これから結婚する人のための

Marriage Calendar

入籍日カレンダーとは…

これから結婚するお二人の「入籍日をいつにすればいいの?」に答えるカレンダーです。

Holiday

2021年の土日・祝日から入籍日を探す!

結婚するなら婚姻届を出す日はこだわりたいものです。つまり入籍日をいつにするかです。

土曜日や日曜日でも婚姻届は提出できますよね。やっぱり仕事が休みの日に二人で提出するのがいいでしょう。

ただ、土日や祝日ならいつでもいいとは思わないはずです。暦には吉日や凶日があります。

2021の土曜日、日曜日、祝日の中で、縁起がいい日や悪い日を確認するためのページです。

Holiday

2021年の入籍日におすすめの日

下記の吉凶情報は一般的なものに当サイトの独自の判断基準も含まれます。
◎○△はおすすめ度で◎はかなりおすすめの日を表しています。

1月1日(金)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

入籍日にも人気の元日です。ですが、六曜を見ると仏滅です。これは大凶を表します。また、十二直の「納」は結婚は凶とされています。結婚によいとされる母倉日、ほかにも大明日、神吉日、天恩日など吉もありますが、仏滅ですしそれほど良い日とも思えません。

1月1日の暦

1月2日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

お正月の三箇日ではこの日が大安でいい日です。暦で見れば元日よりも2日ですね。大安だけでなく十二直の「開」も開通するような意味があり、縁起の良い日。大明日、天恩日といった吉も重なっています。これといって気になる凶もありませんから、1月の中でもかなり良い日だと思われます。

1月2日の暦

1月3日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

1月3日は一粒万倍日という吉日です。何かを始めるのに良い日とされ、入籍日は結婚生活のスタートですから人気があります。ただ、重日という日でもあります。これは「重なる」の意味があります。結婚が重なるとは、再婚の意味になります。つまり、ほかのおめでたい事にはよいのですが結婚には凶ということになります。

1月3日の暦

1月9日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は土曜日です。入籍にはあまりよくない日となりそうです。まず六曜の赤口が凶ですし、重日という日が重なっています。これは「重なる」の意味があり結婚には凶となります。母倉日という吉がありますが、あまりよくないでしょう。

1月9日の暦

1月10日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日です。十二直の「執」は執り行う意味があり、結婚にも吉日とされます。一方、二十八宿の「星」は結婚によくない日とされます。さらに復日は繰り返す意味で再婚につながる日。大明日、母倉日といった吉もあるのですが、入籍日としてはあまりよくないと言えるでしょう。

1月10日の暦

1月11日(月)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

1月11日は、数字の1が並ぶゾロ目の日で結婚記念日としても覚えやすい日ですね。そして、この日は成人の日の祝日です。六曜が友引、二十八宿の「張」は結婚に吉です。ただ、十二直の「破」は結婚にはよくありません。また、復日が気になる日です。復日は繰り返す意味があるので、何度も繰り返すべきではない結婚には向いていないのです。

1月11日の暦

1月16日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
天赦日   一粒万倍日  

1月で最も良い日はこの日だと思います。天赦日と一粒万倍日という二つの吉日が重なります。十二直の「閉」や帰忌日など、結婚にとっては気になるところもあるのですが、それでも天赦日と一粒万倍日というだけでいい日と言えるでしょうね。こういう日に入籍するのがいいと思います。

1月16日の暦

1月17日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日で十二直の「建」や二十八宿の「房」は結婚に良い日です。ただ問題があります。十死日という日と重なっています。十死日は受死日の次によくない日とされ大凶の日と言えます。十死日だったら入籍には見送るのが正解と言えるのです。

1月17日の暦

1月23日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

123と並ぶ日で結婚記念日としても覚えやすい日です。そして土曜日。婚姻届を出すにもいいのですが、六曜の仏滅は大凶です。それだけでなく、十二直の「破」や二十八宿の「女」も結婚に良くない日とされます。123ということだけで入籍するには凶が多いような気がします。

1月23日の暦

1月24日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

この日は日曜日で大安が重なりますね。ご存知の通り、大安は吉日ですよね。季節の変わり目を表す土用の期間ではあるものの、土用は結婚に関係ないと言えます。さらに、大明日、神吉日の吉も重なっていますから入籍日としてもなかなかよい日です。

1月24日の暦

1月30日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

大安の土曜日。大安は吉なのですが、ほかはあまりいいこともありません。十二直の「除」は結婚によくない日ですし、復日は繰り返す意味があって、再婚につながるとされます。どちらも結婚には凶ですがほかのことにはいい日にもなるので、入籍以外のことをしたらいいでしょう。

1月30日の暦

1月31日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

1月の最後の日は日曜日です。六曜は赤口の凶です。後は復日というのもよくありません。十二直の「満」は満たされるような意味のある吉日で結婚に吉。一粒万倍日、大明日、神吉日、天恩日といったように吉もいくつか重なっているだけにちょっと残念です。

1月31日の暦

2月6日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

2月の最初の土曜日。はっきり言いましょう。入籍にはかなりよくない日だと考えてください。六曜の赤口がまずは凶。十二直の「危」や二十八宿の「柳」も結婚に良くありません。まだあります。この日は十死日という日で、大凶の日と言えます。十方暮という凶の期間でもあります。もう入籍をやめるには十分でしょう。

