これから結婚する人のための

Marriage Calendar

入籍日カレンダーとは…

これから結婚するお二人の「入籍日をいつにすればいいの?」に答えるカレンダーです。

Holiday

2023年の土日・祝日から入籍日を探す!

忙しいお二人の場合は、入籍日をいつにするかは重要です。一緒に婚姻届を出すなら、タイミングをあわせないといけません。

土曜日や日曜日でも婚姻届は提出できます。仕事が休みの日の方が提出するには都合がいいでしょう。

2023の土曜日、日曜日、祝日の中で、縁起がいい日や悪い日を確認してみましょう。

Holiday

2023年の入籍日におすすめの日

下記の吉凶情報は一般的なものに当サイトの独自の判断基準も含まれます。
◎○△はおすすめ度で◎はかなりおすすめの日を表しています。

1月1日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

2023年の最初の日、1月1日の元日も婚姻届を提出することはできます。入籍日に選ぶ人も多く、芸能人やスポーツ選手などでも元日を入籍日に選んだ人が過去にもありました。今年の元日は、六曜は先負ですし、十二直は「危」です。そんなに悪い日でもありませんが、とてもいい日でもないと言えます。

1月1日の暦

1月2日(月)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

新年の二日目、1月2日は仏滅の日ですから、あまりいい日とは言えないのですが、十二直の「成」や二十八宿の「畢」は結婚に吉とされる日です。母倉日、大明日といった吉も重なっていますから、仏滅でもよいというのであれば、1月2日を入籍日としていいと思います。

1月2日の暦

1月7日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

1月7日は人日という日です。七草がゆを食べる風習もあります。この日はお月様が満月になる日でもあります。十二直の「建」は大吉で、結婚にも良い日ですが、二十八宿の「柳」はよくありません。さらに十死日という大凶も重なる日です。天恩日という吉がありますが、十死日だと考えると、入籍日としてはよくありませんね。

1月7日の暦

1月8日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜が仏滅ですからあまりいい日ではないことはわかると思います。それで正解です。十二直の「除」もよくない。二十八宿の「星」も結婚にはよくありません。これだけ凶がそろっているんだから、入籍日としておすすめできるはずなどありません。他の日を選びましょう。

1月8日の暦

1月9日(月)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

成人の日の祝日です。大安の吉日ですし、十二直の「満」も万物が満たされる意味があり、結婚にも吉です。二十八宿の「張」も結婚にいい日。そして、この日は一粒万倍日でもあります。一粒万倍日は何かを始めるのに吉。そして将来に向けて膨らんでいくイメージです。結婚の幸せが膨らむのですから明るい未来が見えます。とてもいい日だと思います。

1月9日の暦

1月14日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜が仏滅ですから、そんなにいい日ではないことはわかるでしょう。ただ、どの日も凶が1つぐらいあるのが普通です。この日も二十八宿の「氐」などは結婚にもいい日と言えますが、十二直の「危」もあまりいいイメージがないですし、ちょっと吉が物足りない感じがしますよね。

1月14日の暦

1月15日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

1月15日は暦では小正月という日です。毎年変わりませんから結婚記念日としてもおぼえやすい日。しかも日曜日で、大安の日なので、入籍したくなるような条件がそろいます。でも、暦を見るならやめておきましょう。受死日という大凶があります。これは暦の中でも大悪日とされるような日です。入籍するような日ではありません。

1月15日の暦

1月21日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

大安が吉日で結婚にも向いています。一粒万倍日の日でもあり、これも結婚にはいい日とされます。十二直の「満」もいい日ですし、ここまで見ると、かなり良い日のように見えます。でも、不成就日というのが気になります。不成就日は成就しない、願いが叶わない日。入籍日なんて幸せを願う日ですからね。ちょっとよくないかなと思ってしまいます。

1月21日の暦

1月22日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日です。十二直の「平」は結婚にもいい日と言えます。ほかに大きな凶はなく、天恩日や月徳日といった吉がかさなりますので、わりといい日だと思います。土用の期間ではありますが、結婚では気にしなくていいでしょう。

1月22日の暦

1月28日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

1月の最後の土曜日は、六曜が先勝ですので午前中は吉とされる日。十二直の「納」は結婚にはよくない日とされます。さらに十方暮という凶の期間でもあります。ほかに吉が特にないような日ですから、結婚には向いていないと言えるでしょう。

1月28日の暦

1月29日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

1月の最後の週末の日曜日。重日というのがよくありません。祝い事などには吉とされますが、結婚は再婚につながるのでよくないと言われます。六曜は友引、十二直の「開」で吉日です。凶がたくさんあるわけでもなく、いい面もあるので、わりといい日なのかなと思います。

1月29日の暦

2月4日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

立春の日で、この日から春です。毎年、立春の日は同じとは限らないので、結婚記念日としてはまぎらわしくなるかもしれません。十二直の「平」は結婚には吉となりますが、六曜の「柳」はよくありません。また重日も結婚には凶。ほかにも往亡日、十方暮など凶がいくつかあるので、あまりいい日ではないようです。

2月4日の暦

2月5日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

この日は日曜日で一粒万倍日の吉があります。休みの日で吉日だと入籍日にもぴったりと思われやすいのですが、二十八宿の「星」は結婚にはよくありませんし、復日という日は再婚につながるので結婚にはよくないとも言われます。一粒万倍日の吉だけで決めるのは早計かなと思うような日です。

