Tensha Day
2023年の天赦日から入籍日を探す!
暦の中に「天赦日」という日があるのを知っていますか?
結婚と言えば、大安の日が有名ですが、天赦日は大吉日とされます。一年に数回しかない貴重な日でもあります。
2023年には6回しかないのですが、タイミングが合えばかなりいい日と言えますね。
入籍日として縁起のいい日はどの天赦日なのかまでじっくり見てください。

Tensha Day
2023年の入籍日におすすめの日
下記の吉凶情報は一般的なものに当サイトの独自の判断基準も含まれます。
◎○△はおすすめ度で◎はかなりおすすめの日を表しています。
1月6日(金)

- 六曜
- 友引
- 十二直
- 閉
- 二十八宿
- 鬼
- 主な吉
- 天赦日 一粒万倍日
この日は天赦日という大吉日です。年に数回しかない天赦日は、2023年には6回しかありません。今年、最初の天赦日が1月6日です。また、この日は一粒万倍日が重なっています。一粒万倍日は何かを始めるのに良い日とされ、結婚生活を始めるのにもぴったり。凶が何もないわけではありませんが、六曜も友引ですしいい日だと思います。
3月21日(火)

- 六曜
- 先勝
- 十二直
- 閉
- 二十八宿
- 室
- 主な吉
- 天赦日 一粒万倍日
春分の日で祝日です。彼岸の中日なのでお墓参りをする人も多いと思います。この日は3月21日ですから、「321」と数字が並ぶ日で、結婚記念日として覚えやすいという側面もあります。暦では天赦日と一粒万倍日が重なる大吉日となります。凶がないわけではありませんが、天赦日と一粒万倍日が重なる貴重な日ですので、入籍日にもいいと思います。
6月5日(月)

- 六曜
- 友引
- 十二直
- 除
- 二十八宿
- 心
- 主な吉
- 天赦日
この日は天赦日という大吉日です。年に数回しかない天赦日は、2023年には6回しかありません。十二直の「除」や二十八宿の「心」は結婚にはよくないとされるのですが、ほかに凶がありませんし、やはりなんと言っても天赦日の大吉があるのでいい日と言えるでしょうね。
8月4日(金)

- 六曜
- 大安
- 十二直
- 閉
- 二十八宿
- 牛
- 主な吉
- 天赦日 一粒万倍日 大安
この日は天赦日といって、2023年には6回しかないぐらいの大吉日にあたります。さらにこの日は大安の吉日、一粒万倍日も重なるので、かなり良い日と言えます。ほかにも母倉日、月徳日といった吉も重なります。受死日という凶が含まれるのがちょっと気になりますが、これだけ吉がそろっているので、いい日と言えるのではないでしょうか。
8月18日(金)

- 六曜
- 先負
- 十二直
- 建
- 二十八宿
- 鬼
- 主な吉
- 天赦日
この日は天赦日なので大吉日となります。十二直の「建」もいい日と言えます。問題は不成就日であることでしょう。また二十八宿の「鬼」も結婚にはよくない日とされます。天赦日なら凶がほかにあってもいいという考え方もありますが、不成就日なので心配な面があることは覚えておくといいでしょう。
10月17日(火)

- 六曜
- 大安
- 十二直
- 開
- 二十八宿
- 翼
- 主な吉
- 天赦日 大安
天赦日という大吉日となります。天赦日は2023年には6回しかありません。吉日にもいろいろありますが、これだけ少ないので貴重な日です。さらにこの日は大安の吉日も重なっています。十二直の「開」もいい日ですし、入籍日にはかなり良い日と言えますね。
2023年の中で最も入籍日にふさわしい日を選んだトップ10はこちら!