【2024年】海外旅行の吉方位と凶方位!あなたが行くべき国や都市は?
2024年の旅行の方位についてです。
吉方位に旅行するといいといった話は聞いたことがあるでしょうか。
これは愚問でしたね。知ってるからこのページを見ているんですよね。
2024年に旅行に行きたいけど、まだどこに行くか決まっていない。
そういう人はぜひ吉方位を検討してみてください。
普通は、吉方位と言われても、どこが吉方位なのかわかりません。
だからこのページがあるのです。
あなたにとって吉方位となる旅行先が必ず見つかるはずです。
2024年の凶方位、旅行に行ってはいけない場所
方位には吉方位と凶方位があります。
吉方位というのは、その方位に旅行に行くと運気が上がるような方位です。
凶方位はその逆ですからよくないことが起こります。
恐ろしようなことが起こるという場合もあります。
旅行先を決めるときに、まず知っておくべきなのは凶方位です。
私はいろんな人の方位の相談を受けているのですが、凶方位に行ってしまって悩んでいる人がけっこういます。
行く前から凶方位だと気づく人は少ないのですが、行った後になって凶方位だったと気づく。
これが最悪なのです。
ですから、必ず凶方位を見ておいてください。そして避けてください。
吉方位や凶方位は九星で見るのが一般的です。
九星で方位を見る場合は、8つの方位に分けます。
- 北
- 北東
- 東
- 南東
- 南
- 南西
- 西
- 北西
まずは、東と西を避けなければいけません。
西が五黄殺、東は暗剣殺という凶方位です。
この2つの凶方位は、2024年、だれにとっても凶方位となります。
2024年に行ってはいけない方位です。
東と言えば、日本から見ると、ハワイや南米のアルゼンチンなどがあります。
西は場所によりますが、中国、韓国、インド、モルディブ、ドバイ などは西になる可能性があります。
避けるようにしてください。
もう1つは忘れて位はいけない凶方位があります。
歳破という凶方位もありますよ。
北西の西寄りが歳破の凶方位で、東京から見ると、エジプトやトルコのあたりです。
ギリシャのアテネのあたりも、微妙な位置なので避けるのが無難でしょう。
凶方位について、くわしくは次の記事をご覧ください。
東や西は2025年まで待てば凶方位ではなくなる人も多くなります。
ですので、ハワイなどへのの旅行は少し待つようにしましょう。
このように、いくら今は凶方位だったとしても、凶方位ではないときが必ずやって来ます。
方位を見るということは、基本的には待つことです。
待って待って行く旅行は格別のものがあります。
待てないで大丈夫だろうと行ってしまうとどうなりますか?
後悔することになります。
後悔しないようにするのは意外と簡単なんですよ。
このページを最後まで読むだけですね。
あなたの九星は何?
吉方位について見る前に九星を調べましょう。
これまで見た五黄殺、暗剣殺、歳破という凶方位は、みんな同じです。
それ以外の凶方位や吉方位は人それぞれで違います。
まずは、あなたの星を知ることから始めます。
九星を調べるには、生年月日を入力して「調べる」をクリックしてください。
九星を調べるには、生年月日を入力して「調べる」をクリックしてください。
あなたの九星はわかりましたか?