2月5日の暦

2月11日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は建国記念の日で祝日。ずっと変わらない祝日ですから結婚記念日としても覚えやすい日となるでしょう。お休みの日なので婚姻届を出すのにもいい日です。十二直の「開」や二十八宿の「氐」は結婚に吉と言える日です。復日というのは逆に結婚には向いていないとされますが、それほど悪い日ではないようです。

2月11日の暦

2月12日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

一粒万倍日の吉日ですから、結婚にはいい日となる一方、六曜は仏滅ですから凶です。十二直の「閉」は凶ですが、二十八宿の「房」は吉。帰忌日は凶。月徳日は吉など、吉も凶もいろいろある日ですが、仏滅なのでそれほどいい日とは言えないでしょう。

2月12日の暦

2月18日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜は仏滅なのでいい日ではありませんね。十二直の「執」は執行をうながす日ですから結婚にもいい日なのですが、二十八宿の「女」は逆によくありません。大明日の吉があるものの、仏滅の日であることも考えれば、あまりいい日とは言えないですよね。

2月18日の暦

2月19日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

二十四節季の雨水という日です。日曜日で大安の日なので婚姻届を出すにも、披露宴を行うにもいい日だと言えるでしょう。凶がまったくないわけではなく、十二直の「破」は結婚には向いていません。でも、凶がいくつも重なるというわけではありませんから、いい日だと思います。

2月19日の暦

2月23日(木)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

元号が令和になってから祝日となった天皇誕生日です。これから毎年結婚記念日は祝日になるので覚えやすい日です。2023年は暦でもいい日です。六曜は大安の吉日です。十二直の「開」も吉、天恩日、母倉日といった吉も重なっています。八専という凶の期間ではありますが、凶はそのぐらいですから。かなりいい日と言えるのではないでしょうか。

2月23日の暦

2月25日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「建」は大吉日と言えます。ただ、復日というのは再婚につながる日ですから、入籍日にはいまいちです。ほかには陰と陽の調和がうまくいかないとされる凶会日の凶があります。八専の凶の期間でもありますから、少し凶が多めかなという日ではあります。

2月25日の暦

2月26日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

2月の最後の週末の日曜日です。この日は六曜が友引ですし、そんなによくないわけでもないのです。気になるのは十二直の「除」で、これは凶を取り除くような意味があり、ほかのことならいいのですが、結婚にはよくないとされます。神様を拝むのに向いている神吉日という吉があります。

2月26日の暦

3月4日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

3月の最初の土曜日です。この日は大明日、月徳合日といった吉があるのですが、十二直の「危」や二十八宿の「柳」は結婚にはあまりよくありません。また、十死日という日で、これは大凶を表す日です。十死日であるだけでも結婚は避けた方が無難と言えます。

3月4日の暦

3月5日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日ですが、あまりいい日ではないようです。十二直の「成」は成就の意味があり、結婚にもいい日なのですが、他がよくありません。特に気にしておきたいのが受死日であることです。暦の中でも最も良くないとされる大凶日ですので、こんな日に入籍などしなくてもいいでしょう。

3月5日の暦

3月11日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

二十八宿の「氐」は結婚にいい日となりますが、十二直が「除」なのはよくありません。そしてこの日は受死日という大凶がある日でもあります。これは何事も凶ですから、もちろん入籍日としてもよくありません。

3月11日の暦

3月12日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日ですが、この日は十死日という日ですから大凶の日ととらえておくべきです。十二直の「満」や二十八宿の「房」は、結婚にいい日と言えるのですが、やはり十死日ともなれば、それらの吉も吹っ飛ぶようなイメージがあります。避けておいた方が安心ですね。

3月12日の暦

3月18日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日から7日間はお彼岸という期間に入ります。この日は六曜が仏滅で凶となります。十二直の「成」はいい日ではあるのですが、この日は重日と復日が重なります。どちらもくり返すような意味があります。この日に結婚すると再婚につながるので、入籍日としてはよくないと考えられます。

3月18日の暦

3月19日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

大安の日曜日です。春になり暖かくなるころなので結婚式に選びたいような日かもしれませんね。大安ですからもちろんいい日ですが、十二直の「納」は結婚には凶となります。また、往亡日というのもよくありません。母倉日という吉がありますが、他の日も検討してみるといいかもしれません。

3月19日の暦

3月21日(火)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
天赦日   一粒万倍日  

春分の日で祝日です。彼岸の中日なのでお墓参りをする人も多いと思います。この日は3月21日ですから、「321」と数字が並ぶ日で、結婚記念日として覚えやすいという側面もあります。暦では天赦日と一粒万倍日が重なる大吉日となります。凶がないわけではありませんが、天赦日と一粒万倍日が重なる貴重な日ですので、入籍日にもいいと思います。

3月21日の暦

3月25日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

お彼岸が明けましたので、お彼岸中は避けたいという人には良い日だと思います。大安の吉日ですし、天から恩恵のある天恩日、神仏祈願によい神吉日などが重なっています。十二直の「平」も平等円満なイメージがあり結婚に吉ですから、とてもいい日だと思います。

