えてしまって後ろには誰も付いてきていない。

あわてて道順に戻っても、もう一番最後の方になっているってことですね。

スパートを仕掛けるなら、昼過ぎを狙うといいですね。

仏滅の意味。

仏滅は「仏も滅するような最悪の日」という意味です。

六曜の中では大凶日にあたります。

何事もうまくいかないことから、結婚式などは避けることが多いようです。

何事もやらない方がいいわけですが、お葬式はやっています。

仏も滅するぐらい悪い日なのに?

たしかに友引もお葬式やらない、仏滅もお葬式やらないだとお坊さんは暇な日と忙しい日の差が極端になってしまいます。

だから、仏滅はお葬式をやった方が良いと思います。

大安の意味。

大安は「大いに安し」という意味で大吉日です。

めでたい日ということで結婚式も大安に挙げる人が多いのです。

何をやってもうまくいくわけですから、悪いこともうまくいってしまうのでしょうか。

大安の日に万引きをしても見つからない?

勇気のある方がいれば、ためしにやってみてくれますか?ウソです。万引きは絶対にいけません。

赤口の意味。

赤口は凶日にあたります。

六曜の特徴としてパッと見てわかりやすいことがあるんですが、赤口はなんとなく謎めいています。

この日は午の刻が吉で、朝夕は凶だそうです。

祝い事は大凶

火の元に気をつけろという意味もあるそうです。

赤に口という字の並びはとても不気味。

赤が血をイメージさせるのか、昔は刃物を持つ職業の人は注意したそうです。

私のイメージでは赤い口を開けているイメージ。

だからあくびが連続で出て困る日。

大事な話の最中もあくびが出てしまう。

これは大凶です。

店長にしかられているときもあくびが出たりして。

そんなときありますよね。

あれはもしかして赤口のしわざだったのかな。

大安以外にもいい日はある!

できれば大安の日を選びたいですが、どうしても大安の日にあたらないという場合は、ほかの判断方法を見てみましょう。

十二直二十八宿あたりはおすすめです。

十二直や二十八宿は別の記事でご紹介します。

 - 旅行

コメント

  関連記事

食を起こすのは黄幡神

黄幡神(おうばんじん)というのは、方位神の中の八将神の中の神様の1人です。 凶神 …

干支はなんて読む?十干十二支のいろいろ

漢字のテストで普通にありそうな問題。 読み仮名を書く問題です。 “干 …

吉方位に家を買う方法

実は私、去年家を買いました。 もちろん、主人の35年ローンですが。 そして当然の …

歳破の方位
2024年の歳破の方位は?どんな凶方位なのかを知っておくべき!

方位には吉方位と凶方位があります。 凶方位は引っ越してはいけない方位、旅行に行っ …

天恩日ってどんな日?ほかの吉日との大きな違いに注目!
天恩日ってどんな日?ほかの吉日との大きな違いに注目!

天恩日って知ってますか? 天赦日なら知っているけど天恩日は知らないという人が普通 …

金神の方位を避ける3つの方法。遊行、間日などを詳しく。

誰もが恐れる金神(こんじん)。 ここでは金神のことをいろいろと書きたいと思います …

2016年の吉方位とおすすめの海外旅行先。

2016年の最高の吉方位は歳徳神の方位。 吉方位でまず知っておきたいのが「歳徳神 …

信長、秀吉、家康…暦や方位を気にしたのは誰?

このブログでは、暦や方位について書いています。 なぜそれを書いているのか。 私が …

結婚や引越しで吉が多い日と凶が少ない日のどちらを選ぶべきかの答え
結婚や引越しで吉が多い日と凶が少ない日のどちらを選ぶべきかの答え

吉を取るか、凶を避けるかという問題について 結婚でも引越しでもいいんですけど。 …

一粒万倍日に何かを始めよう!

何かを始めるタイミングってありますよね。 ダイエットを始めるとか、朝のウォーキン …