2月6日の暦

2月7日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

2月の最初の土日はどうもよくありませんね。前日の土曜日は十死日でしたが、この日は受死日です。どちらも「死」という字が入っています。これでもうおわかりでしょう。どちらも大凶ですから、入籍なんかもってのほかだと考えてください。

2月7日の暦

2月11日(木)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

この日は建国記念の日で祝日です。お休みの日なので婚姻届を出すにはいいでしょう。そしてこれかもずっと変わらない祝日ですから結婚記念日としても覚えやすくていいですね。そして六曜の大安は大吉。十二直の「建」や二十八宿の「角」も結婚に良い日です。ただ、不成就日と復日という凶があります。私みたいなマニアックからすると避けたい日です。

2月11日の暦

2月13日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は土曜日です。六曜が友引で結婚に向いています。十二直の「満」や二十八宿の「氐」も結婚に良い日とされます。気になるのは十方暮という凶の期間であることですが、凶はそれぐらいです。天地が開通して、太陽が隅々まで照らす大明日という吉もあって、かなり良い日と言えると思います。

2月13日の暦

2月14日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

バレンタインデーです。毎年、入籍には人気の日。二人の記念日という人も多いでしょうし、結婚記念日としてお祝いしやすい!この日は日曜日で、十二直の「平」、二十八宿の「房」は結婚には良い日。でも、よく見ると、不成就日という日でもあることがわかるんですね。何事も成就しない日に二人の門出というのもよくないでしょう。

2月14日の暦

2月20日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

せっかくの土曜日なんですが、あまりいい日ではないようです。六曜は先負。これはまだいいのです。十二直の「納」や二十八宿の「女」は結婚に良くない日です。さらに重日という日が重なっています。これは「重なる」の意味があり、再婚の意味になるので結婚は凶ということになります。

2月20日の暦

2月21日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「開」は開通するような意味で結婚には良い日です。ただ、凶もある日ですよ。復日は繰り返す意味があるため再婚につながると言われます。六曜も仏滅ですし、あまりいい日ではないことはおわかりいただけるでしょう。この日曜日は入籍せずにゆっくり休みましょう。

2月21日の暦

2月23日(火)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

元号が令和になって祝日となった日。天皇誕生日。毎年結婚記念日は祝日になりますね。六曜の赤口が気になるところですが、十二直の「建」や二十八宿の「室」は結婚に良い日となります。太陽が隅々まで照らす大明日という吉もありますので、これからは天皇の誕生日を祝うとともに、二人の結婚も祝うことになるのでしょう。

2月23日の暦

2月27日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

土曜日でお休みの人も多いかもしれません。満月の日でもあり、神秘的なことを感じる人も多いかも。六曜の仏滅は凶を表しますが、十二直の「定」は物事が定まる意味があり、結婚にもよい日。そして一粒万倍日の吉も重なっています。なにかを始めるのによい日で、結婚生活のスタートにも良い日です。仏滅が気にならなければいい日なんです。

2月27日の暦

2月28日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

2月の最後の日となりました。この日は日曜日で大安が重なります。これだけでもおめでたい雰囲気がありますよね。十二直の「執」は執行の意味があって吉日とされます。大明日、神吉日といった吉も重なっています。そして凶がとくに気にならないような日。入籍日にはぴったりでしょう1

2月28日の暦

3月6日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

大安の土曜日でなかなかいい日ですよ。十二直の「開」も未来に開通するようなイメージ、結婚には良い日です。八専という凶の期間なのですが、この日は間日という日で、その凶の影響がないとされる日です。さらに天からの恩恵がある天恩日という吉日も重なっています。いい日ですよね。

3月6日の暦

3月7日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

前日は土曜日の大安、この3月7日は日曜日の一粒万倍日です。どちらがよいかと言えば、前日でしょうね。なぜなら、この日は十二直の「閉」や二十八宿の「星」が結婚に良くない日とされます。また、八専という凶の期間でもあり、帰忌日という凶もあります。凶が多くなってしまいました。

3月7日の暦

3月13日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

お月様が見えない日です。土曜日ですし入籍日にも向いているようです。六曜は友引で結婚に向いていますし、十二直の「執」や二十八宿の「氐」も結婚に良い日とされています。八専という凶の期間ではありますが少しぐらいは凶があるのが普通です。逆に大明日、神吉日といった吉が重なっていますし、いい日ですね。

3月13日の暦

3月14日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

ホワイトデーの日です。素敵な思い出のある人もいるはずです。この日はちょうど日曜日です。そして何かを始めるのにいい日とされる一粒万倍日でもあります。これは結婚にもよいのですが、十二直の「破」や不成就日であることがよくありません。他にも凶がないわけではなく、あまり良い日とは言えないでしょう。

3月14日の暦

3月20日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日で春分の日の祝日です。十二直の「建」は建て生ずる意味の吉日で、結婚にも良い日です。二十八宿の「女」は結婚には凶です。神吉日、天恩日といった吉が重なっています。神仏の参拝によいとされる神吉日でもありますから、入籍というよりもお墓参りにがいいような日ではあります。