3月25日の暦

3月26日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「定」は結婚にもいい日と言えるのですが。六曜が赤口なので凶日です。天恩日の吉はあるものの、吉が豊富にそろうような日でもありませんので、赤口の日であることを考えれば、他の日の方が入籍日にはふさわしいのかなと思います。

3月26日の暦

4月1日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

4月1日はエープリルフールの日。そして新年度が始まるので、もしかしたら初めて二人が出会った日というのもあるかもしれません。十二直の「開」は吉日です。ただ、六曜の赤口、二十八宿の「柳」はよくありません。十方暮という凶の期間でもありますし、入籍日としてはあまりいい日ではないように思います。

4月1日の暦

4月2日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

この日は、一粒万倍日の吉日です。最近は入籍日としても人気です。ただ、他の吉凶にも注目しておくべきです。この日は十二直の「閉」は一般的には凶となりますし、二十八宿の「星」も結婚にはよくない日。帰忌日という凶もあります。一粒万倍日のほかにこれといった吉がない日なので、入籍日にするにはいまいちという印象です。

4月2日の暦

4月8日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「定」は定めるの意味があり、結婚には吉となります。二十八宿の「氐」も結婚にはいい日です。一方で、不成就日という凶があります。何事も成就しない日なので、将来的な不安を感じる日です。そんな日に結婚しなくてもいいのではないかと私なら思ってしまいます。

4月8日の暦

4月9日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日です。六曜は友引ですし、十二直の「執」や二十八週の「房」も結婚に向いています。他には神吉日の吉、月徳日の吉があります。こうして吉が複数あるのに対して、特に凶が気にならない日でもあります。こういう日は安心して入籍できます。入籍日としてもおすすめです。

4月9日の暦

4月15日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

土曜日で一粒万倍日の吉日です。一粒万倍日はお金のイメージのある日ですが、スタートに向いている日でもあります。結婚生活を始める入籍日にもいい日と言えます。この日は十二直の「閉」や二十八宿の「女」など、結婚には凶とされる部分がありますが、まあまあの日かなと思います。

4月15日の暦

4月16日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日です。前日は一粒万倍日でいい日だと書いたのですが、この日はその反対のような不成就日の日となります。成就しない意味があり、願い事も凶とされるような日です。十二直の「建」など吉の面もありますが、不成就日ですからね。そんな日に結婚しなくてもいいだろうと思います。

4月16日の暦

4月22日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

4月22日は「よい夫婦」と読めますので入籍日もぴったりです。しかもこの日は大安の日、土曜日ですから、結婚式などにもよいのではないでしょうか。十二直の「破」は結婚によいとは言えませんが、大明日や天恩日の吉もある日ですから、入籍するにはいい日だと思います。

4月22日の暦

4月23日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日はよくありません。暦の中でも黒日と言われ、黒い丸で目立たせるように書かれる日があります。それが受死日です。何事も大凶とされるような日で、この日はそんな受死日です。ほかの吉があるかどうかを考えることもなく、この日は候補から外していいと思います。

4月23日の暦

4月29日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

昭和の日の祝日です。ゴールデンウィークが始まるタイミングです。赤口は凶の日です。また。十二直の「除」は他のことには吉となることもあるのですが、結婚には凶とされます。重日というのも結婚には凶です。ですから、あまりいい日とは言えませんね。

4月29日の暦

4月30日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

4月の最後の日は日曜日です。三隣亡の日ですが、結婚では特に気にしなくていいでしょう。入籍日としてはいまいちかなと思います。二十八宿の「星」は結婚には凶ですし、この日に結婚すると再婚につながるとされる復日でもあります。母倉日や大明日といった吉もありますが、凶もそれなりにあるようです。

4月30日の暦

5月3日(水)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

憲法記念日の祝日です。八専の凶の期間が続いています土用という期間でもありますが、これは結婚では特に気しなくていいと思います。ただ、六曜が仏滅であることを考えるとそんなにいい日ではないことは確かなようです。他の日も考えてみるのがいいでしょう。

5月3日の暦

5月4日(木)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

みどりの日の祝日です。緑が鮮やかな頃ですね。ゴールデンウィークの中ではなかなかいい日と言えるでしょう。十二直の「破」は結婚にはあまりよくないのですが、六曜は大安ですし、二十八宿の「角」もいい日です。月徳日という吉もあります。八専の凶の期間中ですが、この日は間日といってその凶の影響がないとされます。入籍日にもいいと思います。

5月4日の暦

5月5日(金)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

こどもの日の祝日、端午の節句です。5が並ぶ日で結婚記念日としても覚えやすい日ですね。この日は受死日であることを無視できません。何事も凶、大悪日とされているような日です。そして六曜も赤口ですから凶です。重日もよくありません。凶会日という凶もあります。だいぶ凶がそろってしまいますよね。

5月5日の暦

5月6日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

お月様が満月になる日です。立夏の日で、この日から夏です。八専の期間が明けて迎えた土曜日です。干支の組み合わせが最初に戻り甲子の吉日です。天恩日という吉もあります。でも、不成就日が気になってしまうような日です。何事も成就しない日とされますから、将来的に不安のある結婚となってしまいます。入籍は避けておくのが無難だと思われます。

5月6日の暦

5月7日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

ゴールデンウィークも終盤の日曜日です。十二直の「成」は成就の意味がありますから、結婚にも吉日と言えます。二十八宿の「房」も結婚にはいい日です。天恩日、月徳合日といった吉も重なっていて、大きな凶もありません。ですから入籍日にもおすすめの日と言えそうです。

