吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

2016年に山の日…祝日が増えている

   

旅行はやっぱり二泊ぐらいして、のんびり行きたいですよね。

それなら、土日だけじゃ足りません。

三連休を利用しなくちゃです。

昔に比べて、三連休って増えましたよね。

もっと昔のことを言えば、休みは日曜日だけだったんだし。

連休なんかめったにお目にかかれなかったなんて、今となっては信じられません。

最近連休が多い理由。

祝日はたしかに増えています。

ちょっと昔にさかのぼってみると、祝日はこんな感じ。

戦前の祝日は全部で、12日という結果でした。

名前の難しい日が多いです。

何を祝う日なのかすぐにはわかりません。

2014年の場合はどうでしょうか。

全部で15日です。

少し増えてます。

祝日の名前もわかりやすくなりました。

祝日が増えて、名前が簡単。

現代人は怠け者で頭が悪くなったみたいに見えますね。

けど、思ったほど祝日増えていませんね。

ということはやっぱり土曜日が休みになって週休2日制となったこと、それからハッピーマンデーのおかげですね。

ハッピーマンデーで成人の日、海の日、敬老の日、体育の日が月曜日になったんですよね。

それで連休が増えたように感じているということでしょうか。

山の日が祝日に追加される!

実は2016年から追加される祝日があります。

8月11日が「山の日」になるそうです。

これが16個目の祝日となります。

お盆休みとの連続休暇が取りやすくなるというのが、8月11日にした理由みたいです。

山の恩恵に感謝する日で山の日だそうです。

もう祝日はいらないかな。

もう私にとっては祝日をすべて覚えるのは至難の業です。

正直、もうこれぐらいでいいんじゃないかと思っています。

結局、三連休になったりすると、旅行に行っても観光客で混雑しています。

だったら、個人ごとの休みが増えて欲しいなぁ。

最近は自分の誕生日が休みという会社もあるみたいだし、これに追加で家族の誕生日を休みにして欲しい。

一緒に住んでいなくても3親等ぐらいまでならOK。

さらにその前後1日ずつが休日になる。

そんなの当たり前です。

誕生日が1日休みで、日帰り旅行じゃ寂しすぎますからね。

こういうのは、強制的に休ませるのが大事なんです。

有休って私みたいなマジメな人にとってはあってないようなもの。

有給休暇は強制休暇と名前を変えるべきです。

休まなかったら減給です。

休まないことが美という日本人の文化も変わらなくちゃ!

海外の人なんか、昼休みも何時間も取るわけですから。

そんな強制休暇を取り入れてくれたら、もっと家族の絆が深まる気がします。

 - 旅行

コメント

  関連記事

暦
現代の暦はよくできている

本当に良くできているものって普段気にならなくなる。そんな気がします。 生き物と空 …

海外旅行で気になる日本(東京)から見た世界各地の都市の方位。
海外旅行で気になる日本(東京)から見た世界各地の都市の方位。

旅行に行く時に気になる方位 旅行に行く、または海外出張、留学もあるかもしれません …

2021年の六白金星の吉方位と凶方位
【2021年】六白金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

※この記事は2021年の内容に書き換えました。コメント欄には、2021年の話では …

星を頼りにしていた昔の暦

普段あまり気にしないけど、たまに星空を見上げると癒されますよね。 これから、寒く …

暦
2月が短くて、7月と8月が連続で長い理由

暦は大きく分けると、太陽暦、太陰暦、太陰太陽暦の3つに分けられるそうです。 現代 …

家探しの条件は南向き?出雲大社と方位

私はちょっと前に引っ越しました。 方位を気にする私ですから、良い方位に引っ越しま …

方違え(かたたがえ)の方法とは?滞在期間や引っ越しのやり方について

引っ越しや旅行で気になるのが「方位」ですよね。 吉方位ならいいのですが、凶方位に …

2023年(令和5年)の金神の方位。遊行や間日などの対処法について
2023年(令和5年)の金神の方位。遊行や間日などの対処法について

2023年、令和5年の金神の方位は次の方位です。 子(真北) 丑(北東の北寄り) …

ブログサムネイル
方位の計算方法が気になる方へ

「旅行は吉方位へ。あなたの旅行先を決めるサイト。」では、どのようなやり方(計算方 …

ゴールデンウィークの旅行先はどこがいい?行くなら吉方位で安心の旅行へ!
【2019年】GWの旅行先はどこがいい?行くなら吉方位が安心!

2019年のゴールデンウィーク。 10連休という人もいるのではないでしょうか。 …