3月20日の暦

3月21日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

社日という日で土の神様に感謝するような日です。数字が321となるので忘れにくい日ですよね。でも、あまりいい日ではないようです。十二直の「除」は結婚によくない日。そして、受死日です。黒日とも言われ、何事もよくないとされる大凶の日です。六曜も仏滅ですし、入籍どころではないでしょう。

3月21日の暦

3月27日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は土曜日で吉や凶が少ない日です。こういう日は少しでも吉があれば、いい日と判断するのですが、六曜は仏滅で大凶を表す日です。これをくつがえすような吉がないのが残念です。あまりいい日とは言えないという結論になってしまいます。

3月27日の暦

3月28日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

3月の最後の日曜日は大安の日です。大安は吉日ですよね。そして十二直の「成」は物事が成就する意味があります。もちろん結婚にも吉日とされます。重日と復日という日が重なっています。どちらも祝い事には吉なのですが結婚に限ってはよくない日です。再婚につながるというのです。

3月28日の暦

4月3日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

この日は大安の土曜日ですが、入籍日としては良い日とは言えません。大安と十二直の「満」は吉日ですけど、この日は十死日という日でもあります。十死日に結婚すると、災害を被るという話も。重日、復日は繰り返す意味があって、再婚につながるとされます。決して良い日ではないのです。

4月3日の暦

4月4日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

4が並ぶ日で結婚記念日としても覚えやすい日です。それに日曜日です。三隣亡を気にする人がいますが、これは建築関係の凶です。結婚には気にしなくていいと思います。六曜は赤口ではありますが、大明日、神吉日、天恩日、月徳日、母倉日といった吉もたくさんあるので、わりといい日だと思います。

4月4日の暦

4月10日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

この日は土曜日で、一粒万倍日の吉日です。一粒万倍日は何かを始めるのにいい日で、入籍にも向いています。ただ、六曜の赤口が凶ですから気になりますし、帰忌日や復日といった凶もありますから、そんなにいい日とまでは行かないようです。

4月10日の暦

4月11日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日ですが、十二直の「納」は、物の購入などにはいいものの、結婚は凶とされます。また、この日は十死日という日と重なっています。十死日は受死日の次によくない日とされます。大凶の日なんですね。再婚につながるとされる復日もあるので、入籍にはふさわしくありません。

4月11日の暦

4月17日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は土曜日。六曜が友引、十二直が「平」と結婚には向いています。二十八宿の「女」は凶なのですが、ほかには大明日の吉があります。季節の変わり目を表す土用の期間ではありますが、土用は結婚に関係ないでしょう。まあまあいい日だと思います。

4月17日の暦

4月18日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

春らしい時期の日曜日です。十二直の「定」は物事が定まるという吉日です。もちろん、結婚にもよい日とされます。陰と陽のバランスが崩れる凶会日という凶がありますがそれぐらいなので、この日も吉の派手さはないものの、なかなかいい日ではないでしょうか。

4月18日の暦

4月24日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

4月の最後の週末です。六曜が先負です。十二直の「開」も開くイメージで吉日です。凶は往亡日であって、旅行や結婚に凶と言えます。さらに血忌日という凶もありますが、結婚にはあまり関係のない凶です。逆に大明日、月徳日といった吉が重なるので、入籍日としては、いい日と言ってもいいんじゃないでしょうか。

4月24日の暦

4月25日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

日曜日で一粒万倍日が重なっています。ここまでは結婚にもいい日だなと思えますが、凶もよく見ないといけません。十二直の「閉」がよくありませんし、六曜は仏滅なのでこれも凶となります。ですから、そんなにいい日でもないわけですよね。

4月25日の暦

4月29日(木)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

昭和の日の祝日です。ゴールデンウィークに入って行く時期ですね。六曜は友引で、十二直が「平」です。どちらも結婚にはよいイメージがあります。季節の変わり目の土用の期間なのですが、結婚に関係ないでしょう。それ以外には大明日、神吉日といった吉が重なっています。この日は凶が少なくていい日と言えますね。

4月29日の暦

5月1日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

5月の最初の日は八十八夜の日です。そして土曜日です。まず、六曜の仏滅は大凶を表しています。十二直の「執」は執行を促すといった意味があり吉日と言えますが、復日という日も重なっています。復日には繰り返す意味があって、再婚につながるとされます。入籍日としてはあまり良い日とは言えないようです。

5月1日の暦

5月2日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

この日は日曜日で大安が重なります。大安は吉日なのですが、十二直の「破」や二十八宿の「星」は結婚に良くない日とされています。大明日、天恩日といった吉も重なっていますので、そこまで悪い日だとも思えません。ただ、すごくよい日ということでもない気がします。

5月2日の暦

5月3日(月)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

憲法記念日の祝日です。六曜の赤口は凶です。十二直の「危」もあまりよくありません。二十八宿の「張」は結婚に吉とされるのですが、何より問題なのは、受死日という日であること。受死日は黒日とも呼ばれ、暦の中では最悪の凶日とされている日。重日という結婚には凶とされる日も重なります。

5月3日の暦

5月4日(火)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

みどりの日の祝日です。ゴールデンウィーク中で緑が鮮やかな頃でしょう。十二直の「成」は物事が成就する意味があって、結婚にも吉日とされます。そして、一粒万倍日の吉も重なっています。一粒が万倍にも実るとされる一粒万倍日は、結婚の幸せが膨らんでいくイメージ。土用の期間ではありますが、土用は結婚に関係ないでしょう。なかなかいい日だと思います。