どの方位に行くのがいいのか、どんな地域や国、都市に旅行に行くのがいいのかをくわしく見て行きましょう。
方位を見る場合は、2月4日の立春の日からを2024年としますので注意してください。
北にある国と北が吉方位の人
海外旅行では、ブラジルは北と見ることができます。
北というとそれぐらいかなと思います。
東京からだと東北や北海道の国内旅行は北となりますね。
2024年に北が吉方位になる人は、以下の人です。
- 二黒土星
- 五黄土星
- 六白金星
- 九紫火星
逆に北が凶方位になる人は、以下の人です。
- 七赤金星
- 八白土星
二黒土星、五黄土星、六白金星、九紫火星の人は、北に旅行に行くのがいい。
七赤金星と八白土星の人は北には行かない方がいい。
となります。
それ以外の一白水星、三碧木星、四緑木星の人は吉方位でも凶方位でもありません。
凶方位ではありませんから、行っても問題ありません。
6月、7月は、月の方位で北が凶方位となるので避けるようにしてください。
北東にある国と北東が吉方位になる人
海外旅行で北東に行くなら、アメリカやカナダです。
メキシコ、ジャマイカなどもあります。
東京から見た場合、次のような都市や地域が北東になるようです。
- ニューヨーク
- ロサンゼルス
- サンフランシスコ
- シカゴ
- シアトル
- カンクン
- トロント
- バンクーバー
- グランドキャニオン
- ナイアガラ
- マチュピチュ
- ナスカ
ロサンゼルスやサンフランシスコは日本からなら出発地がどこであっても北東と言えそうです。
ニューヨークのあたりは東京からだと北東ですが、関西の方からだと北になる場合もあります。
北東が吉方位になる人は、以下の人です。
- 一白水星
- 二黒土星
- 五黄土星
- 七赤金星
- 八白土星
北東が凶方位になるのは、以下の人です。
- 六白金星
- 九紫火星
5月、8月は月の方位で北東が凶方位となる時期です。
南東にある国と南東が吉方位になる人
日本から南東となるところは、タヒチやフィジーなどです。
西日本からだと、グアムも南東になります。
南東が吉方位になる人は、次の人です。
- 五黄土星
- 六白金星
- 七赤金星
- 八白土星
- 九紫火星
東が凶方位の人は、次の人です。
- 二黒土星
- 四緑木星
3月、10月、12月は月の方位で東が凶方位となるのでよくない時期です。
南にある国と南が吉方位になる人
南はオーストラリアがあります。
ほかにもリゾート地がいくつかあります。
次の地域は東京からだと南になるようです。
- シドニー
- ゴールドコースト
- キャンベラ
- ケアンズ
- グアム
- サイパン
- パラオ
グアムやサイパンのあたりは、出発地がどこかによるので注意しましょう。
南が吉方位になるのは以下の人です。
- 一白水星
- 二黒土星
- 五黄土星
- 六白金星
南が凶方位になる人は、以下の人です。
- 七赤金星
- 八白土星
6月、7月は月の方位で南が凶方位となるのでよくありません。
南西にある国と南西が吉方位になる人
南西は東南アジア方面です。
南西には次のような地域があります。
- セブ島
- バリ島
- プーケット島
- 台湾
- 香港
- ベトナム
- フィリピン
- マカオ
南西が吉方位になる人は次の人です。
- 二黒土星
- 三碧木星
- 四緑木星
- 五黄土星
- 八白土星
南西が凶方位になる人は次の人です。
- 六白金星
- 九紫火星
5月、8月は月の方位で南西が凶方位になるので注意が必要です。
北西にある国と北西が吉方位になる人
北西は西寄りの「戌」の方位が歳破という凶方位でした。
ですから、北西の中でも北寄りでなければいけません。
北西はヨーロッパの方面です。
ヨーロッパのほとんどの地域は北西の北寄りになります。
次のような都市は、北西の北寄りです。
- イタリア(ローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノなど)
- フランス(パリ、モン・サン・ミッシェルなど)
- スペイン(バルセロナ、マドリードなど)
- ドイツ(フランクフルト、ミュンヘン、ベルリンなど)
- イギリス(ロンドンなど)
- オランダ(アムステルダムなど)
北西の北寄りが吉方位になる人は以下の人です。
- 一白水星
- 三碧木星
- 九紫火星
西が凶方位になる人は以下の人です。
- 二黒土星
- 四緑木星
3月、10月、12月は月の方位で北西の北寄りが凶方位となります。
2024年の海外旅行はどこに行くのがいい?
