吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

2024年(令和6年)の大将軍の方位は北。三年塞がりで今年まで北!

      2024/01/04

2024年の大将軍の方位は北です。

2022年、2023年、2024年からずっと北です。

大将軍は「三年塞がり」と言われ、3年間同じ方位にあって動かないのが大将軍の特徴です。

大将軍の方位は凶方位ですから、旅行や引っ越しはよくありません。

家を建てたり、リフォームしたり、土を動かすこともよくないとされます。

こう知ってもらえればもうこのページの役割は終わりと言ってもいいでしょう。

もう少し詳しく知りたい人のために、つづきを書きます。

大将軍は方位の神様で凶神

大将軍とは何なのかと言いますと、方位の神様のことです。

方位の神様はたくさんあります。その中の1つが大将軍なのです。

方位の神様の中には吉神と凶神があります。

大将軍は凶神です。

方位の神様は、どこかの方位にあります。

たとえば、2024年に歳徳神という吉神が北東に近い東(甲の方位)にあります。

この方位は「恵方」と言われ、大吉方位とされるのです。

このように、どの年はどの方位にどの神様があるのかというのが決まっています。

大将軍も方位の神様ですから、どこかの方位にあります。

2024年に大将軍は北にあります。

方位の神様は、毎年移動するのが普通です。

2025年になると、歳徳神という神様は南西に近い西(庚の方位)に移動します。

それにともなって、恵方という吉方位も変わります。

一方、大将軍は上にも書いたように、3年間は同じ方位にあるので、2022年~2024年は北から動きません。

大将軍は八将神の1つとされます。

八将神の2024年の方位は次のようになります。

  • 太歳神:辰(南東の東寄り)
  • 大将軍:子(真北)
  • 太陰神:寅(北東の東寄り)
  • 歳刑神:辰(南東の東寄り)
  • 歳破神:戌(北西の西寄り)
  • 歳殺神:未(南西の南寄り)
  • 黄幡神:辰(南東の東寄り)
  • 豹尾神:戌(北西の西寄り)

