吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

誕生日や記念日に入籍するはずが仏滅や赤口など凶の日だったら…

      2019/03/28

結婚が決まって、入籍日をいつにしようかで迷う人がいます。

人生の中でも超ビッグイベントである「結婚」。

迷うのも当然ですよね。

特に、できるだけ良い日に入籍したいと思う人。

迷うんですね。

良い日は探せばあります。

一年の中に良い日といのはあるんですけど、タイミングの問題もありますからね。

あとは、誕生日や二人の記念日に入籍しようと思っていた。

いざその日が近くなって、暦を見てみたら仏滅だったとか。

不成就日だったとか・・・。

こういうケースも、どっちを優先しようか迷うんです。

誕生日や記念日?

それとも大安がいい?

そんなときの考え方について書きたいと思います。

迷ったら参考にしてください。

暦(こよみ)に縛られるのは不幸です!

大安が良い日で、仏滅は悪い日。

これ、常識のように言われるのですが、実はなんの根拠もないんですよね。

ここで根拠というのは、科学的な根拠。

だけど、何かと気になるのも事実ですよね。

もう、二人のうちのどちらかの誕生日に入籍しようとしていたのに。

そういう段取りで、ここまで進んできたのに。

それなのに、仏滅だったとなったらどうします?

けっこう迷ってしまって、悩む人が多いんです。

このブログにも、これで悩む人から、質問や相談をもらうことも多いんですよ。

ですけどね。

あまり暦に振り回されるのもどうかと思います。

私はこんなブログを書いているだけあって、すごく良い日にこだわるのです。

でも、そればかりでは何も進まなくなるんですよ。

そういうときは、ぜひ、暦とは何なのかを知ってほしいと思います。

暦の本質がわかれば、悩みから抜け出せるはずなのです。

暦の使い方を間違えている人が多いというか。

中途半端に知識を増やして、逆に悩んでしまう。

これは、本末転倒。

暦はもっと便利なもののはずですからね。

なぜ、入籍日を大安などの吉日にするのか

あまり深く考えることもないでしょうね。

これから、結婚する人が、なんで大安じゃないといけないかの答えなど求めません。

良い日だから?

そんな単純な話ではありません。

これには、それなりの理由があるんです。

入籍すると、どうなりますか?

夫婦になりますよね。

夫婦になると、いろいろ変わるものがありますよね。

そして、今までとは違ってくるものもあるでしょう。

夫婦がいつまでも新婚当時の状況を維持できるという保証はありません。

それは夫婦仲がどうこうというものだけではありません。

お金の問題、健康の問題、親の問題、子どもの問題、いろいろ出て来る。

平坦な人生なんてないんです。

で、なんかトラブルが起こることなんて、普通にあり得ますよね。

そのときに、どうなるか。

もしかすると、その状況で、あなたは不幸を感じるかもしれません。

これから結婚する人に向かって、「不幸」なんていう言葉を使ってどうなのかとも思うのですが…。

ここは、はっきりしておきましょう。

不幸になったとき、人はどうするでしょう。

不幸の理由が欲しくなります。

理由を探します。

どこに探すかと言えば、過去に探します。

そして、目には見えない不確かなものにまで、理由を求めます。

その答えが「入籍日」となってしまうかもしれません。

何も考えずに、入籍日を選んだ人が、いつかそれを後悔するかもしれない。

これが一番の不幸ですね。

なんか結婚してからいいことがない。なぜだろうと思う。

調べてみたら、すごく悪い日に結婚していた。

これが原因か、となる。

すると、この結婚が失敗だったとなる。

この先も、きっといいことはないだろうとなる。

まさに不幸です。

逆はどうでしょう。

結婚後、調子が良くないけど、調べたら良い日に結婚していたことがわかった。

これだと、良い日に結婚したんだから、私たちはうまくいくとなる。

最終的にはうまくいく、乗り越えられる。

そう単純ではないかもしれませんけど、こういう違いがあるんです。

特に「うまくいかなくなったとき」は、要注意なんです。

とにかく、何か理由が欲しくなるので。

だから、結婚する日、入籍日を選んでおくことは大事だと言えます。

保険だと思って、良い日に入籍しておくわけですね。

二人にとっての記念日が悪い日でも入籍する?

例えば、誕生日や出会った日、交際を始めた日など。

二人の記念日と言えるものがあります。

ですが、それは二人だけの話ですからね。

当然ながら暦に記念日が反映されるはずもありません。

ですから、普通にその記念日が、仏滅であったり、不成就日であったりしますよね。

要するに、凶の日、縁起の悪い日ということ。

他にも十死日とか、受死日とか、気味の悪い日はたくさんあります。

できれば、入籍する日なんだから凶は避けたい。

でも、記念日も大事だし。

こういうときに暦とは何かを知っておいてほしいんです。

知らないと悩むからです。

暦がもとにしているものとは?

暦の中には、大安や一粒万倍日、母倉日、天赦日など、「結婚によい」とされる日があります。

その逆もあって、結婚の凶日とされるものもある。

これらは、どうやって決まっているか知っていますか?