5月7日の暦

5月13日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜は友引、十二直は「満」ですから、決して悪くはありません。でも、二十八宿の「女」はよくないですし、往亡日、凶会日といった凶もあります。そのわりには吉が物足りないようにも思えてしまうのが正直なところです。他の日を探してみると、もっといい日がありそうです。

5月13日の暦

5月14日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

母の日の日曜日です。こんな日に入籍するのも親孝行かもしれませんね。暦を見ると、この日は不成就日という日に当たります。何かを始めても成就しないような日とされます。結婚生活を始める入籍日にも暗い影を落とします。ということで、入籍日としてはあまりいい日ではないようです。

5月14日の暦

5月20日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日はお月様が見えなくなる新月の日です。六曜が仏滅ですから凶日です。また、十二直の「納」も結婚にはよくありません。母倉日の吉日ですが、ほかに吉となる要素がないですし、仏滅を考えれば、そんなにいい日ではないですよね。

5月20日の暦

5月21日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

二十四節季の小満の日です。この日は日曜日の大安ですから、結婚式にもいい日だと思います。かなり入籍日としてもおすすめです。大安だけでなく、一粒万倍日も重なるからです。大明日、神吉日、天恩日、母倉日とそれ以外にも吉が豊富な日。こういう日を入籍日とするのが安心ですよね。

5月21日の暦

5月27日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

こういう日には気をつけなければいけません。土曜日で大安ともなれば、なんだか婚姻届を提出したくなってしまいます。ですが、どんな凶があるのかは見ておく必要があります。この日は十死日というだいぶ強めの凶があるのですから、大安といっても避けておくのが無難な日と言えます。

5月27日の暦

5月28日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「執」はいい日と言えますが、六曜は赤口で凶ですし、二十八宿の「星」も結婚には凶となります。それから復日という日でもあり、これも結婚にはよくありません。ですから、入籍日としては凶が多いように思われます。

5月28日の暦

6月3日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

土曜日で一粒万倍日の吉日です。結婚にもいい日とされる一粒万倍日ですが、それ以外に凶がないかを見ておく必要があります。この日は凶があります。六曜の赤口は凶です。復日というのも再婚につながるイメージがあるのでよくないとされます。十方暮の凶の期間でもあり、十二直の「閉」もよくない。ちょっと凶が多いように思われます。

6月3日の暦

6月4日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

お月様が満月になる日です。六曜が先勝ですから午前中は吉です。十二直の「建」、二十八宿の「房」はいい日なのですが、見逃してはいけない凶があります。受死日というもの。受死日は大凶です。暦の中でも特によくない日ですから、たとえほかに吉があったとしても、入籍は避けるのが無難と言えます。

6月4日の暦

6月10日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は六曜が先勝ですから午前中が吉です。十二直の「執」は結婚に向いている日ですが、二十八宿の「女」はよくありません。さらに重日という日でもあり、重なる意味があります。結婚を何度も重ねることはよくないので、結婚では凶とされます。

6月10日の暦

6月11日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

入梅の日です。六曜は友引なのでいいのですが、この日は受死日という大凶があることを忘れてはいけません。受死日は入籍だけでなく、何をやるにもよくない日で、大悪日とされています。そんな日に入籍することもないだろうと思います。

6月11日の暦

6月17日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

土曜日です。十二直の「建」は吉日ですので、結婚にもいい日だと言えます。六曜の友引もいいですし、一粒万倍日でもあります。将来に向けてどんどん幸せが大きくなるようなイメージがあります。大明日や月徳日といった吉もある日で、入籍にもかなりおすすめの日と言えそうです。

6月17日の暦

6月18日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

父の日となる日曜日です。十二直の「除」は凶を取り除くような意味があるのですが、結婚には凶となります。また、復日という日でもあり、これも結婚には凶となります。大安の日ですから決して悪い日ではありませんが、結婚ではなく、他のことをするといいのかなと思います。

6月18日の暦

6月24日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

土曜日で大安の吉日となると、入籍にもいいよう雰囲気がありますが、あまりいいとも思えません。二十八宿の「柳」は結婚にはよくない日とされますし、復日というのもよくありません。復日は繰り返しの意味がありますから、この日に結婚すると再婚につながるとされるような日です。大安ですけど、いまいちなんですよね。

6月24日の暦

6月25日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「成」は成就の意味がありますから、結婚にも吉日です。ただ、六曜の赤口は凶ですし、二十八宿の「星」も結婚にはよくありません。ほかには帰忌日という凶もあります。少し凶が多いような感じがしてしまいますね。

6月25日の暦

7月1日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

7月の最初の日。十二直の「満」は満たされる意味があり結婚には吉となります。二十八宿の「氐」も結婚にいい日です。八専の凶の期間であることは気になります。また、赤口の凶もあります。赤口は昼頃は吉とされますので、婚姻届を提出する時間帯を注意すれば、まあまあいい日と言えるのではないでしょうか。

7月1日の暦

7月2日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

半夏生の日です。つゆが明ける頃とされます。六曜は先勝なのですが、十二直の「平」は平等の意味から結婚にもよく、二十八宿の「房」も結婚に吉です。八専の凶の期間ではありますが、大明日、月徳合日の吉もあります。日曜日でもありますし、入籍日としてもよいのでないでしょうか。