5月4日の暦

5月5日(水)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

こどもの日の祝日、端午の節句です。5が並ぶ日で結婚記念日としても覚えやすいです。六曜が友引ですし、十二直の「成」は物事が成就する意味がありますから結婚にもいい日です。八専という凶の期間なのですが、この日は間日という日で、その凶の影響がないとされる日。ほかには帰忌日という日がありますが、天からの恩恵がある天恩日という吉日も重なっていていい日だと思います。

5月5日の暦

5月8日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

この日は大安の土曜日です。ゴールデンウィークも終盤ですが、大安と一粒万倍日が重なっていてなかなかいい日です。十二直の「閉」は結婚にはあまり良くない日で、さらに復日というのもよくありません。ですが、大安と一粒万倍日が重なっているということで吉日と判断できるでしょう。

5月8日の暦

5月9日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日で母の日でもあります。結婚するというのは親孝行でもありますよね。でも、母の日にこだわらなくてもいいと思います。今年の母の日は受死日という大凶の日となっています。六曜も赤口で凶、重日という再婚を連想させる日でもあります。慎重に日を選ぶのも親孝行と言えるかもしれません。

5月9日の暦

5月15日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は土曜日です。六曜が先勝ですから午前中ならいいかなと思ってしまうと大変ですね。この日は不成就日という凶があります。何事も成就しない日に入籍しても将来が心配になります。さらに十二直の「破」や二十八宿の「女」も結婚に良くない日とされます。重日というのも凶ですので、はっきり言ってかなりよくないと思います。

5月15日の暦

5月16日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

こういう日はなかなか難しいと言えます。日曜日で友引です。十二直の「危」は少し気になるのですが、ほかにはそれほど強い凶がないような日。干支の組み合わせが縁起の良い甲子という日でもあります。さらに天からの恩恵がある天恩日という吉日もあるので、なかなかいい日かなと思います。

5月16日の暦

5月22日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日で六曜が友引ですから結婚にもいいように思いますよね。そうなんです。決して悪くはないんです。ただ、十二直の「除」はほかのことにはよいのですが結婚によくない日。大明日、神吉日、月徳日といった吉があって、まあまあですかね。

5月22日の暦

5月23日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日で十二直の「満」は満たされるような意味のある吉日です。凶会日という凶はまだいいかなと思うのですが、問題は不成就日であることでしょう。やっぱり将来を考えなければいけない結婚に不成就日はよくないと思ってしまうんですよね。

5月23日の暦

5月29日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

5月の最後の週末です。十二直の「成」は物事が成就する意味があります。結婚にもいい日とされます。凶もありますよ。帰忌日という日で、これは結婚には凶です。ほかには神仏の参拝によいとされる神吉日、太陽が隅々まで照らす大明日という吉があります。そんなに良くない日だとは思いませんよね。

5月29日の暦

5月30日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

5月の最後の日曜日は残念ながら仏滅となっています。十二直の「納」や二十八宿の「星」も同じように結婚に良くない日とされます。あとは結婚によいとされる母倉日があるぐらい。ちょっと全体的には凶が多すぎた感じがしますよね。入籍日としてはよくないと思います。

5月30日の暦

6月5日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は土曜日です。二十四節気の芒種という日で農家では忙しくなる時期。六曜の仏滅は大凶を表しています。なので、敬遠する人も多いと思うのですが、十二直の「満」や二十八宿の「氐」は結婚に良い日です。さらに、大明日、神吉日といった吉があり、逆に大きな凶があるわけでもありません。

6月5日の暦

6月6日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

6が並ぶ日で結婚記念日としても覚えやすい日ですね。この日は日曜日で大安が重なります。それだけでもいい日のよう思えますが、十二直の「平」や二十八宿の「房」も結婚に良い日なのです。十方暮という凶の期間ではありますが、入籍日としては十分良い日ではないでしょうか。

6月6日の暦

6月12日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日です。六曜は先勝ですから午前中が吉です。ただ、十二直の「納」や二十八宿の「女」は結婚に良くない日とされます。十方暮という凶の期間でもありますから、入籍日としてはそんなにいい日ではないようです。

6月12日の暦

6月13日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日で友引の日です。十二直の「開」には開通するような意味があって縁起が良い日。天地が開通して太陽が照らすとされる大明日の吉もあります。十方暮という凶の期間ではありますが、ほかに凶は少なく入籍日としてはおすすめと言えるかと思います。

6月13日の暦

6月19日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は凶が少ないので入籍日としておすすめと言えます。決して派手さはないのですが、六曜が友引で結婚に向いています。十二直の「定」は物事が定まる意味があって結婚にも吉です。書くべきことはこれぐらい。だからいい日なんですね。

6月19日の暦

6月20日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

父の日の日曜日です。この日は入籍なんかせずに親孝行をした方がいいと思います。十二直の「執」は執行の意味があって良い日なのですが、重日という日が重なっています。これは重なる意味があり、繰り返してはいけない結婚にはよくない日なのです。お祝い事には吉なので、父の日らしい一日にするのがいいようです。