適当に誰か偉い人が、年の初めに思いつくわけではありません。

占い師たちが会議をして決めるのでもありません。

太陽や月、星の動きがもとになって決まっているものばかりなんです。

天体ですよね。

では、なんで太陽や月や星がもとにされているんでしょうか。

それは、一定の法則で動くから。

太陽の位置は一年後の同じ日には、だいたい同じ場所に来るわけですよね。

月や星も、それぞれ期間は違っても、法則にもとづいていますよね。

そして、太陽も月も星も、私達からすると、ぐるぐる回っています。

要は回るものを基準にして、良い日だとか悪い日だとかと言っているんです。

さらに、太陽も月も星も、動きを止めません。

日々動いているということなんですね。

それなのに、私たちは、結婚に吉日を選んだら、すべてがうまくいくような気になります。

暦の知識を増やして、大事な日には常に吉の日を選べば、常に幸運でいられる気になります。

そんなはずはありませんよ。

毎日が動いていて、太陽だって、夜は見えなくなりますからね。

月なんて、満月の日もあれば、一晩中出てこない日だってある。

そうやって、日々の状況は変わっています。

変わって、変わって、また戻ってくる。

ですから、人間だって、ずっと吉でいられるわけがないということなんですよね。

回らないといけない。

入籍日に凶の日を選んでも大丈夫?

凶の日に入籍したからと言って、心配する必要もないんですよね。

なぜなら、そんな凶は一時的なものですね?

昼がなければ夜はないし、夜がなければ昼もない。

吉がなければ、凶がないし、凶がなければ、吉も来ないのです。

いいものを先に取るか、後に取るかの違いですよ。

ですけど、吉を選んだほうがいい理由もあります。

それはさっき書きました。

何か問題が起きたときのためには、良い日を選んでおくことが大切です。

でも、上の方で、そのことについて読みましたよね?

そのことを知ったあなたにとっては、それほど重要でもなくなりますよ。

凶でも平気だと思えるようになったときにはじめて、暦を使う価値が出てきます。

入籍日にいい日を選ぶ大切さを知ったら、わかることがあるんですね。

知識を増やしたおかげで不幸になる?

入籍日に限りません。

暦に詳しくなってしまうと、身動きが取れなくなります。

本当にそうなんです。

なんか凶が気になって、タイミングが難しくなるんですよね。

引っ越しや旅行だって、やりにくくなるもの。

だけど、これはバカバカしい話ですよ。

普通は、知識が増えたら、人生は楽にならなきゃいけない!

それなのに、知識が増えて、悩みも増える。

なんておかしな話でしょう…。

これは、暦の使い方を間違えている証拠です。

基本的には、迷ったときに使えばいいぐらいのもんなんですよね。

背中を押してもらうために暦を使えばいい。

それか、心の拠り所として使う。

さっき言ったように、トラブルに遭っても、吉日を選んだんだから大丈夫と思えるようにする。

暦は昔からあります。

戦のときに、いい日を選んで攻めるんです。

すると、どうなりますか?

いい日を選んだんだから、この戦いは勝てると思えます。

それが自信につながって、気持ちが強くなる。

これが暦の使い方。

こういう使い方であれば、常に暦は味方になります。

使い方を間違えなければ、いつも背中を押してくれるのが暦です。

入籍日で迷っている人に、ぜひ知っておいてほしいと思います。

入籍日に悩んでしまっている人は、どこか考え方に間違いがあるような気がしますよね。

良い日を選んでおけば、いつまでも大丈夫!

こういうのも間違いで、ものすごく脆いのです。

誕生日だって、出会った日だって、縁があってそうなったんですからね。

入籍して夫婦になるには、ピッタリの日なんですよね。

節目なんですから。

 - 結婚

コメント

  関連記事

【2017年】結婚式や引越しに人気の大安は63回!うち土日が17回!
【2017年】結婚式や引越しに人気の大安は63回!うち土日が17回!

大安の日と言えば、結婚式や引越しで人気! カレンダーには大安、仏滅、友引、先勝、 …

2015年の土日の大安。でも結婚や入籍に気をつけたい日

結婚の日取りに暦を使うこともあると思います。 普通は結婚のようなおめでたい事は大 …

2019年入籍してはいけない日ランキング!大安や一粒万倍日でも要注意!
2019年入籍してはいけない日ランキング!大安や一粒万倍日でも要注意!

最近は入籍日にいい日みたいな記事がほかのサイトにもたくさんあります。 このブログ …

2019年の入籍日ランキング!結婚にぴったりの縁起のいい日トップ10!
2019年の入籍日ランキング!結婚にぴったりの縁起のいい日トップ10!

2019年に結婚するなら入籍日はいつにする? 2019年に結婚を予定しているなら …

大安と一粒万倍日と天赦日は何が違うのか。比較すると、何をするべきかがわかる!
大安と一粒万倍日と天赦日は何が違うのか。比較すると、何をするべきかがわかる!

吉日を選びたいときってありますよね。 結婚、引っ越し、契約の日、納車日などなど。 …

2018年のリゾート婚(海外挙式)や新婚旅行、方位的にはどこに行く?
2019年のリゾート婚(海外挙式)や新婚旅行、方位的にはどこに行く?

方位って知っていますか? 北、南、東、西というやつですね。 これらの方位に吉方位 …

結納をするのに良い日の探し方と2018年でおすすめの日!
「結納」に良い日の探し方と2019年でおすすめの日!

結婚の前に「結納(ゆいのう)」と考えているならいつにしますか? 最近は、結納なし …

2015年、結婚・入籍の吉日ベスト10。結婚予定の人は必見です!

2015年に結婚を予定している人は、どんな日を入籍日にしようか迷っているかもしれ …

2016年の結婚式、披露宴は10/15がおすすめ、この日で決まりです!
2016年の結婚式・披露宴は10/15がおすすめ、この日で決まりです!

入籍と挙式は別の日? 2016年に結婚式や披露宴を行う予定の人でいつにしようか迷 …

【2021年】お見合いするのに良い日取り!結婚相手が見つかりやすい日を選ぶ
【2022年】お見合いするのに良い日取り!結婚相手が見つかりやすい日を選ぶ

お見合いは、良い日を選びたいですよね。 良い日を吉日と言いますが、吉日を選ぶ日は …