7月2日の暦

7月8日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「成」は成就の意味がありますから、結婚にも向いているのですが、二十八宿の「女」は逆に結婚には凶です。そして、この日は不成就日という日でもあります。何事も成就しないことになります。成就すると成就しないの両方があるわけですが、こういう場合は凶を避けるといいと思います・

7月8日の暦

7月9日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜は友引なのでいい日です。十二直の「納」はよくありません。他には復日という日でもあります。復日はくり返す意味があり、再婚になるため結婚はよくないとされます。こういう日は結婚以外のことであればいい日になるのですから、他の事をしてみてはいかがでしょうか。

7月9日の暦

7月15日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日で盆の日です。大明日と月徳日の吉がある日です。六曜の友引も結婚にはいいですし、十二直の「平」も平等円満を呼び込む吉日と言えます。この日も大きな凶がない日ですから、決して吉が豊富なわけでもないのですが、かなりいい日となります。入籍日としてもおすすめです。

7月15日の暦

7月16日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日です。週末が休みの人もこの日の入籍はやめておいた方がいいでしょう。まず、不成就日という凶があります。成就しないという意味ですから、この日に結婚することは未来が不安になります。不成就日は入籍日としては外しておきたい日ですよね。ほかにも重日は結婚に凶なので、この日はよくありません。

7月16日の暦

7月17日(月)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

海の日の祝日です。三連休になるので遠距離の人が会って婚姻届を出すのにはいいかもしれません。お月様が見えなくなる新月の日でもあります。この日は十死日という大凶のある日なので、もうそれだけでも入籍日にはふさわしくありません。他の日を探していただければと思います。

7月17日の暦

7月22日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

せっかくの土曜日も六曜が仏滅だと入籍日にはいまいちということになってしまいますね。ほかに吉がたくさんあるようだといいのですが、この日は二十八宿の「柳」もよくありませんし、重日というのも結婚には凶となります。凶が重なるわけですから、やっぱりよくない日となるでしょう。

7月22日の暦

7月23日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

二十四節季の大暑という日です。三隣亡の日で、気になるかもしれませんが、建築関係の凶です。結婚では気にしなくていいと思います。大明日、天恩日、母倉日と吉が重なり、一粒万倍日でもあります。ですが、受死日という大凶があり、何事も成就しない不成就日でもあります。ここまで見ると、だいぶ良くない日だなという印象に変わります。

7月23日の暦

7月29日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

7月の終盤の土曜日です。大安の吉日ですし、十二直の「執」、二十八宿の「氐」も結婚には吉となります。復日というのが気になることは確かです。また、十方暮の凶の期間でもあります。吉も凶もあるので、プラスマイナスゼロといったところでしょうか。

7月29日の暦

7月30日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日ですが、十死日という大凶があることに目が行ってしまいますね。十はことごとくという意味であらゆることに凶となるのが十死日です。こんな日に入籍したいとは思わないでしょう。六曜も赤口、十二直の「破」もよくありませんから、入籍しないが正解です。他の日を探してみましょう。

7月30日の暦

8月5日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜は赤口ですから凶日です。十二直の「建」は結婚に吉と言えますが、二十八宿の「女」は結婚にはよくありません。太陽が隅々まで照らすという大明日はあるものの、そこまでいい日とは言えないような気がします。

8月5日の暦

8月6日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

広島平和記念日の日です。8月の最初の日曜日です。土用の期間ですが、この日は土用間日とされる日で、土用の凶の影響がないとされます。ただ、そもそも土用は結婚では気にしなくていいでしょう。この日は六曜が先勝ですが、十二直の「除」が結婚には凶です。吉がたくさんあるわけでもないので、あまり入籍日には向かないのかなと思われます。

8月6日の暦

8月11日(金)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

山の日の祝日です。お盆休みが始まる人も多いかもしれません。この日は入籍日にはよくないようです。受死日という日だからです。受死日は黒日とも言われ、暦の中でも最もよくない悪日とされています。そして六曜の赤口も凶日です。帰忌日という凶もよくありません。

8月11日の暦

8月12日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

お盆休みの頃ですね。この日は大明日や月徳日といった吉があります。ただ、十二直の「破」は勝負事などにはいいのですが、結婚には不向きと言えます。もっとたくさん吉があるといいのですが、吉が少ないのもこの日の特徴です。先勝なので、午前中に婚姻届を提出するならいいのかなとは思います。

8月12日の暦

8月13日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は吉も凶も少なめの日です。吉や凶が少ないと判断が難しくなりますよね。六曜は友引なのですが、十二直は「危」です。ほかに神吉日の吉があり、これは神仏祈願にいい日となります。これで判断するとどうなるでしょう。凶が少なめなので、まあまあいい日かなと思えます。

8月13日の暦

8月19日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜は仏滅で凶ですし、十二直の「除」はいい日なのですが、結婚には凶です。二十八宿の「柳」も結婚には凶とされる日です。ここまで何一つ入籍にいいところがありません。しかも十死日であることがとどめとなります。十死日は大凶の日ですから、この日は入籍日としては。かなり良くない日と考えていいと思います。