6月20日の暦

6月26日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

一粒万倍日の吉日ですが、ちょっと凶が多くて気になってしまうのがこの日です。十二直の「閉」や二十八宿の「柳」は結婚に良くない日ですし、十死日という大凶の日も重なっています。それから重日という凶があるのも気になります。だいぶ凶が多く重なっているのでやめておきましょうか。

6月26日の暦

6月27日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

この日は日曜日で一粒万倍日の吉日でもあります。十二直の「建」も吉日ですから、いい日のように見えるのですが、六曜は仏滅でこれは凶ですし、二十八宿の「星」も結婚によくない日とされます。決して悪い日とも思いませんが、やっぱり仏滅が気になるかなといった感じです。

6月27日の暦

7月3日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日ですが六曜の仏滅は凶です。他に吉があればいいのですが、十二直の「破」は結婚によくありません。また、大凶の日である受死日も重なっています。ほかにもいくつか凶がある日ですから、この日に結婚するぐらいなら、もっとほかにいい日はいくらでもありますよ。

7月3日の暦

7月4日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

この日は日曜日で大安が重なります。六曜の大安が大吉と言えますよね。十二直の「危」はあまりよくありませんが、二十八宿の「房」は結婚には良い日とされます。復日は繰り返す意味があって、再婚につながるとされます。復日は気になりますが、天恩日という吉もあるのでそんなに悪くはないと思います。

7月4日の暦

7月10日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日です。新月の日でお月様が見えなくなる日です。まず六曜の赤口は凶です。十二直の「建」は吉日で、結婚にも良い日ですが、二十八宿の「女」は凶。また復日というのも凶です。吉と凶が両方ありますが、ちょっと凶が多いかなという印象の日です。

7月10日の暦

7月11日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日です。八専という凶の期間で、十二直の「除」はほかのことにはよいのですが結婚によくない日。夏の暑さから来る三伏という凶日でもあります。大明日、神吉日といった吉はあるのですが、少し凶が優勢な気はします。

7月11日の暦

7月17日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜は先勝です。十二直の「危」はあまりよくありません。でも、天からの恩恵がある天恩日という吉日もあるので、まあまあ良い日でしょう。この日に入籍するなら、土曜日ですが早く起きて午前中に婚姻届を出すのがいいんじゃないでしょうか。

7月17日の暦

7月18日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日です。六曜は友引ですから結婚にもいい日です。十二直の「成」は物事が成就する意味があります。二十八宿の「昴」も悪くないのです。神仏の参拝によいとされる神吉日、天からの恩恵が下される天恩日も重なっています。入籍日としてはとても良い日となります。

7月18日の暦

7月22日(木)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

海の日の祝日です。六曜の赤口が気になるところではありますが、十二直の「建」は吉日です。そして、大明日という吉日も重なっています。これは天地が開通して太陽が照らすという縁起の良い日です。土用の期間ではありますが、そんなに悪い日だとは思いません。でもやっぱり赤口が気になりますかね。

7月22日の暦

7月23日(金)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

スポーツの日の祝日です。二十八宿の「鬼」は鬼宿日といっていい日です。ただ、結婚だけは凶とされる日なんです。そしてこの日は不成就日という凶があることを忘れてはいけません。何をやってもうまくいかないような日。吉もないわけではないのですが、入籍は避けた方がよいのではないでしょうか。

7月23日の暦

7月24日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

この日は土曜日で満月になる日です。六曜は友引ですし、十二直の「満」も満たされるような意味のある吉日で結婚に吉。二十八宿の「柳」はあまり結婚によくない日なのですが、この日は何かを始めるのにも吉とされる一粒万倍日も重なっています。かなり良い日と言っていいと思います、

7月24日の暦

7月25日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

7月の最後の日曜日です。六曜が先負ですから午後は吉。十二直が「平」で平等を促す日とされ結婚にもよい日です。二十八宿の「星」は結婚によくない日とされるのですが、凶はそのぐらいですから、わりといい日かなと思います。月徳日という吉もありますよ。

7月25日の暦

7月31日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

7月の最終日です。十二直の「納」は購入などには吉となりますが結婚では凶とされています。それと不成就日が気になってしまいますよね。成就しない日なのですから、夫婦として出発するにはよくない日となります。

7月31日の暦

8月1日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

8月の最初の日は日曜日です。六曜の仏滅は凶ですので、そんなに良い日ではありません。十二直の「開」や二十八宿の「房」は結婚に良い日なんですが、重日という日が重なります。これは重なるの意味があり結婚では凶なのです。入籍は避けるのが無難ですね。

8月1日の暦

8月7日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日ですが婚姻届を出す予定を入れるのはまだ早いようです。入籍にはかなりよくない日だと考えて良さそうです。六曜の仏滅は大凶を表します。わざわざ入籍日にする必要もないでしょう。二十八宿の「女」も凶です。これまた凶の重日も重なっています。やめて正解ですね。

8月7日の暦

8月8日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

山の日の祝日です。末広がりの8が並ぶ日で結婚記念日としても覚えやすい日です。新月の日で月が出ないという神秘的な日です。この日は日曜日。十二直の「定」は物事が定まる意味で結婚にもよい日です。そして一粒万倍日の吉も重なっています。一粒が万倍にも実るとされ、結婚の幸せが膨らんでいくイメージです。