これら全部が凶神となりますが、それぞれ特徴があります。

たとえば、太歳神は取り壊しなどに凶、歳刑神は土を動かすことに凶。

こんな感じです。

真北以外で気をつけたいのは北西の西寄りと南東の東寄りですね。

大将軍の方位で注意すること

2024年の大将軍が北にあることはわかりました。

北に何をするのがよくないのか。

まずは引っ越しは避けるべきです。

それから旅行です。

引っ越しも旅行も移動ですよね。真北の方位への移動はよくないということです。

海外旅行だと北へ行くことはあまりないのですが、国内旅行では気をつけてください。

たとえば、東京からだと、東北地方や北海道などは北になりますよね。

家に関することにも注意が必要です。

「普請」と言いますが、家を建てるとき。

家を建てたり、リフォームしたりするのも大将軍の方位はよくないとされます。

北というと、お風呂やトイレ、キッチンもありそうな場所ですが、2024年にリフォームするのはよくないのです。

それから土を動かす行為もよくありません。

「動土」と言ったりしますが、新築の家を建てる時も基礎工事しますしね。

穴を掘ったり、土を動かすこともよくありません。

大将軍の方位を犯すと何が起こるのか

気になるのはこれでしょう。

方位というのは目に見えないものですが、だからこそ怖くなるものです。

一体、大将軍の方位に旅行したり、引っ越ししたりすると何が起こるというのでしょうか。

これはいろいろ言われます。

一番おそろしいのは、「死」ですよね。

家主が死ぬといったようなことも言われることがあります。

あとは病気やケガなども言われます。

もし、この記事を読んでいる人が、すでに大将軍の方位へ引っ越したあとだったらすごく気になるはずです。怖くなってしまうはずです。

ですから、はっきり言いますが、実際のところは何が起こるのかは誰にもわかりません。

誰がなんと言おうと、そんなことは誰にもわからないんですね。

冷静に考えればわかるはずです。

もし死んだとしてもです。

それが大将軍の方位に引っ越したからなのかどうかは特定ができません。

何かよくないことが起こるかもしれませんが、それと方位との因果関係はわかりません。

ですから、わからないことにおびえても仕方がないわけですね。

方位というのは目に見えないから、よくわからないから、余計に恐ろしいものになり得てしまいます。

だから避けるべきなんです。

よくわからないからこそ、避けなければいけない。

これが方位の本質と言えます。

避けておいた方が安心、これが正解です。

2024年は大将軍が北にいる三年目

方位の神様はたくさんあります。

よく暦の本にも方位の神様が載っているのですが、本当はもっといます。

こういう本をぜひ見てみるとよいと思います。

令和6年神宮館高島暦

たとえば、旅行や引っ越しで気をつけたい神様には金神という神様がいます。

金神はいくつかの方位にあるので注意が必要です。

大将軍の特徴は「三年塞がり」であることです。

三年間も同じ方位にあって動かないことを特徴としています。

ですが、これも2024年までです。

2022年からずっと真北の「子」の方位が大将軍の方位でしたが、それも2024年で満期を迎えます。

つまり、翌年の2025年からは北を離れるのです。

2025年から2027年の3年間は東にあります。

このことをぜひ引っ越しやリフォームなどの計画に活用してください。

真北の方位へ引っ越したいのであれば、2025年まで待てば大将軍の方位ではなくなります。

逆に真東の方位へ引っ越したい場合は、2025年になると3年間はよくない時期が続きます。

真東への引っ越しは急がなければいけないか、または数年待ってからということになりますね。

ただ、凶方位は他にもありますから、2024年に東はよくないのです。

大将軍の方位の範囲

ここまであまり厳密に書いてこなかったことを書きますね。

大将軍の方位の広さについてです。

2024年は北が大将軍の方位であることはわかりましたよね。

ですが、どこがその北なのかを知らないことには、きちんと避けられないかもしれません。

方位の神様のほとんどは、その方位を十二支で表します。

十二支は知っていますよね。

子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥。

大将軍の方位も十二支で表します。

そうしますと、2024年の大将軍の方位は北ではありません。

「子の方位」となります。

子は「ね」です。十二支の最初のねずみです。

方位を表す時の「子」は「北」になります。

十二支で方位を表すということは、12に分けた1つ分です。

つまり、「子」が北、「卯」が東、「午」が南、「申」が西です。

「子」と「卯」の間には、「丑」と「寅」があります。

このように言葉で書くとわかりにくいので、図で見ておきましょう。

12方位

360度を12方位に分けていることがわかりますよね。

方位を表すとき、8方位に分けるのが普通ですが、大将軍の方位を見るならこれです。

「子」の場合は、12で割るのですから、30度です。

360° ÷ 12 = 30°

ちょうど真北の方向があって、そこから北東側に15度、北西側に15度の広さです。

この範囲を「子」と考え、大将軍の方位と考えます。

理由は、大将軍は十二支を基準としている方位の神様だからですね。

こうです。

2023年の大将軍の方位
2024年の大将軍の方位

このような見方以外に24方位で見る場合もあります。

24方位に分けると、1つの方位が15°ずつになります。

360° ÷ 24 = 15°

「子」の方位も15度になりますから、大将軍の方位はもっとせまい範囲となります。

図で見るとこうなります。

2023年の大将軍の方位(24方位の場合)

こういう見方でも間違いではありませんが、私はやっぱり30度がいいような気がしています。

大将軍の方位を避けるには

たとえば、東京から北海道に転勤になったとなれば、それは北への引っ越しになりますよね。

大将軍のような凶方位は避けるべき方位ですが、こういう時は避けられません。

そういう時には、「遊行」というのを利用することになります。

「遊行」とは遊びに行くことですね。

大将軍が本来の「子」の方位を離れて、他の方位に行くことです。

これにより、真北の「子」の方位は大将軍の方位ではなくなるので、引っ越してもよいと考えます。

どうしても避けられない場合の方法となります。

本当は、時期を変えるか、方位を変えるかを考えるべきですので、その点は誤解しないでください。

2024年の大将軍の遊行の時期

2024年の大将軍の遊行の時期を見ておきましょう。

いつからいつまで、どの方位に行っているのかも大事です。

  • 1月25日(木)~29日(月)に中央
  • 3月1日(金)~5日(火)に東
  • 5月12日(日)~16日(木)に南
  • 7月11日(木)~15日(月)に南
  • 7月23日(火)~27日(土)に中央
  • 8月7日(水)~8日(木)に西
  • 10月3日(木)~7日(月)に西