8月19日の暦

8月20日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

二十八宿の「星」は結婚には向いていないのですが、十二直の「満」はいい日で、結婚にも吉です。六曜の大安も吉日ですよね。この日は復日、というのがあまりよくないわけですが、天恩日、母倉日、大明日と吉がいくつか重なっており、どちらかと言えば、吉に傾くようなイメージです。

8月20日の暦

8月26日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

この日は大安ですし、土曜日ということも考えると、婚姻届を提出するのにいい日だと思えるでしょう。たしかに十二直の「成」、二十八宿の「氐」もいい日です。でも、この日は不成就日であって、何事もうまくいかないとされます。こんな日から夫婦としてスタートを切ることは心配です。まあそれでも吉が多いですから、まあまあと言えますよね。

8月26日の暦

8月27日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜は赤口なので凶日となります。十二直の「納」は買い物などには吉となるのですが、結婚にはよくない日です。一方、二十八宿の「房」は結婚にはいい日。重日という再婚を連想させる日でもあります。こうしてみると、凶が多く見えますよね。だから入籍日は他の日がいいと思います。

8月27日の暦

9月2日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

9月の最初の土曜日ですが、そんなにいい日とは言えないようです。六曜の赤口は凶日ですし、二十八宿の「女」も結婚にはよくない日と言えます。重日という日でもあり、この日に結婚すると再婚すると言われるような不吉な日です。吉が豊富なわけでもないですから、凶が優勢となり、入籍には向いていないと言えるでしょう。

9月2日の暦

9月3日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

日曜日で、一粒万倍日でもあります。一粒万倍日が入籍日としても最近は人気なのですが、この日はよく凶についても見てほしいのです。不成就日という日でもあることがわかります。不成就日は何をやってもうまくいかないような日です。そんな日に夫婦としてスタートするのは何とも不安がありますよね。ですから、一粒万倍日というだけで安心はできないということです。

9月3日の暦

9月9日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

9月9日は菊の節句の日です。9が並ぶ日で結婚記念日としても覚えやすい日でしょう。十二直の「納」は結婚にはよくないとされます。ですが、吉もいくつかあります。大明日、月徳日、神吉日などです。土曜日ですし、六曜の先勝を考えると、午前中に婚姻届を提出するならいい日なのかなと思います。

9月9日の暦

9月10日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

友引の日で十二直の「開」もいい日なのです。日曜日でもあって、婚姻届を出しそうになりがちですが、この日はよくない日です。十死日という大凶がある日だからです。さらにこの日に結婚すると再婚すると言われる復日も重なります。ここまでくると、役所に足が向くことはないでしょう。

9月10日の暦

9月16日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は不成就日です。不成就日は、何かを始めても成就しないという日。結婚生活の最初となる入籍日に不成就日はまずいのではないかと思うのが普通ですね。また、二十八宿の「柳」は結婚によくない日です。大明日や母倉日などいくつかいいところもあるのですが、不成就日なので入籍は避けておくのが安心でしょう。

9月16日の暦

9月17日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

せっかくの日曜日ですが、この日は仏滅なのでよくありません。二十八宿の「星」も結婚にはよくない日ですし、帰忌日というのもやはり結婚に凶となる日です。吉が多くあるような日でもありませんので、入籍日としてはよくないと考えるべきでしょう。

9月17日の暦

9月18日(月)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

三連休となる人も多いと思います。この日は敬老の日の祝日です。この日は大安の吉日で、さらに一粒万倍日でもあります。この2つの吉日が重なるのはなかなかないことですから、とても貴重な大吉日となります。天恩日、大明日、神吉日といった吉もありますし、二十八宿の「張」も結婚に向いています。

9月18日の暦

9月23日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

この日は秋分の日の祝日です。一粒万倍日の吉日です。何かを始めるのにもいい日ですし、結婚にも吉となるのが一粒万倍日です。でも、この日は六曜が仏滅であることは気にしておくべきでしょう。十二直の「閉」もいまいち結婚にはよくないイメージとなりますので、ちょっと気になる日ではありますよね。

9月23日の暦

9月24日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

大安の吉日ですし、日曜日です。十二直の「建」、二十八宿の「房」は結婚に吉とされるような日です。ここまではかなりいいのですが、不成就日であることは残念なポイントです。それに復日という日でもあり、この日に結婚すると再婚につながるからよくないと言われます。ちょっと凶が気になってしまう日ではあるようです。

9月24日の暦

9月30日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

9月の最終日です。大安と一粒万倍日が重なる吉日です。十二直の「破」や二十八宿の「女」は結婚には凶となります。十方暮の凶の期間でもあり、復日という結婚に対しては凶となる日でもあります。たしかに大安と一粒万倍日があっていい日ではあるのですが、凶もわりと多いなという印象なんですよね。

9月30日の暦

10月1日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

10月の最初の日です。日曜日ですが、六曜は赤口で凶ですし、十二直の「危」も気にかかる日です。大明日や母倉日といった吉はありますが、十方暮の凶の期間でもありますので、もう少しいい日を探してみてはいかがでしょうか。

10月1日の暦

10月7日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日ですが、六曜は赤口なのであまりいい日とは言えません。十二直の「除」は百凶を除くという意味があるのですが、結婚には凶となります。ほかには母倉日という吉があり、これは結婚にいい日です。吉凶ともにある日ですが、もう少し吉が多ければよかったかなという印象です。