8月8日の暦

8月9日(月)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

長崎原爆の日です。この日は山の日の振替休日でお休みとなります。六曜が友引なのでいい日と思うかもしれませんが、大凶と言える日です。その理由は受死日という凶があることです。受死日は黒日とも呼ばれ、暦の中でも最悪の凶日とされている日です。母倉日という吉もありますが、受死日があったら避けるのが正しいのです。

8月9日の暦

8月14日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜は先勝です。これは特に問題ないでしょう。十二直の「開」も開通するような意味があり縁起の良い日。問題があるとすれば、復日という日であることでしょう。それ以外には凶が少ないので、もう少し吉があったらなと思えるような日です。

8月14日の暦

8月15日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

月遅れ盆の日です。終戦記念日でもあります。この日は日曜日ですから、お盆休みの最後という人も多いのではないでしょうか。十二直の「閉」は結婚によいイメージはありませんし、往亡日というのも結婚に凶です。母倉日や大明日の吉はありますが、なんか物足りない気がしますよね。

8月15日の暦

8月21日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜が友引なのでいい日と思うかもしれませんよね。十二直の「執」も吉日とされますから、またいい日だなと思うかもしれませんよね。だけど、二十八宿の「柳」は結婚によくない日です。そして、大凶の日である受死日も重なっています。もう入籍はやめておいてくださいね。

8月21日の暦

8月22日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日です。満月の日でもありますよ。十二直の「破」や二十八宿の「星」は結婚に良くない日とされます。一方で、大明日、月徳日といった吉も重なっています。六曜も先負ですから、ちょっと吉が少ない感じはしてしまいます。

8月22日の暦

8月28日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
天赦日  

天赦日という大吉日です。十二直は「建」で大吉ですし、二十八宿の「氐」も結婚に良い日と言えます。あとは神吉日の吉があって、特に凶がないのがいいんですよね。土曜日ですし、結婚式や入籍日としてはかなりおすすめです!

8月28日の暦

8月29日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

数字の並びが829となり「焼き肉の日」となるようです。そういう理由で結婚する人もいます。ただ、暦を見ておいてください。六曜や十二直がよくないだけでなく、この日は十死日という凶日と重なっています。はっきり言って入籍日には向いていません。やめておくのが正解です。

8月29日の暦

9月4日(土)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日で仕事が休みの人もいるでしょう。だからと言って、婚姻届を出すのは待った方がいいと思います。仏滅の日です。それに十二直の「危」や二十八宿の「女」も結婚に良くない日なんです。いいところがないような日なので、入籍日としてはちょっと不安になってしまいます。

9月4日の暦

9月5日(日)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
大安  

日曜日で大安が重なります。入籍日としてもかなり良い日だと思えます。十二直の「成」には成就するという意味があります。これは結婚に吉。さらに結婚によいとされる母倉日という吉日も重なります。天が人を慈しむのが母倉日。凶もあるのですが、あまり結婚には関係ないので、かなり良い日だと思います、

9月5日の暦

9月11日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日ですが六曜の赤口は凶を表しています。十二直の「除」も結婚によくない日。天が人を慈しむ母倉日など吉もあるのですが、赤口でもあることを考えると、もう少し吉が多かったらよかったなと思う日です。

9月11日の暦

9月12日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直の「満」は満たされるような意味があって吉日です。ただ、再婚を連想させる重日という日も重なっています。また、八専という凶の期間でもあります。他に吉は神吉日があるぐらいなので、ちょっと入籍日としてはおとなしいというかもの足りない印象です。迷うなら翌日にしましょう。

9月12日の暦

9月18日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日ですが、十死日という日と重なってしまいます。十死日は大凶の日と言えます。そして、まだあります。重日という日も重なっています。これも「重なる」の意味から再婚の意味になり、結婚には凶です。これぐらいでもう入籍しないという結論を出すには十分かと思われます。

9月18日の暦

9月19日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

六曜は友引でいい日なのですが、十二直の「納」や二十八宿の「星」は結婚に良くない日とされます。十二直の「納」は、物を買ったりするにはよい日なので、たとえば、新居の家具をそろえるとか、そういう日にしたらいいのではないでしょうか。大明日や月徳日など吉もあるのですから。

9月19日の暦

9月20日(月)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

敬老の日の祝日です。この日は黒日と言われる日です。暦を見ると、ひときわ目立つように黒い丸があるのです。それだけ目立たせないといけないぐらい悪い日が黒日です。このエピソードを聞いただけでも、入籍するような日ではないことがわかると思います。

9月20日の暦

9月23日(木)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は秋分の日の祝日です。六曜の赤口が凶、さらに十二直の「除」も結婚にはよくありません。母倉日は天が人を慈しむ日で結婚にも良い日とされます。本来はお墓参りの時期なので、お彼岸らしくご先祖様に報告するのがよいのかもしれません。

9月23日の暦

9月25日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

週末の土曜日です。六曜は友引ですし、十二直の「平」や二十八宿の「氐」も結婚に良い日。まだお彼岸が明けないので気になる人もいると思います。ほかには地火日という凶があるぐらいで、凶が少なめで、入籍日としてはなかなか良い日だと思われます。

9月25日の暦

9月26日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日です。まだお彼岸が明けないので、そこは気になるわけですが、なかなか入籍にはいい日のようです。十二直の「定」や二十八宿の「房」は結婚に良い日ですし、母倉日という吉も重なっていて、天が人を慈しむような吉日。さらに大明日、神吉日の吉もあるので、お彼岸のことはご両親と相談してみたらいいと思います。