だいたい1回の遊行は5日ぐらいです。

ほかの凶神が北にいる時は要注意

大将軍が遊行で北を離れるのは、2024年中に32日あります。

ですが、その中には他の凶神が北に来る日もあります。

  • 1月25日(木)~29日(月)
  • 7月23日(火)~27日(土)

この期間は天一神や金神といった凶神が北に移動する時期です。

大将軍は北を離れていても、他の凶神があるのでよくない日と言えます。

また、2024年の2月3日までは、真北の「子」の方位は金神という凶神の方位でもあります。

ですから、2月3日まで、真北の「子」の方位は何らかの凶神の方位となるため、よい日がないということになってしまいます。

それに九星の凶方位もありますよ。

たとえば、2024年の場合、八白土星の人や七赤金星の人は北が凶方位です。

6月や7月の北は、すべての人にとってよくありません。

このような方位の見方は次の記事を参考にしてください。

いずれにしても、一番いいのは、2025年まで待つことです。

どうしても、2024年に真北に引っ越ししなければいけないような場合は、日を選ぶことを検討してください。

遊行の日については、次のような見方もあります。

神社で出している暦などでは、大将軍の遊行日を多くしていることがあります。

これは日の干支を見るとわかります。

干支方位
甲子~戊辰
丙子~庚辰
戊子~壬辰中央
庚子~甲辰西
壬子~丙辰

それぞれ5日間はほかの方位が凶方位になるので注意です。

凶方位に行くときは方違えという方法がある

凶方位に行くとき、「方違え」という方法があります。

詳しくはほかの記事に書いていますので、そちらをご覧ください。

大将軍はあまり動きませんが、吉日カレンダーの毎日のページには天一神や金神の方位と一緒に掲載しています。

ぜひご覧ください。

方位に関するご相談は、下記のページよりお願い致します。

引っ越しや旅行の方位やタイミングの相談を受け付けています!

 - 2024年の暦と方位, 引越し, 旅行

コメント

  関連記事

【2017年】引っ越しをしてはいけない方位に要注意!

2017年に引越しをするなら 2017年は酉年なんですよね。 昔から中国でも日本 …

九星を年月日へ当てる(九星と暦の関係)

暦には暦注というものがあって、年や月や日に吉凶を判断するためのいろんな情報が付け …

下段の吉日と凶日のいろいろ

昔の暦の下の方に記載されていた暦注を「下段」と言います。 日の吉凶が記載されてい …

歳破神と太歳神の位置関係が気になる

方位の吉凶を見るなら、必ず気にしなければならないのが歳破(さいは)です。 その年 …

暗剣殺の方位だと知らずに旅行に行ってしまった場合の考え方と対策
暗剣殺の方位だと知らずに旅行に行ってしまった場合の考え方と対策

暗剣殺に旅行に行くとどうなる? 暗剣殺という凶方位。 この記事を見るぐらいの人は …

【2017年】結婚式や引越しに人気の大安は63回!うち土日が17回!
【2017年】結婚式や引越しに人気の大安は63回!うち土日が17回!

大安の日と言えば、結婚式や引越しで人気! カレンダーには大安、仏滅、友引、先勝、 …

2020年の凶方位。引っ越してはいけない方位は5つ!
2020年の凶方位。引っ越してはいけない方位は5つ!

「吉方位」という言葉を聞いたことがありますか? 旅行や引っ越しでは「吉方位」に行 …

星を頼りにしていた昔の暦

普段あまり気にしないけど、たまに星空を見上げると癒されますよね。 これから、寒く …

【2016年】ジャンボ宝くじを購入するのに良い吉日!
明治の改暦と大隈重信と福沢諭吉とお金

新年が始まる1月1日は「New Year」を祝って世界中で盛り上がります。 でも …

【2018年】住宅ローンの契約や申し込みに良い日
【2022年】住宅ローンの契約や申し込みに良い日

2022年の住宅ローンの契約や申し込みの日に迷う人もいるのではないでしょうか。 …