10月7日の暦

10月8日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

三連休の真ん中の日曜日です。この日は重日と復日という2つが重なる日であることが特徴です。重日は重なる意味、復日はくり返す意味があります。結婚はくり返したらよくないものですから、重日や復日は結婚にはよくないわけです。しかもこの日は両方が重なるのですから、入籍にいい日になるわけなどありません。

10月8日の暦

10月9日(月)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

スポーツの日の祝日で三連休の最後の日です。三連休の中ではこの日がいいと思います。十二直の「満」は結婚に吉ですし、二十八宿の「畢」も結婚に吉となります。六曜の友引も結婚に向いています。天火日や帰忌日といった凶もあるのですが、わりと吉もならんだいい日のような感じがします。

10月9日の暦

10月14日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日ですが、この日は重日という日で、再婚を連想させる日のため結婚にはよくないとされます。二十八宿の「柳」も結婚にはよくないものとなります。母倉日や大明日の吉はありますが、せっかくの入籍日なので、もう少しいい日を選びたくなるような日ではないでしょうか。

10月14日の暦

10月15日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

この日はお月様が見えない新月の日です。一粒万倍日の吉日なのですが、同時に不成就日でもあります。十二直の「成」はいい日ですが、二十八宿の「星」は結婚に凶となります。このように吉と凶が両方あると難しい判断になりますが、基本は凶を避けることだと考えておくといいと思います。不成就日なので入籍は避けるのがいいと思います。

10月15日の暦

10月21日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「満」は満たされるような日で吉日です。また、二十八宿の「氐」も結婚にはよい日です。帰忌日という凶はありますし、八専の凶の期間ではあるのですが、天恩日の吉もあります。六曜が先負なので、午後に婚姻届を出すのなら、いい日と言えるのではないでしょうか。

10月21日の暦

10月22日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜を見ると仏滅ですから凶日となります。仏滅でも他に吉がたくさんあるような日はいい日だと判断できます。でも、この日は十死日という大凶が重なってしまいます。仏滅だけでもよくないのに、それに大凶があるのですから、入籍にいい日になるわけがありません。

10月22日の暦

10月28日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は復日という日です。復日はくり返す意味があります。結婚を人生で何度もくり返すことになると困ります。そういうわけで、復日は結婚には凶となっています。この日は仏滅の日ですし、十二直の「納」や二十八宿の「女」もよくありませんから、わざわざ入籍するような日ではありません。

10月28日の暦

10月29日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

10月最後の週末、日曜日です。満月の日でもあります。大安の吉日となり、十二直の「開」も開通する意味があり吉日です。八専の凶の期間なのですが、この日はほかに大きな凶があるわけでもありません。土用の時期ですが、これも結婚には関係ないでしょう。ですから、入籍日にもふさわしい日と考えられます。

10月29日の暦

11月3日(金)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

文化の日の祝日です。祝日の中には年によって日付が変わるものがありますが、文化の日は変わらないので結婚記念日としても覚えやすいです。ただ、この日は仏滅の凶日となります。ほかにも十死日という大凶が重なり、往亡日という凶もあります。かなり凶の傾向が強い日なので、入籍するには向いていないようです。

11月3日の暦

11月4日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

六曜は大安で大吉なんですが、受死日であることが問題です。受死日は暦の中でもすごく良くない日として記号で書かれるぐらいよくないのです。大安で土曜日で三連休がからんで、婚姻届を出したくなるような日ですが、受死日であることを考えれば、他の日を探すのが正解と言えるでしょう。

11月4日の暦

11月5日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

11月最初の日曜日です。六曜は赤口ですから凶日です。ただ、昼頃は吉となります。天恩日や神吉日の吉がありますし、十二直の「執」も結婚にはいい日と言えます。特にいい日と言えるほどではないのですが、どうしてもこの日がいいなら、昼頃に婚姻届を提出するといいと思います。

11月5日の暦

11月11日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

「1111」と1が4つもならぶので覚えやすい日です。この日は一粒万倍日という吉があり、一粒万倍日は結婚にもいい日となります。ただ、六曜が赤口で、これは凶日になります。また、十死日という日でもあり、これは大凶日となります。一粒万倍日ではありますが、凶が重なっていることを考えると、入籍日に向いているとは言えなくなります。

11月11日の暦

11月12日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

日曜日です。この日は前日に続く一粒万倍日です。前日よりはいい日だとは思うのです。十二直の「閉」、二十八宿の「星」は結婚以外では吉となり得ますが、結婚においては凶となります。ほかには月徳日の吉はあります。なかなか難しい日ですが、よくもわるくもないといった感じでしょうか。

11月12日の暦

11月18日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日で、なかなかいい日だと思います。凶が少ない日だからです。十二直の「執」は執行がうながされる吉日です。二十八宿の「氐」も結婚には吉となります。六曜は先負ですので、午後でしたらいいと思います。犯土という期間ですが、これは土に関するものですから、結婚では気にしなくていいでしょう。

11月18日の暦

11月19日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

せっかくの日曜日ですが、入籍日には向いていないようです。六曜は仏滅で凶日ですし、十二直の「破」も勝負事などにはいいものの結婚には凶と言えます。さらに重日という再婚をイメージさせる日であることもマイナスポイント。入籍日とするにはちょっと心配な日になりますね。

