2016年に山の日…祝日が増えている
旅行はやっぱり二泊ぐらいして、のんびり行きたいですよね。
それなら、土日だけじゃ足りません。
三連休を利用しなくちゃです。
昔に比べて、三連休って増えましたよね。
もっと昔のことを言えば、休みは日曜日だけだったんだし。
連休なんかめったにお目にかかれなかったなんて、今となっては信じられません。
最近連休が多い理由。
祝日はたしかに増えています。
ちょっと昔にさかのぼってみると、祝日はこんな感じ。
戦前の祝日
1月1日…四方拝
1月3日…元始祭
1月5日…新年会
2月11日…紀元節
春分の日…春季皇霊祭
4月3日…神武天皇祭
4月29日…天長節
秋分の日…秋季皇霊祭
10月17日…神嘗祭
11月3日…明治節
11月23日…新嘗祭
12月25日…大正天皇祭
戦前の祝日は全部で、12日という結果でした。
名前の難しい日が多いです。
何を祝う日なのかすぐにはわかりません。
2014年の場合はどうでしょうか。
2015年の祝日
1月1日…元日
1月12日…成人の日
2月11日…建国記念の日
3月21日…春分の日
4月29日…昭和の日
5月3日…憲法記念日
5月4日…みどりの日
5月5日…こどもの日
7月20日…海の日
9月21日…敬老の日
9月23日…秋分の日
10月12日…体育の日
11月3日…文化の日
11月23日…勤労感謝の日
12月23日…天皇誕生日
全部で15日です。
少し増えてます。
祝日の名前もわかりやすくなりました。
祝日が増えて、名前が簡単。
現代人は怠け者で頭が悪くなったみたいに見えますね。
けど、思ったほど祝日増えていませんね。
ということはやっぱり土曜日が休みになって週休2日制となったこと、それからハッピーマンデーのおかげですね。
ハッピーマンデーで成人の日、海の日、敬老の日、体育の日が月曜日になったんですよね。
それで連休が増えたように感じているということでしょうか。
山の日が祝日に追加される!
実は2016年から追加される祝日があります。
8月11日が「山の日」になるそうです。
これが16個目の祝日となります。
お盆休みとの連続休暇が取りやすくなるというのが、8月11日にした理由みたいです。
山の恩恵に感謝する日で山の日だそうです。
もう祝日はいらないかな。
もう私にとっては祝日をすべて覚えるのは至難の業です。
正直、もうこれぐらいでいいんじゃないかと思っています。
結局、三連休になったりすると、旅行に行っても観光客で混雑しています。
だったら、個人ごとの休みが増えて欲しいなぁ。
最近は自分の誕生日が休みという会社もあるみたいだし、これに追加で家族の誕生日を休みにして欲しい。
一緒に住んでいなくても3親等ぐらいまでならOK。
さらにその前後1日ずつが休日になる。
そんなの当たり前です。
誕生日が1日休みで、日帰り旅行じゃ寂しすぎますからね。
こういうのは、強制的に休ませるのが大事なんです。
有休って私みたいなマジメな人にとってはあってないようなもの。
有給休暇は強制休暇と名前を変えるべきです。
休まなかったら減給です。
休まないことが美という日本人の文化も変わらなくちゃ!
海外の人なんか、昼休みも何時間も取るわけですから。
そんな強制休暇を取り入れてくれたら、もっと家族の絆が深まる気がします。
関連記事
-
-
子供のスポーツは相性が大事?オリンピックで見えた競技と九星の関係
リオデジャネイロオリンピック見ましたか? リオデジャネイロオリンピックが終わって …
-
-
一粒万倍日に何かを始めよう!
何かを始めるタイミングってありますよね。 ダイエットを始めるとか、朝のウォーキン …
-
-
2024年(令和6年)の金神の方位。遊行や間日などの対処法について
2024年、令和6年の金神の方位は次の方位です。 北東の北寄りと真南から真西の方 …
-
-
六曜は暦注の中でもメジャーな存在
一生に一度しかない結婚式。あなたなら、どういう日を選びますか? 出席者の都合があ …
-
-
【2019年】GWの旅行先はどこがいい?行くなら吉方位が安心!
2019年のゴールデンウィーク。 10連休という人もいるのではないでしょうか。 …
-
-
【2021年】九紫火星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
※この記事は2021年の内容に書き換えました。コメント欄には、2021年の話では …
-
-
旅行の日の選び方。旅行に良い吉日と避けるべき凶日は?
旅行に行く日をどうやって決めていますか? 旅行は行きたいと思ったら出発? 暦を見 …
-
-
歳破神と太歳神の位置関係が気になる
方位の吉凶を見るなら、必ず気にしなければならないのが歳破(さいは)です。 その年 …
-
-
方殺とは?旅行で避けるべき方位6種類
旅行や引っ越しをするときに今年はどっちの方位がいいの?と気になることがあるかもし …
-
-
【2023年】八白土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
2023年の八白土星の吉方位はどの方位でしょうか。 北東、東、西です。 旅行や引 …