吉方位・吉日のブログ

旅行・結婚・引越し…人生の様々な場面で幸運を呼び込む!九星・暦・方位を活用して幸せをつかみましょう。

*

一粒万倍日に何かを始めよう!

   

何かを始めるタイミングってありますよね。

ダイエットを始めるとか、朝のウォーキングを始めるとか。

節約を始めるとか、英語を習い始めるとか。

ブログを始めるとか…。

もちろん長続きすることを考えて始めるんですけど、実際はなかなか続かない。

私ってダメだなぁって思ったりして。

またしばらくすると同じことをやり始めて。

またすぐに終わって…。

そんな繰り返しをしている私です。

とくにクセの悪いのがダイエットですよね。

やめたらゼロに戻るならともかく、リバウンドがあります。

それがわかっていても続かないというのはなぜでしょうか?

間違いなく意識の弱さですよ。

そう言われるとそれまでですが、ここでは別の解決法を。

きっとそれを始めた日が良くなかった。

始める日。

そう言えば、始めるとき、を気にしていなかったな。

一粒万倍日に始めよう!

暦には一粒万倍日不成就日があるんです。

この2つは対照的でワンセットと考えて良さそうですね。

もしあなたが過去に何かを始めて、今でもずっと続いている、そしてそれが上達していたり、少しでも効果が出ていたりすることってありますか?

それはきっと、やろうと思って始めた日が一粒万倍日だった可能性が高いですね。

一粒万倍日とは字のごとく、一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味。

つまり、何かを始めるにはとても良い日ということです。

一粒万倍日にダイエット始めたら、みるみるウェストのあたりがほっそりなるでしょう。

銀行の口座を作って貯蓄を始めたら、なんだか通帳を見るのが楽しくなってくるでしょう。

アルバイトでも始めたなら、いつの間にかバイトリーダーになって時給が上がるかも。

少し前に、いつやるの?今でしょ!というのが流行りましたけど、いけませんね。

いつやるの?一粒万倍日でしょ!

これが正解。

一粒万倍日に始めちゃいけないこと。

ここで1つ注意しなければならないことがあります。

一粒万倍日は逆の意味でも機能してしまうことです。

どういうことかと言うと、この日にお金を借りたりすることです。

どうなるか、わかりますよね。

一粒が万倍に…。

まずい、まずい。

万倍になったらいいなっていうことを始めるというのが大事ですね。

不成就日には始めちゃダメ!

これに対して、不成就日というのは何をやっても成就しない日。

始めてもいいけど、思っていたゴールのイメージには届きません。

不成就日にダイエットを始めたら、すぐに甘いものが幻想としてあらわれる。

気付いたら口のまわりは生クリームだらけ。

銀行に口座を作って貯蓄を始めたら、きっと通帳は最初の一行だけ。

大掃除のときにどっかの奥の方からほこりまみれで見つかるでしょう。

そしてバイトを始めても、なんとなく自分に合わないような気がする。

他のアルバイトを探していることを同僚に話したら、店長にまで噂がひろまって。

なんだか居心地が悪くなったりするでしょうねぇ。

暦が教える継続のコツ。

始めるとき、一粒万倍日か不成就日かで、けっこう人生変わってくるかもしれません。

というよりも、これは一粒万倍日に始めたことだから、絶対にハッピーエンドにつながるはず

だからちょっとつらいこともあるけど、最後までやり抜こうという発想が大事。

暦はそういうことを教えているのかなとも思います。

一粒万倍日は以下の通りです。

正月…丑・午の日

二月…酉・寅の日

三月…子・卯の日

四月…卯・辰の日

五月…巳・午の日

六月…酉・午の日

七月…子・未の日

八月…卯・申の日

九月…酉・午の日

十月…酉・戌の日

十一月…亥・子の日

十二月…卯・子の日

始めないことには何も進みません。

でも、思い立ったが吉日じゃないんですよ。

思い立ったら、まず暦を見る。

そして一粒万倍日を探す。

その日に始めることにしてみましょう。

良い結末を迎えられるように応援しています。

 - 旅行

コメント

  関連記事

歳破の方位
2024年の歳破の方位は?どんな凶方位なのかを知っておくべき!

方位には吉方位と凶方位があります。 凶方位は引っ越してはいけない方位、旅行に行っ …

暦
相性の語源、相生と相剋と比和

相性が良いとか悪いとかって、時々使いますよね。 その語源も陰陽五行と関わりがある …

広告としてのカレンダー(引札暦)

そろそろ今年も年の瀬に向かいつつあります。 今年は子どもが幼稚園に入ったこともあ …

2023年(令和5年)の金神の方位。遊行や間日などの対処法について
2023年(令和5年)の金神の方位。遊行や間日などの対処法について

2023年、令和5年の金神の方位は次の方位です。 子(真北) 丑(北東の北寄り) …

丙午(ひのえうま)の迷信はつづくのか?

十干十二支は60種類。 年を十干十二支で表すと60年で1周して元に戻ります。 こ …

暦や方位の中にある五行(木・火・土・金・水)

このブログでは、九星のベースには陰陽五行説があることを書きました。 でも、それは …

2015年の干支は乙未(きのとひつじ)。何かを生み出すべき年!

九星気学では2015年は立春である2月4日からスタートです。 一年の運勢や吉方位 …

180年を60年ずつ分けて、あの人が上品か下品かを見る?

干支が60種類、九星が9種類。 同じ干支と九星の組み合わせが再びめぐってくるのは …

【2021年】八白土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング
【2021年】八白土星の旅行や引っ越しの吉方位とタイミング

※この記事は2021年の内容に書き換えました。コメント欄には、2021年の話では …

【2022年】海外旅行の吉方位と凶方位!
【2022年】海外旅行の吉方位と凶方位!あなたが行くべき国や都市は?

2022年の旅行の話を書きたいのですが、コロナウィルスの終わりが見えません。 海 …