凶神の方位についても、知っておくといいでしょう。
ここまでは九星をもとにした方位を見てきましたが、それ以外に凶神による凶方位というのあります。
真北の方位は大将軍という凶神の方位。
北東に近い北、北東の北寄り、真南から真西にかけては、金神という凶神の方位です。
これらも避けるならば、たとえば、北東なら東寄り、南なら南東に近い所がよいということになります。
北西の北寄りや南東でしたら凶神は気にしなくてよい方位です。
ただ、範囲がせまくなりますから、より慎重に方位を確認しておくことをおすすめします。
また、年の方位での吉方位を見てきたのですが、そればかり見ていると失敗します。
月の方位では凶方位になることもあるからです。
年と月の両方で吉方位となる場所がベストと言えるでしょう。
重要なのは、凶方位を避けることなので、年の方位でも月の方位でも凶方位とならない地域でしたらいいと思います。
あとは方位が正確かは大事です。イメージしていた方位と実際の方位が違うことがよくあります。
それと、たとえば、東京から見た場合と福岡から見た場合では方位が異なる可能性があります。
さらっと言っていますが、これはとても怖いことなんです。
吉方位だと思っていた旅行が凶方位だったとなる可能性もあるということです。
曖昧なままにしておくことは危険なんですね。しっかりと調べておくべきです。
では、どうやって調べればいいのでしょうか。
このサイトを利用してください。
こういう宣伝につながるのですが、きっとあなたの役に立てると思います。
方位を意識した旅行をする人のために作ったサイトです。
あなたのためだけのWebサイト。
もともとは私が欲しいので作ったサイトです。
旅行先を探すのが簡単になります。
5人までならグループで登録して、全員の吉凶を見ることもできますよ。
こんな便利なサイトがあるんです。
これさえあれば、こんなページを読む必要もなかったんです。
早く登録することをおすすめします。
2024年、みなさんの旅行が、楽しい旅行になりますように。
関連記事
-
-
「十方暮れ」「天一天上」、選日で見る吉凶
十干十二支の60種類の組み合わせをもとに吉凶を判断する方法。 「八専」というもの …
-
-
【2024年】七赤金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
2024年の七赤金星の吉方位はどの方位でしょうか。 北東と南東です。2つしかあり …
-
-
【2023年】五黄土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
2023年に引っ越しや旅行の予定はありますか? 引っ越しや旅行で気になるのが方位 …
-
-
下段の吉日と凶日のいろいろ
昔の暦の下の方に記載されていた暦注を「下段」と言います。 日の吉凶が記載されてい …
-
-
「八専」とは?選日で日の吉凶を見る
日の吉凶を占う仕組みには「六曜」「七曜星」「十二直」といったものがあります。 関 …
-
-
【2023年】二黒土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
2023年に引っ越しや旅行を予定していますか? 引っ越しや旅行と言えば、方位が気 …
-
-
恵方巻の「恵方」は歳徳神がいる吉方位!
恵方はその年の最も良い方位。 年の最も良い方位と言われるのは「恵方(えほう)」で …
-
-
旅行や引越しで凶方位に行ってしまった場合の方災除けの金額は?
旅行や引越しでの方位 旅行や引越しで方位が気になること、ありませんか? 方位のこ …
-
-
【2023年】七赤金星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
2023年の七赤金星の吉方位はどの方位でしょうか。 東、南、西です。 旅行や引っ …
-
-
歳破神と太歳神の位置関係が気になる
方位の吉凶を見るなら、必ず気にしなければならないのが歳破(さいは)です。 その年 …
Comment
2024の10月にPARISに移住してみようと思っています。
11月の方が良いのかなあ
きょんちゃんさん
10月(10月8日~11月6日)の北西は誰にとっても凶方位なので、一概には言えませんが、11月(11月7日以降)の方がいいかもしれませんね。
フランス、パリに今年2024年に旅行に行きたいのですが歳破かもしれない?と決めかねています。行っても大丈夫でしょうか?
匿名よりさん
日本からパリに行くなら歳破は気にしなくていいと思います。
参考:
2024年の歳破の方位は?
↑フランス、パリについて質問した者です。
返信有難うございます。
一白水星ですが月の方位が良い時を選べば吉方位の効果も得られるのでしょうか?
匿名よりさん
そうですね。月の方位もよい時期を選ぶことが大事だと思います。
お返事有難うございました。
初めまして、よろしくお願いします
バンコクは東京(日本)から見て、どの方角ですか?
はじめまして。東京からだと西になる可能性が高いですが、場所によっては南西になるかもしれません。
社員旅行でハワイに行く事になってます。もうキャンセルできずの状態です。
どうしても行かなくてはならない場合気をつける事や回避できる事はありますか?
みゅんさん
神社で方位除けを行っておくのがよいのではないでしょうか。