9月26日の暦

10月2日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は土曜日で、婚姻届を出しやすいのかもしれませんけど、やめておいたほうがいいでしょう。入籍にはかなりよくない日だからです。暦の中でも最悪とされる受死日があり、さらに何事も成就しない不成就日が重なっています。どちらかだけでもよくないのに、二つそろってはどうにもなりませんね。

10月2日の暦

10月3日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

日曜日で一粒万倍日という吉日です。何かを始めるのに良いとされる日で、結婚にも吉日とされます。ところが六曜の仏滅は凶ですし、十二直の「閉」も結婚にはよくありません。十方暮という凶の期間でもありますし、一粒万倍日ならどんな凶があってもよいというわけにはいかないでしょう。

10月3日の暦

10月9日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

週末の土曜日ですがこの日はあまりよくないようです。六曜の赤口は凶ですし、なんといっても受死日という大凶がある日です。他に吉があっても意味がないと言われるほどの受死日なんですから、なにもそんな日に結婚しなくてもいいでしょうと思います。

10月9日の暦

10月10日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

10が並ぶ日で結婚記念日としても覚えやすい日です。しかも日曜日ですから婚姻届を出すのにもいいかもしれませんね。六曜は先勝です。十二直の「執」も執行を促す意味があって吉日。この日は凶会日という凶があります。これは陰と陽の調和が乱れる日。あとは十方暮という凶の期間でもあります。

10月10日の暦

10月16日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

土曜日で一粒万倍日の吉日でもあります。一粒万倍日は結婚にも良い日とされるわけですが、十二直の「閉」や二十八宿の「柳」は結婚に良くない日です。陰と陽の調和が乱れる凶会日でもありますし、そんなに悪くはないものの、とても良い日とも言えないようです。

10月16日の暦

10月17日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日ですし六曜が友引で結婚に向いています。十二直の「建」も吉日なんですね。ただ復日という日で、この日の結婚は再婚につながるとされ、結婚には凶とされる日です。二十八宿の「星」も結婚によくない日とされます。凶会日の凶もある日ですので、やっぱりあまり良くない日のようです。

10月17日の暦

10月23日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日で六曜が友引なので結婚に向いていると言えますね。季節の変わり目を表す土用の期間ではありますが、土用は結婚に関係ないでしょう。気になるとすれば、十二直の「破」で、これは結婚にはあまりよくありません。ですが、ほかに大きな凶もありませんので、わりといい日という感じはしますね。大明日という吉もあります。

10月23日の暦

10月24日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日ですが、十二直の「危」は結婚にはあまりよくありません。また、再婚につながるとされる重日という日も重なっています。天が人を慈しむ母倉日、太陽が照らす大明日といった吉日でもありますが、やっぱり凶が気になるような気が私はしますね。

10月24日の暦

10月30日(土)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日なのですが、十二直の「除」や二十八宿の「女」は結婚に良くない日とされています。それに不成就日という凶がある日です。何事も成就しないような日。夫婦として出発するには決していいとは言えませんね。さらに重日という日が重なっています。凶が多すぎるので話になりませんね。

10月30日の暦

10月31日(日)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

10月の最終日は日曜日です。六曜の仏滅が大凶となります。十二直の「満」は満たされる日で吉ですが、八専という凶の期間が始まりますし、あまりぱっとしません。わざわざ仏滅に結婚することもないでしょう。

10月31日の暦

11月3日(水)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

文化の日の祝日です。六曜は先勝ですがなかなかのいい日と言えます。十二直の「執」や二十八宿の「壁」が結婚に良い日で入籍にもふさわしい日。凶は往亡日というのがあって結婚には凶です。ただ、大きな凶があるわけでもなく、いい日だと思います。毎年祝日が結婚記念日なのもいいかもしれませんよ。

11月3日の暦

11月6日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

大安の土曜日です。しかもですよ。大安だけでなく、一粒万倍日という吉日が重なる日です。11月と言えば、結婚にも人気の季節。おすすめの日と言えます。復日という結婚に良くない面もあるのですが、十二直の「成」は物事が成就する意味がありますし、大明日、神吉日、母倉日といった吉が重なっています。

11月6日の暦

11月7日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

日曜日です。六曜の赤口が気になるところですが、十二直の「成」は物事が成就する意味があって結婚にも吉です。八専という凶の期間ではありますが、吉もあって、太陽が隅々まで照らす大明日、神仏祈願に向いている神吉日があります。赤口がなければよかったのになと思います。

11月7日の暦

11月13日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日ですが六曜の赤口が気になる日ですね。十二直の「満」は満たされるような意味があって結婚には吉日と言えます。ほかにも天恩日の吉があるのですが、二十八宿の「柳」は結婚によくない日とされますし、凶会日という凶もあります。陰と陽の調和がよくない日。なんとなく凶が多いですね。

11月13日の暦

11月14日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

十二直は「平」で結婚にもよい日です。逆に二十八宿の「星」は結婚によくない日。これに復日が重なるわけです。復日には繰り返す意味があって、再婚につながる日とされ、結婚には凶なのです。天恩日の吉はありますが、やっぱり復日が気になってしまう日ですよね。