11月19日の暦

11月23日(木)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

勤労感謝の日の祝日です。入籍日としてはすごく悪いわけではないけど、すごくいいわけでもないような日です。一粒万倍日ですから結婚にも吉なのですが、十死日という大凶がある日なのです。十二直の「開」や母倉日の吉も重なっているのですが、やはり十死日という大凶があることを考えれば、私なら入籍はやめておくかなと思います。

11月23日の暦

11月25日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日です。三隣亡というのは建築関係の凶なので結婚では気にしなくていいと思われますが、この日は六曜の仏滅がよくありません。重日というのも結婚にはよくありません。二十八宿の「女」も結婚にはよくないので、だいぶよくない要素がそろってしまった日ですよね。

11月25日の暦

11月26日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

11月の最後の日曜日で、ちょうど大安の吉日となります。十二直の「除」は他の事なら吉となるのですが、結婚に関しては凶となります。陰と陽の調和がうまくいかない凶会日でもありますし、十方暮の凶の期間でもあります。大安なのでいい日ではありますが、凶もあるということです。

11月26日の暦

12月2日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

12月の最初の土曜日で、ちょうど六曜が大安です。大安は大吉ですから結婚式などにも使われます。ですが、注意が必要です。他に凶がないかどうかはチェックしておきましょう。この日の場合は不成就日という日でもあります。不成就日は何かを始めてもうまくいかない日です。そんな日に入籍することは将来が不安です。大安であっても、入籍日にはふさわしくないと言えます。

12月2日の暦

12月3日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

12月3日は、「123」と数字が並ぶ日で結婚記念日としても覚えやすい日です。日曜日ですし、十二直の「成」は結婚にも向いています。ただ、六曜は赤口なので凶です。それでも、他に凶があるわけではなく、大明日の吉があるようです。赤口の日はお昼ごろは吉となるので、昼頃に婚姻届を提出するならいい日と考えられます。

12月3日の暦

12月9日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜が赤口ですので良い日ではありません。十二直の「除」も凶を除くような意味から吉になることもあるのですが、結婚には凶とされています。二十八宿の「柳」も同様に結婚では凶となる日です。神吉日の吉はありますが、かなり凶に傾いているような印象があります。入籍日にはふさわしくありません。

12月9日の暦

12月10日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日です。三隣亡の日ですが、これは建築関係の凶ですから、入籍日には関係ないと言えます。ただ、この日は不成就日という日です。何かを始めてもうまくいかない、成就しないといった日になります。そんな日に結婚するのも不安です。さらに帰忌日という日でこれも結婚に凶です。

12月10日の暦

12月16日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「成」は成就する意味があるので、結婚にも良い日と言えます。二十八宿の「氐」も結婚に吉です。六曜の友引も結婚に向いています。さらに神仏祈願によい神吉日と母が子を愛するように天が万物を愛する母倉日という吉日でもあります。そして、この日は凶が特に気にならないことが入籍日にも適しています。

12月16日の暦

12月17日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

二十八宿の「房」は結婚に吉となり、大明日、天恩日、母倉日といった吉もあります。十二直の「納」は買い物などにはよいのですが、結婚には凶です。あとは不成就日が気になります。何を始めてもうまくいかないような日です。入籍日としてはちょっと心配な日。吉も多くあるのですが、他の日がいいのかもしれません。

12月17日の暦

12月23日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「平」は結婚に吉と言えますが、二十八宿の「女」は結婚に凶です。しかも、この日は受死日という大凶がある日です。これが一番の問題と言えます。クリスマス前の土曜日ですが、決していい日とは言えないようです。

12月23日の暦

12月24日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

クリスマス・イブの日です。今年は日曜日です。毎年入籍する人が多い日で、結婚記念日としても覚えやすい日となりますよね。今年のクリスマス・イブは仏滅の日ですから、あまりよくありません。他に吉がたくさんあればいいのですが、吉も少なめなので、暦の吉凶を見れば、他の日がいいという答えになります。

12月24日の暦

12月30日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は六曜が仏滅ですので大凶となります。でも、仏滅以外に大きな凶はありません。八専の凶の期間ですが、この日は間日なので、その凶の影響がないとされる日でもあります。月徳日の吉もありますし、十二直の「開」も吉です。仏滅が気にならないわけではありませんが、仏滅でもいいという人なら入籍日としてもいいような気がします。

12月30日の暦

12月31日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

大祓いの日です。2023年の最後の日。六曜が大安ですから吉日となります。何かを始めるのに適している一粒万倍日も結婚にいい日とされています。ただ、この日は重日と復日が重なる日です。どちらもくり返すような意味があります。結婚は何度もくり返すのはよくないものなので、結婚には凶となるのが重日や復日です。そう考えますと、大安と一粒万倍日がそろったとしても、ちょっと心配になります。

12月31日の暦

2023年の中で最も入籍日にふさわしい日を選んだトップ10はこちら!

2023年の入籍日ランキング

結婚式場を探すなら…

人気のある結婚式場の今週のブライダルフェアはこちら!

今週末のおすすめブライダルフェア

月別のカレンダーから探す

縁起のいい日から探す

大安の日から探す

天赦日から探す

一粒万倍日から探す

覚えやすい日から探す

仏滅でもいい日を探す