11月14日の暦

11月20日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

土曜日ですが入籍日にはよくないのでやめておきなさいとアドバイスさせてください。なぜかはもうわかりますよね。大凶の日だからです。受死日という大凶の日!大明日、神吉日、母倉日など吉もありますが、そんなのに惑わされて結婚することのないように注意してください。

11月20日の暦

11月21日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

六曜が友引なのでいい日ですし、十二直の「開」や二十八宿の「房」も結婚に良い日と言えます。そして、一粒万倍日の吉も重なっています。一粒が万倍に膨らむので、結婚生活のスタートと言える入籍日にふさわしい吉日です。ただこの日は十死日という凶があるのです。吉も多いだけに難しい判断を私たちは求められることになります。

11月21日の暦

11月23日(火)

六曜
仏滅
十二直
二十八宿
主な吉
 -

勤労感謝の日の祝日です。六曜の仏滅は凶ですが、十二直の「建」や二十八宿の「尾」は結婚に良い日とされます。重日という日も重なっています。重なるの意味がありますので再婚の意味になり、結婚は凶ということになります。三隣亡は気しなくていいとは思いますが、仏滅なのであまりいい日ではありませんよね。

11月23日の暦

11月27日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は土曜日です。六曜が友引で結婚に向いていますし、十二直の「定」は物事が定まる意味から結婚にもよい日とされています。ただし、二十八宿の「女」は凶です。大明日、神吉日、天恩日といった吉が重なっていて、ほかに凶も特にないので良い日と言えます。

11月27日の暦

11月28日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日です。前日の土曜日もそうですが、凶が少なめでなかなよい週末です。六曜は先負ですし、十二直の「執」が執行を促し結婚には吉の意味となります。さらに天からの恩恵がある天恩日という吉も重なっています。吉が多いわけではありませんが凶が少ないからいい日に見えます。

11月28日の暦

12月4日(土)

六曜
大安
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日   大安  

お月様が出ない日、新月の日です。この日は大安の土曜日です。しかも一粒万倍日という吉日も重なる日です。どちらも結婚には人気の吉日で2つが重なる日は貴重な日と言えます。復日というのが気になる日ではありますね。また十方暮という凶の期間でもあります。

12月4日の暦

12月5日(日)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

この日は日曜日で、十二直の「建」はいい日と言えます。あとは大明日の吉がることぐらいですね。ほかはよくありません。六曜の赤口は凶ですし、再婚につながるとされる重日という日でもあります。十方暮という凶の期間でもあります。凶が多くなってしまいました。

12月5日の暦

12月11日(土)

六曜
赤口
十二直
二十八宿
主な吉
 -

週末の土曜日です。十二直の「執」は執行を促す吉日ですが、二十八宿の「柳」は結婚によくない日。この日はさらに十死日という大凶の日も重なっています。重日や復日という結婚には凶とされるに日であることもぜひ気にしてください。まとめますと、かなり入籍には良くない日です。

12月11日の暦

12月12日(日)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
 -

1212と数字が並ぶ日です。結婚記念日としても覚えやすい日です。そしてこの日は日曜日です。六曜は先勝で悪くないのですが、十二直の「破」や二十八宿の「星」は結婚に良くない日とされます。これを跳ね返すぐらいのパンチのある吉があるとよかったのですが、それがありません。残念です。

12月12日の暦

12月18日(土)

六曜
先勝
十二直
二十八宿
主な吉
一粒万倍日  

十二直の「建」や二十八宿の「氐」は結婚に良い日と言えます。一粒万倍日の吉も重なっていますからかなり良い日と言えると思います。何よりこの日は凶が特にないというのがいいんですよね。こういう日こそ入籍日にピッタリだと思います。

12月18日の暦

12月19日(日)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

満月の日です。あまりいないかもしれませんが、満月の日に入籍したい人は、2021年の最後の満月となります。十二直の「除」は結婚によくない日ですが、六曜の友引、二十八宿の「房」は結婚に良い日です。他に大きな凶があるわけでもないので、この日は入籍日としてもいいと思います。

12月19日の暦

12月25日(土)

六曜
友引
十二直
二十八宿
主な吉
 -

12月25日はクリスマスの日です。土曜日ですので入籍する人も多いかもしれません。六曜は友引ですからいいのですが、十二直の「危」や二十八宿の「女」は結婚に良くない日とされます。復日という日でもあり、この日の結婚は再婚につながることからよくない日とされています。

12月25日の暦

12月26日(日)

六曜
先負
十二直
二十八宿
主な吉
 -

2021年の最後の日曜日です。六曜が先負です。十二直の「成」は物事が成就することから結婚にも吉日とされます。凶もあります。往亡日という凶は結婚に凶なのですが、逆に母倉日は結婚に吉。吉も凶も両方あるような日ですが、なかなかいい日だと思えます。

12月26日の暦

2021年の中で最も入籍日にふさわしい日を選んだトップ10はこちら!

2021年の入籍日ランキング

結婚式場を探すなら…

人気のある結婚式場の今週のブライダルフェアはこちら!

今週末のおすすめブライダルフェア

月別のカレンダーから探す

縁起のいい日から探す

大安の日から探す

天赦日から探す

一粒万倍日から探す

覚えやすい日から探す

仏滅でもいい日を探す